2024.04.28
Editor's Choice~gourmet~ Vol.13
じわじわと暑くなり始めるこれからの時期、そろそろビアガーデンを楽しめる場所が増えてきました。
2024年は、さらに非日常感を味わえるスポットで、いつもより開放的な体験をしてみませんか?
ホテルのルーフトップテラスで楽しめるラグジュアリーな東京のビアガーデンや、沖縄の海でビールを堪能できるおしゃれなイベントまで、一挙にご紹介します!
1.<星野リゾート リゾナーレ小浜島>海風を感じる特等席のビアガーデン!6/1~
沖縄県の「星野リゾート リゾナーレ小浜島」では、宿泊者が6/1(土)~9/30(月)の期間、海の上という最高のロケーションでビールを楽しめるイベントが今年も開催。
遠浅の海を歩いたところにある海上のカウンター席で、目の前に広がるサンゴ礁の海の絶景を楽しめる「絶景海上ビアガーデン」。飲みやすくフルーティーな香りが広がる、沖縄ならではのクラフトビールが楽しめます。
非日常的な空間で楽しむビールは、思い出に残る1杯になること間違いなし!
【概要】
>「絶景海上ビアガーデン」の詳細は、こちらをクリック
期間:2024年6月1日~9月30日
時間:11:00~17:00
対象:宿泊者
定員:10席
※予約不要
※天候により、開催期間や時間、席数が変更になる場合があります。
2.<ヒルトン東京>ホテル7階のルーフトップテラスでスペイン料理とともに乾杯!5/9~
新宿の「ヒルトン東京」では、5/9(木)~9月中旬まで、ホテル7階にあるルーフトップテラスでスペインの楽園イビザ島をイメージしたビアガーデンを開催。
新宿の高層ビル群を一望できる開放的な空間で、スペインビールやワインなどのドリンクのフリーフローと、ピンチョススタイルの本格スペイン料理を満喫できます。
全186席と大箱で、全席ソファーのプレミアムシートや、1人でも気軽に利用できるスタンディングシートも完備されているため使い勝手抜群!
【概要】
>「ヒルトン東京」のビアガーデンの詳細・予約は、こちらをクリック
会場:ヒルトン東京(7F)ルーフトップテラス
期間:2024年5月9日(木)~9月中旬を予定 ※雨天・強風時中止
時間:【月~土・祝前日】17:00~22:00
【日・祝】15:00~20:00
3.<明治記念館>都心にある約1,000坪の美しい庭園を眺めながら優雅なひとときを!5/8~
「明治記念館」では、5/8(水)~9/27(金)にかけて、期間限定のビアテラス『鶺鴒(セキレイ)』をオープン。
約1,000坪もの広大な庭園を臨むビアテラスで、当館の婚礼料理やレストランを手がける和洋の総料理長が腕によりをかけたメニューと多彩な飲み物を味わうことができます。
また、5/8(水)~6/28(金)までの期間は、イタリアンビールやピッツァ マルゲリータ、アクアパッツァなどのイタリア料理を楽しめる「イタリアンフェア」も見逃せません!
【概要】
>『鶺鴒(セキレイ)』の予約は、こちらをクリック
開催期間:5月8日(水)~9月27日(金)
※平日のみ営業
※貸切営業により、ご利用いただけない場合がございます
営業時間:17:00~22:00(フード L.O.21:00/ドリンク L.O.21:30)
席数:庭園S席 80席、テラスS席 8席、庭園A席 130席、テラスA席 30席、室内席 60席
席料(1名):S席1,500円(税・サ込)、A席1,000円(税・サ込)、室内席1,000円(税・サ込)
4.<ベンジャミンステーキハウス 東京ガーデンテラス紀尾井町>都内最大級のテラスラウンジで美味なるお肉とお酒を堪能!
『ベンジャミンステーキハウス 東京ガーデンテラス紀尾井町』のテラスラウンジでは、1プレートのお料理とフリーフローをセットで楽しめるビアガーデンプランが登場中。
ラムチョップのプレート(写真手前)もしくは、ステーキバイツのプレート(写真奥)から1つ選び、同店自慢の上質なお肉を存分に味わえるので、満足感も高い!
