2023.10.16
東京カレンダーが提供するレストラン予約サービス『グルカレ by 東京カレンダー』にて、9月7日〜10月9日の期間で第3回フォトコンテストを開催しました。
第3回のテーマは「また行きたい寿司店」。
開催中は毎日たくさんのお鮨の写真が投稿され、「次はどのお店のお鮨が上がってくるのか楽しみにしている」という声もいただきました。
今回も、投稿された写真の中から厳正な審査を通過された方たちをご紹介します。
東京では毎月のように鮨の新店がオープンするため、お店選びに困った際や情報のキャッチアップのためにも、ここでご紹介する方たちをフォローしておけば安心です。
まだグルカレのアカウントをお持ちでない方も、この機会にグルカレをご活用ください!
美しいお鮨の投稿をいただいたユーザーをご紹介!
名前の通り、ウニが大好きだという、もえうにさん。
365日外食とのことなので、ウニ以外にも美食を毎日楽しんでいるようですが、やはりウニへの愛は特別なものを感じます。
今回は、ウニの聖地ともいえる『鮨 尚充』で撮ったという赤ウニの写真をピックアップ。
「大将をはじめ、従業員さんのお客様を楽しませたい、喜んで頂きたいという気持ちが、ここでお鮨を食べていると伝わってくる、そんな素敵なお店です」とのこと。
鮨だけでなくお店の雰囲気含め、トータルでお気に入りのお店のようです。
ぜひ、グルカレでもえうにさんをフォローしてもえうにさんおすすめのお店をチェックしてください!
Instagram:moe_uni_latechi1800
食べることが好きというsnowさん。snowさんの投稿一覧には名店の鮨写真が並んでおり、食欲をかき立てられます。
そんな中から選出したのは神楽坂の『波濤』での1枚。
snowさん曰く、「死ぬ前に何食べたい?って聞かれたら『波濤行きたい。』って言う」とのこと。
鮨に合わせて飲んだというお酒の感想も書かれているので、snowさんの投稿は、お店選びの参考になること間違いなしです。
ぜひ、グルカレでsnowさんをフォローしてsnowさんおすすめのお店をチェックしてください!
Instagram:snowgem1117
tomoya_gourmetさんは、高級店からB級グルメまで美味しいものを食べ歩くのが大好きとのこと。
今回は「また行きたい鮨店」というテーマに合わせて、都内各地の鮨店を多数投稿していただきました。
その中で特に輝いていたのが、築地にある『鮨 もりなり』のコハダの写真。
3枚重ねになっていたというコハダの、美味しそうな質感が伝わってきました。
コメントも丁寧で的確なので、tomoya_gourmetさんをフォローしておけば高級店からB級グルメまで網羅できるのでは。
ぜひ、グルカレでtomoya_gourmetさんをフォローしてtomoya_gourmetさんおすすめのお店をチェックしてください!
Instagram:s11i9e_gourmet
趣味である食べ歩きを日ごろから楽しんでいるMaiさん。
グルカレにもお肉や焼き鳥など、多彩なジャンルの名店で撮った写真を投稿いただいています。
そんなMaiさんが「特別な夜に行きたい鮨店」として投稿していたのが『鮨つぼみ』。
「美しいネタの握りと一品料理が織りなす素晴らしい内容で、大満足です♡お味も最高ですが、おもてなしも素晴らしいんです!!!」と大絶賛。
女性が喜ぶツボを知りたい時には、Maiさんの投稿を参考にすると間違いなさそうです。
ぜひ、グルカレでmaaikka0406さんをフォローしてMaiさんおすすめのお店をチェックしてください!
Instagram:maaikka0406
相当なグルメであることが伺えるdaichan_gourmet_photoさんが「個人的に大好きなお鮨屋さん。おまかせ2万以下で安いのに、本当に美味しい。最高のお鮨屋さんです。」という熱いコメントとともに投稿していたのが、『すし晴』の写真。
高級な鮨店にも足繫く通っているdaichan_gourmet_photoさんだからこその、説得力のあるコメントです。
エリアにこだわらず、美味しいもののためなら都内のどこにでも足を運んでいるようなので、幅広いエリアでお店を探したい時など、特に参考になるのでは。
ぜひ、グルカレでdaichan_gourmet_photoさんをフォローしてdaichan_gourmet_photoさんおすすめのお店をチェックしてください!
Instagram:daichan_gourmet_photo
魅力的なお鮨の投稿をいただいたお店をご紹介!
本企画にご参加いただいたお店のなかから、グルカレ運営事務局が3軒をピックアップ!
