2023.07.16
Editor's Choice~gourmet~ Vol.2
連日猛暑が続き、ひんやりスイーツを食べたくなっていませんか?
そんなあなたにオススメしたいのが、表参道ヒルズの館内8店舗で展開されている、夏季限定のかき氷です。
桃、メロンなどの旬のフルーツを贅沢に使ったものから、スパイスが隠し味の逸品まで、大人だからこそ楽しめるメニューが勢揃い。
毎年、人気のかき氷だけに新たな味を探し求めている人も多いはず。
8月31日(木)までの期間限定なので、お早めに!
1. 「桃」を丸ごと1個使用した贅沢なかき氷
『37ローストビーフ』@本館3F
夏のフルーツ「桃」を思いっきり楽しむなら、『37ローストビーフ』へ。
「紅茶香る丸ごと桃のかき氷」(2,000円)は、桃を丸ごと1個使用した、なんとも贅沢な一品。
かき氷の上に、桃の甘味を活かしたコンポートとシロップ、そしてすっきりとした桃のマスカルポーネクリームをオン。氷の中には、プルプル食感の桃のゼリーを忍ばせる。
自家製のロイヤルミルクティー練乳をかければ、紅茶の風味がプラスされ上品な味わいに。
2. 隠し味はスパイス!?パイナップルが主役のかき氷
『バール アヴァン パルタージェ』@本館3F
『バール アヴァン パルタージェ』で楽しめるのは、「パイナップルと2種のクリームのかき氷」(2,000円)だ。
氷の上にココナッツクリームと、ハチミツとレモン&パインのコンフィチュールの2種のシロップをオン。
さぞや甘いのではと思いきや、アクセントになっているのは生姜とターメリック。氷の中に、ホワイトチョコレートと生姜のエスプーマを忍ばせ、ターメリックとガラムマサラのスパイスをプラスしている。
意外な素材の組み合わせが生みだす奇跡のバランスに、驚くこと間違いなし。
3. アーモンド香る大人の味わいがクセになる
『フラテリパラディソ』@本館3F
シドニー発の本格イタリアンダイニング『フラテリパラディソ』では、一昨年に大好評だったメニューが再登場!
それが、「GRANITA ALLA MANDORLA(グラニータ アッラ マンドルラ)」(1,760円)である。
アマレットリキュールの氷とアーモンドミルクをベースに、下層にマンゴーソースと、シチリアの伝統菓子ビアンコマンジャーレをスタンバイ。アマレットを忍ばせた生クリームで蓋をする。
それぞれの層で、異なる食感が楽しめる逸品だ。
4. 肉厚ジューシーなメロンにワサビをオン!
『やさい家めい』@本館3F
『やさい家めい』からは、旬のメロンを丸ごと使ったかき氷が今年も登場!
それが、「山川わさびと生メロンの濃厚かき氷」(2,100円)だ。
贅沢に半玉を使用したメロンの器に、ふわふわの氷をオン。そこに、素材の甘味を凝縮したシロップ、シュワッとした口当たりのエスプーマを重ねる。
仕上げに、北海道・山川農園から取り寄せた、香り豊かなわさびをプラス。わさびが、夏らしい爽やかなアクセントになっている。
5. ドライフルーツの食感が楽しい、新感覚の台湾風かき氷
『蔭山樓』@本館3F
新感覚の台湾風かき氷を楽しめるのが、『蔭山樓』の限定メニュー「ミルクかき氷 彩りドライフルーツとマンゴーソース」(1,650円)だ。
ミルクマンゴーをベースにしたふわふわの氷に、マンゴーソースをたっぷりと。トッピングには、ミルクベースとの相性が良い、酸味の強いドライフルーツを合わせる。
ドライフルーツの異なる食感が新しさをプラスし、未体験の美味しさに!
