
「芸能のお仕事をしていると…」上白石萌音が抱く危機感と、“平凡”であり続けることの意味
ドラマ、映画、舞台で活躍し、26歳にしてすでに13年のキャリアを築く上白石萌音さん。
昨年、演劇界の栄誉ある賞を史上最年少で受賞し、早くも“大女優”を予感させる彼女を、銀座らしい上質な焼き鳥店にお連れした。
上白石さんが語った、女優としての強い意志、憧れる“大人”とは?2023年についても振り返ってもらった!
「銀座は観劇で来ます。私にはブランド店はハードルが高い(笑)」
撮影前には「食レポを求められても、きっと美味しいとしか言えないと思います(笑)」と照れ臭そうに話していた上白石さんだったが、いざカメラを向けられると『焼鳥 ひら野』の串の魅力をシズル感たっぷりな言葉で次々に表現。
中でも皮についての見立ては素晴らしかった。
焼き鳥ツウの間では“皮をきちんと焼ける店は一流店”とされるが、そのことを「皮を食べると、美味しい焼き鳥屋さんかどうか分かりませんか?こちらのお店は、パリパリやクニュクニュの食感に加えてフワフワがある。まさに“皮革命”です!」と、無邪気にして鋭く突いてきたのだ。
12歳で芸能界に入り、近年俳優としては主演を続ける活躍ぶり。
歌手としても「日本武道館」などの大舞台に立つ彼女だけに、仕事で会食することも多いだろうし、舌が肥えていても不思議はない。
ただ、ご本人に問うと、「今回のように焼きたての焼き鳥が一本ずつ出てくるお店に行ったことはほとんどありません。ましてや銀座だなんて」とはにかみながら返された。
かつて、とあるバラエティ番組に出演した時には「たまにひとりで“銀ブラ”する」と話していたのだが、それについて突っ込むと、「ちっとも優雅なものじゃなくて」と言い、目を細めた。
「銀座の周辺には劇場がたくさんあるのでよく来るのですが、開演前の時間潰しで散歩したり、楽屋見舞いの差し入れを買いに東急プラザやミッドタウンに行ったりする程度。
高級ブランドの路面店は私にはハードルが高いから、遠巻きに眺めてばかりなんです(笑)」