ぜひ足を運んで、絶品お鮨を堪能してみては。
2023年7月に麻布十番にオープンしたばかりの『麻布 鮨 翠九龍(みくり)』。
麻布十番といえば、舌の肥えた大人たちが集まるエリア。そんな大人たちを満足させる理由が、『麻布 鮨 翠九龍(みくり)』にはあります。
まず、マグロは「やま幸」から仕入れたものを使用。「やま幸」といえば、鮨店をはじめ国内最高峰の飲食店にマグロを卸す、その道のトップランナー。
ほかにも、四季折々の厳選された食材を使って、素材の味を存分に引き出した鮨とつまみが楽しめます。
そして特筆すべきは、洗練された店内。
カウンターに使われているのは樹齢300年のヒノキ。長さ7メートルの1枚板だから重厚感も抜群。
さらに店内には陶器や漆器、絵画などがディスプレーされており、一部は販売もされているそう。
まさに、味も雰囲気も間違いない、大人のための鮨店です。
― 店舗情報 ―
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:水曜 ※市場の状況により、変更する場合あり
住所:港区麻布十番3-8-4 麻布KSビル 2F
アクセス:東京メトロ南北線・麻布十番駅より徒歩3分
予算:25,000円ほど
Instagram:https://www.instagram.com/azabu.sushi_mikuri/
――――――――
赤坂見附駅から徒歩3分という好立地に、大人が訪れるにふさわしい鮨店があります。それが『赤坂 鮨大谷』です。
海外経験もある店主の大谷氏が提供する鮨は、和食の技と伝統を大切にしながらも、その枠にとらわれることなく独創的・革新的なものばかり。
食材にもこだわり、職人の厳しい目利きによって厳選されています。
さらに、大谷氏のこだわりは店内の随所にも。
黒を基調としたシックでモダンな店内は、大人がリラックスするのにまさに最適。そこに、煌びやかなショーケースが、特別な夜の雰囲気を演出。
職人の技を間近に見ることができるカウンター席はライブ感もあり、目にも楽しませてくれる空間となっています。
訪れた客を楽しませ、満足させることに何よりも重きをおいている『赤坂 鮨大谷』。大切な人を連れて行きたくなる鮨店です。
― 店舗情報 ―
営業時間:[昼の部]12:00~14:00/14:30~16:30
[夜の部]18:00~20:00/20:30~22:30
定休日:水曜、第2火曜
住所:港区赤坂4-2-3 ディアシティ赤坂一ツ木館 2F
アクセス:赤坂見附駅より徒歩3分、赤坂駅より徒歩7分
予算:ディナー18,000円ほど、ランチ15,000円ほど
Instagram:https://www.instagram.com/sushi_ohtani_akasaka/
――――――――
銀座にありながら、高いクオリティの鮨を手頃に食べさせてくれる『GINZA SUSHI BANYA KAI(ギンザ スシ バンヤカイ)』。
メニューは「寿司おまかせコース」1本のみとわかりやすくシンプル。それを、8,470円(税込)という価格でいただけるとあって、若い客層からも支持されている鮨店です。
(※仕入れの時期により、提供する内容に変更あり)
手頃な価格設定ながら素材への妥協は一切なく、高いクオリティを維持するために仕入れには特にこだわっているとのこと。
さらに、銀座という街にもよく馴染む洗練された店内も魅力。
店内にはずらりと18席が並ぶ圧巻のカウンター席があり、カウンターテーブル奥の壁は、波をイメージしているそう。
1本に絞ったコース構成は、"旬の素材を贅沢にたらふくたのしんでもらいたい"という想いから、懐石料理歴26年の板長が、その経験をフルに活かした鮨と一品料理を交互に提供されるスタイル。
「銀座で鮨」を気軽に叶えてくれる鮨店です。
― 店舗情報 ―
営業時間:【月~金】17:00〜22:30(L.O.21:30)
【土・日・祝】ランチ 12:00〜14:30(L.O.13:30)
ディナー 17:00〜22:30(L.O.21:30)
定休日:年末年始
住所:中央区銀座1-5-10 GINZA 1st.5 BLDG 7F
アクセス:銀座1丁目駅より徒歩1分、有楽町駅より徒歩3分
予算:ディナー10,000円ほど、ランチ8,000円ほど
Instagram:https://www.instagram.com/ginza.sushibanya.kai/
――――――――
◆
グルカレでは、レストラン様からもお写真をご投稿いただけます。
無料でご登録いただけるグルカレのオーナー登録をいただき、お店自慢の魅力的なお料理やお店の雰囲気が伝わるお写真などをぜひご投稿ください!
第4回のフォトコンテストのテーマは『記憶に残るイタリアン』!おすすめのお店の写真を投稿して、東カレに出演しよう!
毎回ご好評をいただいているグルカレフォトコンテストですが、第4回目の開催も決定しました!
第4回のテーマは「記憶に残るイタリアン」。
あまりに美味しくて忘れられないパスタやピザ、ビステッカ、ティラミスなどのお写真をご投稿ください。
今回参加しそびれたあなたも、お気に入りのお店の写真をグルカレに投稿して、東京カレンダーに出演してみませんか?
第4回の詳細はこちら>>
皆さんのご参加をお待ちしています!
おすすめ記事
2024.04.05
大人の週末ToDoリスト
横浜で夜まで楽しめる!ロマンチックな花畑に囲まれるイベントなど…今週末のイベント3選
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.06.29
6/29より新宿伊勢丹で! 『獺祭バー』まである、純米大吟醸150銘柄集結の日本酒イベント開催
2019.10.26
毎日つまらないなんて言わせない!大人向け「イベント&映画」10選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2016.07.28
本場イタリアのワインと料理を堪能できる期間限定イベントが六本木と恵比寿で開催!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…