2023.11.08
『東京カレンダー』初登場となる、櫻坂46の新センター・森田ひかるさん。
「大人っぽい雰囲気で挑みたかったので、ヘアスタイルはあえてラフな感じに。唇には赤リップを塗りました」と、撮影への意気込みを語ってくれた。
今回は、恵比寿の人気鮨店で五感を満たす握りを体験してもらいながら、森田さんのセンターとしての覚悟を聞いた。
「グループの未来を見据えたら、進化は喜ばしいこと」
ポートレートとは被写体となる人物の個性を生き生きと写し出した写真のことだが、この日、恵比寿の鮨店での撮影を終えた森田さんは、そのカットにメガネ姿で臨んだ。
6枚目シングル『Start over!』のMVを受けての編集部からのリクエストだ。
「もともとメガネが好きで、日頃からコンタクトレンズを付けながら伊達メガネをかけることも珍しくないんです。
ただ、パフォーマンスをするときはちょっと難しいですね。ズレると気になって歌や踊りに集中できなくなりますし、反射で映りが悪くなってしまったり。100%の私をお届けできなくなってしまうので。
それで言うと、6枚目シングルのMV撮影でメガネをかけたのは挑戦でした。なんとかうまくいき、ファンの方からの反響もあったので、良かったです」
その言葉から受けた第一印象は、プロ意識の高い人。夢や希望を与えるのがアイドルだとすれば、自分の見え方を真剣に考える彼女はまさしくそのものである。
本誌の撮影においても片鱗は見られた。彼女は『東京カレンダー』が追求する世界観を想像して自分なりに咀嚼し、どんなヘアスタイルやリップの色が相応しいのかヘアメイクアーティストと一緒に考えていた。
さすがはアイドルのオーディションとしては異例の約3,400倍という競争率を突破してきた逸材である。
また、表現力も卓越している。身長は150.5センチと櫻坂46のメンバーの中で最も小柄だが、そのダンスはパワフルでひときわ目を引く。まるで何かが憑依しているかのようにキレッキレなのだ。
見る者に深い没入感をもたらすのは、表現者が為せる業。ファンからは「カッコよすぎて鳥肌立った」などと絶賛する声が数多く寄せられている。
さて、そんな森田さんといえば、10月18日にリリースされた櫻坂46の7枚目シングル『承認欲求』でセンターを務めることが話題だ。しかも、今回からは選抜制を導入。
選ばれなければその楽曲のパフォーマンスに参加できないし、当然ながらメディアの露出も減る。発表されたとき、森田さんはどんな心境だったのだろうか。
「いつものようなフォーメーションの発表ではなかったので、まずは驚きました。
もともと緊張する方ではないのですが、どうなっていくんだろうという不安から心がざわざわして。選抜メンバーとして3期生の名前が呼ばれていくと、これが変わるということなのだとしみじみ実感しました。
でも、櫻坂46というグループの未来を考えたら喜ばしいことだと私は思います」
おすすめ記事
2022.10.23
【10/23(日)は、自分にとって誰が一番なのかを考えてみて】今日の運勢をチェック!
2019.06.18
港区モード
最後の男:遊び歩く“不良妻”が、誰にも秘密にしている、夫への誓い
2021.03.22
【今夜放送!】ドラマ「彼女のウラ世界」の撮影現場に潜入して、「ウラの話」を聞いてきた!
2019.10.12
東カレ倶楽部
暖炉の炎を囲みながら、絶品イタリアン!『東カレ倶楽部』秋の宴をレポート
2023.07.13
美しき男、FANTASTICS・八木勇征が“ハマったら沼”と語った、あるものとは?
2023.01.17
「だからマウンドに立っている」DeNA・山﨑康晃が語る“食と野球”に込めた想い
「田園調布」でも「番町」でもない!都の調査で判明した東京の“真の高級住宅地”はどこ?
2017.07.19
東洋経済・東京鉄道事情
どこの鉄道マンが一番稼いでいるのか!?路線別平均年収ランキング
2019.03.10
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
乗り心地が神レベルだから遠出せずにはいられない! 思わず旅に出たくなるクルマ5選
2015.06.14
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
要チェック!ビジネスを成功に導く、一生モノの筆記用具