6. ワインのグラニテとフルーツのペアリングが絶妙
『ワインショップ・エノテカ & バー』@本館3F
『ワインショップ・エノテカ & バー』では、カクテル感覚で楽しめる大人のかき氷を提供。
それが、「パイナップルとソーテルヌのグラニテ 〜マーマレードジャムを添えて〜」(1,870円)だ。
濃厚な甘味と華やかな香りが広がる、フランス・ソーテルヌ地区の貴腐ワインを凍らせてグラニテに。食感のアクセントとして、パイナップルを忍ばせる。
別添えのマーマレードジャムで味変ができるから、飽きずに食べ進められるのも嬉しい。
溶けていくワインのグラニテと、グラスを彩るフルーツとのマリアージュを楽しんで。
7. コーヒー好きのための、ほろ苦い大人の仕上がり
『インパーフェクト』@同潤館1F
同潤館の1階にある『インパーフェクト』で楽しめるのは、こだわりのコーヒーで作ったかき氷「コーヒーチェリー香る コーヒークリームフラッペ」(950円)だ。
コーヒーの深い苦みと、キャラメル風味のミルククリームの優しい甘さが絶妙にマッチする逸品。
コーヒー豆の生産過程でほとんど捨てられてしまう果実“コーヒーチェリー”と、パッションフルーツで仕上げたソースの甘酸っぱさがアクセントに。
コーヒーの美味しさを余すことなく引き出した、コーヒーラバーにはたまらない仕上がりだ。
8. ショコラの香りが広がる、口福度満点のひんやりスイーツ
『ジャン=ポール・エヴァン』@本館1F
『ジャン=ポール・エヴァン』では、軽やかなムースショコラとなめらかな口溶けのショコラ氷を組み合わせたかき氷「グラス ピレ オ ショコラ アナナスシトロンヴェール」(1,485円)を提供。
ショコラの香りが口いっぱいに広がるが、ショコラの味一辺倒というわけではない。隠し味として“炒り香茶”を使用。
そうすることで、後味がすっきりとした大人の味わいへと昇華させている。
さらに、果肉入りのアナナス(パイナップル)ソースと、ライムの爽やかな風味が夏らしさをプラス。
ショコラを使ったワンランク上質なかき氷に仕上がっている。
※『ジャン=ポール・エヴァン』のみ、表参道ヒルズ限定メニューではありません。
◆
今夏は例年以上の猛暑が予想されており、ひんやりスイーツが欠かせません!
表参道ヒルズに出かけて、8種のかき氷をハシゴしてみるのも一興です。
【お問い合わせ】
03-3497-0310(総合インフォメーション 受付:11:00~18:00)
【Editor's Choice~gourmet~】の記事一覧
2024.10.30
Vol.21
表参道で優雅にパフェ活ならここ!月替わりで楽しめる「アルマーニ / カフェ」へ
2024.09.18
Vol.20
秋に美味しい栗グルメ5選!人気の「スーパーモンブラン」ほか、ソフトクリームなど絶品スイーツも!
2024.08.11
Vol.19
「センスいいね」と言われる東京駅の手土産5選!駅ナカでサクっと買えるおすすめスイーツ
2024.08.04
Vol.18
大人の夏は、キーンと冷えたシャンパンで乾杯!乾いた喉を潤すオススメ3選
2024.07.21
Vol.17
麻布台ヒルズの注目店も登場!夏に食べたいひんやりスイーツおすすめ6選
2024.06.30
Vol.16
森星さんもお祝いに駆けつけた新たなラグジュアリースポットが誕生!香港に行ったら絶対に訪れたい
2024.06.09
Vol.15
名店の味を自宅で楽しむリッチな休日を!ワンランク上のお家デートが叶うサービス4選
2024.05.26
Vol.14
お洒落なノンアルコールドリンク4選!ホームパーティーの差し入れにも喜ばれる
2024.04.28
Vol.13
最高に気持ちいい空間で、ラグジュアリーな外飲み体験!今から楽しめるビアガーデン6選
2024.03.31
Vol.12
本日3月31日は“イースター”!ブルガリやジャン=ポール・エヴァンの限定チョコ4選
おすすめ記事
2023.07.07
Editor's Choice~gourmet~ Vol.1
アフタヌーンティーなのに、肉厚のハンバーガーが評判!ウルフギャング氏が放つイタリアンの新メニュー
2017.10.01
銀座を遊びつくせ!
1日100食売れる人気メニュー!銀座手土産で人気のたまごサンドは本店で食べるのが一番旨い!
2022.02.04
焼きたてサクサクのミルフィーユ!表参道で話題の、フォトジェニックスイーツ!
2015.06.01
東カレ夏のインスタ選手権
東カレ夏のインスタ選手権開催!#東カレ で美味い 肉を投稿すれば美味い肉が当たる!
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2018.11.02
素敵な大人は「白金」へ後輩を誘う
後輩と2人飯なら、白金の有名店が正解。粋なカウンター和食は、上司の貫禄が滲み出る
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント