2023.06.30
夏休みを間近に控え、今年のバカンスはどこに行こう? そう苦慮している人も多いのでは?
そんな大人にオススメしたいのが、「voco大阪セントラル」。
上質な空間の中、ぬくもりあるおもてなしと、最高の食を楽しめる…。
友人、恋人など大切な人を誘って訪れたい、最新ホテルの全貌に迫った。
世界展開するホテルブランド「voco」が、待望の日本初上陸!
「voco」はグローバルホスピタリティ企業「IHG ホテルズ&リゾーツ」が展開するプレミアムホテルブランドだ。
2018年の開業を皮切りに、現在では世界各地で約100軒の契約を締結している急成長ブランド。
そんな「voco」の日本初進出となるホテルが、2023年5月にオープンしたばかりの「voco大阪セントラル」。
ブランド名である「voco」とは、ラテン語で「招待する」「呼び集める」を意味する言葉。
慣れ親しんだ場所にいるかのようにリラックスし、居心地の良い時間を楽しんでほしい…という想いに基づき、最上級のおもてなしを提供してくれる。
記憶に残る、プレミアムなホテル体験がココにはある。
気取らないのに洒落ている…。「ありきたり」ではないホテルステイが叶う
最上級のおもてなしを約束する「voco」が、日本初上陸の地に選んだのは大阪・京町堀。
古くは庶民の街として栄えてきた土地だが、近年は個性豊かなショップやレストランが集まる、スタイリッシュなエリアとして注目されている場所だ。
時を経て、いま正に変革の時を迎えている街に開業することで、人の流れや文化が交錯する、いわば交差点のような存在になりたいと「voco大阪セントラル」は、この地を選んだ。
その想いは、ホテルの設えにも表されている。
顕著な例が、ロビーエリアだ。
ロビー、レストラン、バーを擁する吹き抜けのスペースには、実際の家屋から回収された古木を再生・活用し、日本の伝統技法を用い木組みの構造体を構築。
これは京町堀の歴史の象徴的なアイコンである「蔵」に着想を得てデザインされており、京町堀がもつ記憶とストーリーを感覚的に蘇らせる「装置」のような役割を担っている。
また「voco大阪セントラル」は、京町堀を象徴する歴史的建造物として親しまれてきた、旧京町ビルの跡地に誕生した。
そんな歴史を次世代につなぐため、ホテル館内には旧京町ビルを模した壮大なアートワークなど、街の歴史をテーマとしたオリジナルアート作品も飾られている。
スマホ片手に京町堀の歴史に想いを馳せながらアートワークを写真に収めるもよし、ロビーで寛ぐも良し。
思い思いの時間を過ごしてほしい。
客室は自分らしく寛げるスタイリッシュな空間
チェックインの時刻になったら、いよいよ客室へ。
ドアをあけると、清潔感あふれる白と、シックなグレーを基調としたモダンな設えが目に入る。
ブルーやイエローのアクセントが効いた客室は、広すぎず狭すぎずちょうど良く寛げる空間が広がる。
また、環境に優しい様々な取り組みも導入。
竹製のルームキーやアメニティ(櫛、歯ブラシ)、バスルームでも生態系への影響を考慮して開発された植物由来の「アンティポーズ」を採用し、ミニチュアボトルで提供する。
サステナビリティに配慮しつつデザイン性の高いおもてなしが、驚きと安心感をもたらす。
「voco大阪セントラル」では全191の客室のほか、フィットネスルーム、ミーティングルームも完備。
ありのまま、自然体で過ごせる上質なホテルステイが叶うのだ。
おすすめ記事
2021.04.19
東カレ週間占い
【星座占い】4/19(月)~4/25(日)の運勢は?恋愛&仕事運をチェック!
2019.12.15
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
とにかく楽ちん!快適でリラックスしたカーライフを送るためのクルマ5選
2023.08.25
ハイスペヒストリー
学生時代から2社起業して年収2,700万。“生粋の成城ファミリー”出身の男性が受けてきた教育とは?
2018.10.22
高級住宅街「白金」の真実
ブランド品には興味無し、女性は専業主婦傾向etc. 歴史とデータで紐解く、白金を住まいに選ぶ人とは?
2017.03.06
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
貴方は大丈夫?大事な「1月の過ごし方」で早くも二流に転落した残念な人の特徴はこれだ!
2023.03.29
【3/29(水)の運勢をチェック!】思ったことははっきりと素直に伝えることが大切!
2023.01.15
【1/15(日)の運勢をチェック!】相手の言葉に耳を傾けることからはじめよう
2024.06.26
Must-Buy~man~
夏のメンズコーデを大人カジュアルに昇華してくれる、いま話題のコラボ腕時計とは?
2021.03.06
「たまらない瞬間があるから、やめられない…」俳優・岡田健史が、役者を続けるワケ
2015.01.26
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
GLOBAL 外国人に紹介できる店、知っていますか?
東京は、世界基準のグルメシティ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