2023.08.28
オトコとオンナの本音 Vol.13マッチングアプリなど、自分のコミュニティーから外れたところで出会う恋愛が台頭しつつある昨今。
その対極にあるのが、まさに生活圏内ど真ん中での恋愛、「社内恋愛」ではないだろうか?
そんな社内恋愛に対して世の中の男女がどのような考えを持っているのかを探るべく、今回も東カレ読者にアンケートを実施。
「社内恋愛はアリ?ナシ?」という大前提の質問に加えて、「社内の異性を良いなと思う瞬間」や「実際に起きた社内恋愛のトラブル」など、社内恋愛のすべてを大解剖。
気になる結果をじっくりご覧いただこう。
調査期間:2023年8月4日~2023年8月7日
調査対象:東京カレンダーWEB会員 男女70,000人
文/有栖川匠
▶前回:「結婚相手を選んだ理由の上位3つは?」「離婚の危機はあった?」既婚者に聞いた結婚のリアル
アプリやネットがここまで生活に浸透する以前は、社内恋愛は恋愛市場でごく当たり前の出会い方のひとつだったはず。
その一方で、職場の混乱を防ぐために「社内恋愛禁止」などのルールまで設定されるケースも珍しくない。
では、さまざまな出会いの方法が確立されている現在では、どれくらいの人が社内恋愛を「アリ」だと思っているのだろうか?
結果は、男女ともに約9割の人が「社内恋愛はアリ」と考えているという実態が明らかに。
社内恋愛は多くの男女にとって、まだまだ出会いの方法として“現役”であるようだ。
ちなみに、アリ派、ナシ派それぞれの意見は以下の通り。
<アリ派>
「仕事を一緒にしていく中で、相手の良いところ悪いところが見えるから」(男性)
「仕事の悩みを相談し合えるから」(男性)
「出会いやきっかけを制限する必要はないから」(男性)
「仕事のモチベーションがあがるから」(女性)
「周りからの客観的な評価も見られるから」(女性)
「毎日会えるし、その人の外面や収入その他を知れるから」(女性)
<ナシ派>
「仕事に影響が出る」(男性)
「あとあと絶対面倒になるから無理」(女性)
のように、リスクの高さから「ナシ」と考える人もわずかにいたものの、多くの男女が社内恋愛には肯定的。
「コミュニケーションの延長だと思うし、出会いやきっかけを制限する必要はないから」(男性)
「一人の女性として社内か社外かは関係ない」(男性)
「仕事を通じて相手のさまざまな面を知ることができるから、素敵な人だと恋に落ちることはあると思います」(男性)
「好きになったなら社内も社外も関係ないと思います」(男性)
「恋愛は自由」(男性)
「恋愛した人がたまたま社内の人だった、ということだと思います」(女性)
「出会いの場所や環境に制限は必要ないと思います」(女性)
「どこで誰と恋愛しようと自由だと思うから」(女性)
など、その多くが「恋に落ちるのに場所は関係ない」「恋愛するのはどこでも自由」という考え方を持っていた。
他にも、「性格以外の、ステータスなどの素性もよくわかるから安心」という意見は、特に女性サイドから多く聞こえてきた。
想像以上に多くの男女が「アリ」と答えた社内恋愛。では、実際に経験がある人はどれくらいいる?
読むことができます
【オトコとオンナの本音】の記事一覧
2023.12.16
Vol.17
「クリスマスデート当日の相手の服装にがっかりしたことがある?」男女の意見が対極の結果に分かれ…
2023.11.25
Vol.16
浮気“サレタ側”が赤裸々に明かす!パートナーが言い放った、男女それぞれの「最悪な言い訳」
2023.10.21
Vol.15
「3回目のデートで告白されなかったら脈なし」は本当?恋愛の定説にまつわる男女の本音とは
2023.09.23
Vol.14
「同棲中にマンネリ化した?」男女それぞれの回答が、意外にも正反対という結果に…
2023.07.09
Vol.11
「婚約間近だけど、別の年下男性が気になっていて…」29歳・女子の赤裸々な本音【番外編】
2023.06.27
Vol.10
「男女の友情は成立する?」「異性の親友とのボーダーラインは?」それぞれの意見が思いのほか…
2023.05.20
Vol.9
「マッチングアプリのプロフィールはどこを見てる?」男女で異なる自己紹介文の正解とは
2023.04.29
Vol.8
初デートで「相手のどこに幻滅した?」「また会いたいと思うときは?」男性の意見が辛口で…
2023.04.22
Vol.7
初デートで行く店の「予算はどのくらい?」「食のジャンルは?」女性の希望が意外にも…
2023.03.25
Vol.6
「元カノと友達に戻れる?」「元カノのLINEはブロックする?」男性の結果が意外にも…
おすすめ記事
2023.07.24
オトコとオンナの本音 Vol.12
「結婚相手を選んだ理由の上位3つは?」「離婚の危機はあった?」既婚者に聞いた結婚のリアル
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.03.02
東京ファイトクラブ
東京ファイトクラブ:意識高い系ビジネスマンの爆裂トレーニングを追った!
2022.01.08
恋愛のロジック
今すぐ試せる!もっと美人に見られるための、簡単な秘訣
2019.04.04
あの子が嫌い
ポッチャリ女子と無個性女。2人の関係の結末は…?いよいよ明日で最終話!「あの子が嫌い」全話総集編
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.06.17
女たちの本音 ~Goodデート/Badデート~
「この男、デキる♡」女性から高く評価されるための、ちょっとした気遣い5選
2023.02.12
選ばれたい女たちへ ~出会いから結婚まで~
結婚願望のないハイスペ男子と、30歳女が半年でゴールイン!お家デートの“あるコト”で彼をその気に
2016.03.06
東京札幌物語
東京札幌物語最終話:希29歳の春。戻れない場所と手放してきた物を積み重ねて大人になる。
2019.11.07
呪われた家
「逃ゲヨウトシテモ無駄ダ…」奇妙な風習に憑りつかれた女の悲劇。『呪われた家』全話総集編
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