419725416e5286f809a159c619c8f8
すべてを求める欲張りな男と女へ。 『美しくなるレストラン』 Vol.3

プリズマ

PRISMA

『イル リストランテ ネッラ ペルゴラ』で自己表現を果たしてきた斎藤智史シェフ。
新たな挑戦のステージは南青山で、そこには前進を続けるシェフの姿があった。

Favorite regular
  • 店舗デザインを手掛けたのは村上隆氏との仕事でも知られる建築家・荒木信雄氏。「最後の最後まで色々とこだわっていて、その姿勢は勉強になりました」

  • 右.カラダに馴染むレザーチェアはドイツのウォルター・ノール社製 左上.ティラミス。凍らせて粉砕したトルタ・チョコラータとエスプレッソのチップをトッピングした 左下.オリーブオイルをまとったシマ海老と塩水ウニ、茄子のババレーゼとトマトのジュレ・デリカート。前菜の一例。ジュレは1日かけて落としたトマトのジュースをアガーで固めた

  • 右.トマトのタリオリーニ。高知・坪井町で永田農法により作られるトマトのほか、味に深みを出すため全3種のトマトを使用する。料理はすべて夜コース¥10,000より 左上.ゆったりした空間で道に面して三面あるガラス戸はすべて開く 左下.美学を追求する斎藤智史シェフ

もどる
すすむ

1/3

もどる
すすむ

すべてを求める欲張りな男と女へ。 『美しくなるレストラン』

せっかくの食事なんだから、ちょっと着飾って、空間が"美しい"レストランに行きたい。 そう、毎日の食事で我慢したりするなんてナンセンス。楽しくなくちゃつまらない。 欲張って、美味しいものを食べて、みんなで“美しく”なりましょ。

この連載の記事一覧