ビールはもちろん、スパークリングワインや各種カクテル、ソフトドリンクと品揃えが豊富なので、みんなで楽しめること間違いなしです。
【概要】
>『ベンジャミンステーキハウス 東京ガーデンテラス紀尾井町』のビアガーデンの予約は、こちらをクリック
実施期間:~2024年9月30日
料金:一人当たり12,800円(消費税10%・サービス料10%込み)
※Web予約限定料金:38%OFF 7,840円(消費税10%・サービス料10%込み)
※1プレートの料理とフリーフローのセット料金。席は120分制。90分後ラストオーダー
5.<WILDBEACH新宿>白い砂浜の上、非日常感満載のラグジュアリーなBBQ
屋上バーベキュービアガーデンの『WILDBEACH(ワイルドビーチ)新宿』が、「ルミネエスト新宿」に4/19(金)にリニューアルオープンしました。
大人な雰囲気が好評の「ラグジュアリーソファ」を含む全8種の趣向の異なる空間が広がり、5.5トンの砂浜を使用したホワイトビーチがリゾート感を演出。
Tボーンステーキをメインに、トリュフをかけたハモンセラーノなど贅沢な食事を飲み放題付きで堪能できる、準備不要なBBQ体験が嬉しいです!
【概要】
>『WILDBEACH新宿』の予約は、こちらをクリック
住所:新宿区新宿3丁目38番1号 ルミネエスト屋上
アクセス:新宿駅東口改札北側エレベーター屋上直結
期間:~10月31日(木)
営業時間:11:00~22:00(フード L.O.21:00/ドリンク L.O.21:30)
6.<THE PENTHOUSE with weekend terrace>都心エリアの景色と心地良い風を感じる36階のテラス
「三井ガーデンホテル豊洲プレミア」の36階にあるレストラン『THE PENTHOUSE with weekend terrace(ザ ペントハウス ウィズ ウィークエンド テラス)』は、10/31(木)までのビアガーデンが絶賛開催中。
こちらで楽しめる料理は、旬の野菜のイタリアンサラータなどの前菜、メインの新鮮な魚介や美明豚のポルケッタなど豊洲市場から届いた厳選素材を使ったイタリアン。
都心エリアの景色と心地いい風を感じられる高層階テラスは、移り変わる空の様子も楽しめるムーディーな雰囲気。ランチ営業もあるので、女子会でも使い勝手が良さそうです!
【概要】
>『THE PENTHOUSE with weekend terrace』のビアガーデン予約は、こちらをクリック
価格:ランチ 平日 3,000円~、土日祝 3,300円~
ディナー お料理のみ 6,000円~、フリードリンク付き 8,500円~
営業時間:ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:00
※2時間制
◆
開放感が抜群なのはもちろんのこと、上品な雰囲気が漂うビアガーデンばかり。
気になるお店が見つかったら、ぜひ予約して夏の訪れを満喫してくださいね!
【Editor's Choice~gourmet~】の記事一覧
2024.10.30
Vol.21
表参道で優雅にパフェ活ならここ!月替わりで楽しめる「アルマーニ / カフェ」へ
2024.09.18
Vol.20
秋に美味しい栗グルメ5選!人気の「スーパーモンブラン」ほか、ソフトクリームなど絶品スイーツも!
2024.08.11
Vol.19
「センスいいね」と言われる東京駅の手土産5選!駅ナカでサクっと買えるおすすめスイーツ
2024.08.04
Vol.18
大人の夏は、キーンと冷えたシャンパンで乾杯!乾いた喉を潤すオススメ3選
2024.07.21
Vol.17
麻布台ヒルズの注目店も登場!夏に食べたいひんやりスイーツおすすめ6選
2024.06.30
Vol.16
森星さんもお祝いに駆けつけた新たなラグジュアリースポットが誕生!香港に行ったら絶対に訪れたい
2024.06.09
Vol.15
名店の味を自宅で楽しむリッチな休日を!ワンランク上のお家デートが叶うサービス4選
2024.05.26
Vol.14
お洒落なノンアルコールドリンク4選!ホームパーティーの差し入れにも喜ばれる
2024.02.18
Vol.11
都内の絶品いちごパフェ3選!『パティスリィ アサコ イワヤナギ』の新作も登場
2024.02.10
Vol.10
招待状の“切符”を片手にウイスキーイベントへ!鉄道に縁のあるお酒が数量限定で発売中
おすすめ記事
2024.03.31
Editor's Choice~gourmet~ Vol.12
本日3月31日は“イースター”!ブルガリやジャン=ポール・エヴァンの限定チョコ4選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.06.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ8月号は「テラスでビール」特集。ビールが美味しくなる大人テラス、集めました!
2022.12.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ2月号は「2022年、輝いた店」。話題の店を今年のスターたちが艶やかにナビゲート!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.06.30
洗練された握りとユニークな一品料理。若き大将が提案する“鮨とイノベーティブ”の世界を堪能!
2016.04.08
東カレ推薦! 今月の行くべき店
3月の新店おさらい:人気の街にあの名店が!?怒涛のオープンラッシュ
2017.11.11
お手本はバブル時代の赤プリ!今年はとことんゴージャスなクリスマスが気分です!
2020.08.10
小宮山雄飛の本能のひと皿
本場インドの味を完全再現!絶品ビリヤニを銀座で発見してしまった!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント