2023.05.24
ヘルシーなメニューが多く、健康志向の女性を中心に支持されている、ベトナム料理。
人気のバインミーサンドに加え、ナチュラルワインに寄り添うフレンチ仕込みのベトナミーズが楽しめる『スタンドバインミー』。
ワイン好きが集まる女子会や、肩肘張らないデートにも最適な一軒だ。
飾らないけどセンスのいい空間で、ワイン片手に楽しむひととき
東口商店街を突き進み、人通りが少なくなる交差点の角に洒落たお店が現れる。不朽の名作をもじった『スタンドバインミー』だ。
ナチュラルワイン好きの店主、白井瑛里さんの「ワインに合うベトナム料理を」という思いから、無添加、無化調のベトナミーズをフレンチ仕立てで提供。
10時間かけて作るフォン・ド・ヴォライユのフォーや、豚の頭部肉の出汁を使ったテリーヌなど、ひと捻りを加えた料理は、しっかりと味付けされつつも、軽やかで、滋味深き味わい。
フレンチの技を融合したベトナミーズの味わいに、ついグラスを重ねてしまう
ハノイの煮こごりをフレンチテイストにアレンジ。
「ぷるぷるコリコリなフロマージュドテット」891円。
大山鶏のレバーパテを挟んだ、ハーブと野菜たっぷりの「オリジナルバインミー」1,320円。
赤ワインと好相性!
キャラメリゼした砂糖と八角、ヌクマムで豚肉を柔らかく煮込んだ「八角香る国産豚バラ肉の越南角煮」1,837円。
〆のフォーの鶏ガラスープが、酔った体に沁みわたる
10日間かけて有機野菜と一緒にじっくり煮込んだ、フレンチ風鶏ガラスープが美味。
あっさりながらコク深い味わいが飲んだ後の〆に最適で、翌日も胃もたれしない。
「“生”米麺大山鶏辛味フォー」1,320円。
さまざまな表情を持つナチュラルワインを、自由気ままに楽しめる
その料理に寄り添うのは「ブドウ本来の美味しさが感じられ、飲み疲れせず、リラックスして飲めるもの」を念頭にセレクトしたナチュラルワインの数々。
さらに、常時約20種のボトルをグラスで味わえる潤沢さもうれしい。
ワインに合う自家製焼き菓子も充実!
サク飲みのお供にも最適な「チーズとブラックペッパーのガレット」(506円)は、チーズの塩気にワインが進む。
温かみのある空間は大人好みの心地よい喧騒に包まれ、肩肘張らないデートにも最適。
21時以降はバータイムになるので、ワインをサク飲みしたい時に最適な一軒だ。
賑やかな学芸大学で大人に支持される魅力とは?
~昼からワインもウェルカムです~
「夜だけでなく、昼からワインを飲む人もいます。それこそバインミー片手に。ワインを飲みたいとなったら、いつでもお待ちしております」
■店舗概要
店名:スタンドバインミー
住所:目黒区鷹番2-16-23 M&K鷹番 1F
TEL:03-6451-0827
営業時間:ランチ 11:00~(L.O.14:30)
ディナー 18:00~(L.O.21:00)
バー 21:00~(L.O.23:30)
定休日:火曜、第1・3水曜
席数:カウンター8席
今月の『東京カレンダー』は「奥目黒の磁力」特集。前号の「目黒」特集に引き続き、目黒の魅力をさらに深掘り。
東カレの推しエリア「目黒」の奥地を知れば、東京はもっと面白くなる!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は5/19(金)から。
おすすめ記事
2024.07.15
1万円台で大満足のペアリング!大人が惹かれる“フリーフロー”プランがある人気店3選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.03.31
レモンサワー特集
流行りのレモンサワーの作り方が大変な事に!超旨い最先端レモンサワーが飲める店6選
2018.01.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
社会人10年目。大人になるか、恵比寿でグダり続けるか? 月刊誌3月号は、貴方を変える『32歳からの神楽坂』
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2025.02.04
鮨に詳しい食のプロが今もっとも推す“港区の鮨・2軒”。次世代の名店として、注目!
2016.11.22
フレンチのイメージが一新!2016年に大流行した“モダンフレンチ”を代表するのはこの4店だ!
2017.08.23
ヘビーローテンションするカレー
全てが絶品すぎる!銀座の老舗カレー店デリーの人気ベスト5はこれだ!
2015.02.23
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
日本情緒漂う小さな隠れ家で懐石コースと厳選した酒を味わう『天現寺 小野』(広尾)
静謐なカウンターでいただく 季節を映した繊細な味覚
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