2011.09.21
美味い、安い、お洒落!カウンター革命勃発 Vol.3長いコの字を描く、ちょっと珍しいカウンターは野田雄紀シェフ自らが設計したものだ。パリの『タイユヴァン』で修業した後、神楽坂『ルグドゥノム ブション リヨネ』で3年間スーシェフを務めた人物だ。
今年7月、たったひとりで始めた同店は、ガストロノミーの技を凝縮したフレンチタパスがカウンターで気軽に楽しめる。
「フレンチは敷居が高いと考えている人への意識改革に挑戦したい」と、料理は500円前後、1000円前後、1500円前後の3プライス制。ほぼ日替わりで、全て黒板に書き出される。
「ガストロノミーの魅力を充分に知りながらも、実際、自分がフランスで通いたくなったのはカウンターの店だった」
そんな自身の経験を活かした店のカウンターは、アンティークや中古家具など、ひとつひとつの椅子をシェフが吟味して集めた。さながらカフェのように気軽な雰囲気の店内だが、提供される料理は本物の凄みを持つ。
例えば、シャルキュトリーの盛り合わせや玉子のファルシーなど、簡単なオードブルや肉料理も、仕込みに膨大な手間を掛ける逸品。1皿入魂の料理は、装飾を極力排除し、その分素材に原価を掛けているという。
ワインはブルゴーニュのお手頃な銘柄をセレクト。半分以上は自然派で、それをグラス680円から用意する。食後にはアルマニャックやマールといった食後酒まで完備するのも心憎い。
「スタイルはカジュアル。けれど本物を提供する店でありたい」と、若きシェフの志は高い。カウンターに座れば、誰もがその想いを感じられるはずだ。
この記事で紹介したお店
キキ ハラジュク
おすすめ記事
2011.09.21
美味い、安い、お洒落!カウンター革命勃発 Vol.2
Rossi
8席の交歓装置を据えた名シェフの新たな舞台
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2023.05.02
ワイン好きの彼女とのデートに!セラーに眠る300本からお気に入りを選べる隠れ家バル
2017.01.21
これで2,800円でディナー! 都内最強コスパの老舗フレンチビストロ解剖!
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2015.04.27
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
ゴルフ場がバルに!?プレーからパーティまで、美味しいゴルフな一日
2016.03.27
恵比寿と広尾のちょうど中間!ツウな美食街・恵比寿二丁目をご存知?
2019.07.26
優しい料理が食べたい夜におすすめ!ビストロなのに食べ疲れない名店!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう