
39歳とは思えない、艶のある美肌の秘訣とは?女優・松本若菜が語る美容習慣
2022年のドラマ『やんごとなき一族』や、2023年の大河ドラマ『どうする家康』に出演。その美貌と演技で注目を浴びた、松本若菜さん。
長い下積み時代を経た彼女が、いま“女優”として思うこととは?
39歳とは思えない美肌をキープするための気になる美容習慣や、今年の抱負を交えて聞いてみた!
霧が晴れるまで10年。2023年、大躍進を見せた“遅咲き女優”の底力
2022年のドラマ『やんごとなき一族』での怪演や2023年の大河ドラマ『どうする家康』での好演が記憶に新しい松本若菜さん。
作品では美貌より没入した演技が際立つからか、実際の松本さんは一層美しく華やかだった。
39歳、あまりに艶のある肌の秘訣を聞くと、「毎日の朝晩のパック。高くない大容量パックですよ」と、袋を開けるリアルな仕草を添えて話す。
食べる撮影でも飾らぬ素顔を見せ、「本当に美味しかったので完食しちゃいました(笑)」と微笑む。
料理に関するコメントが的確だが、実は調理科のある高校出身で調理師免許をもち、いまも自炊が当たり前の生活を送る。
今年でデビュー16年目。34歳までカフェの厨房でバイトをしていた松本さんの昨年からのブレークは、よく“遅咲き”と表される。
始まりも少し遅めで、女優を目指して上京したのは22歳の時。高校1年の頃に地元鳥取でスカウトを受けた当時は断り、数年後の決心だった。
「最初は怖くて1歩が踏み出せなくて。高校を卒業して夢がないまま会社で働く日々の中で、声をかけてもらったことが心に残っていました。
自分にしかできない仕事ってなんだろうと考えた時、いまなら勢いでいけると、お断りした事務所に連絡したんです。
そうしたら覚えていてくれて、1泊2日で東京に見学へ行き、その間に住むアパートも決めて、あとは保証人となる親に押印をもらうところまで進めちゃったんです。
うちは厳しい家庭で何も知らなかった親は、“何言ってんの!”となり、土下座に近い感じでお願いして東京に出てきました」