思い出の地・目黒で語る、梶 裕貴の声優論
インタビューの直前、撮影場所である『SHE meguro』のスタッフが、撮影終わりの梶さんにノンアルコール・カクテルと冷たい水を用意してくれた。
「すごく美味しい!ありがとうございます!お水まですみません」
もてなしへの率直な感謝が、取材中ずっと言葉と表情に表されていた。
後ろを歩く人にドアを押さえてあげるなど、大人の手本といえる気遣いと礼儀正しさ。全般、初心を忘れない人の所作にも感じられたが、ちょうど目黒は梶さんにとって新人時代の思い出の街だった。
「目黒には『それいけ!アンパンマン』や『忍たま乱太郎』など国民的アニメのアフレコをする老舗スタジオがあって、新人の頃からオーディションなどでよく来ていました。その頃は目黒駅に行くだけで緊張していましたね。
まだプライベートで来たことはないですが、年齢やキャリアを重ねた今、改めて大人の目黒が気になります」
普段は和食全般が好きで、よく杯を交わすのは声優の下野 紘さんだという。
また、声優界の食通を聞いてみると、「岡本信彦くん。鮨やお肉料理を中心に色んなお店を教えてくれます」と回答。
梶さん自身も焼肉が好きで、また鮨にも目がない。お勧めの店は?と聞くと、「『SATOブリアン』と『鮨 しゅん輔』。阿佐ヶ谷は名店2軒が近くにあるのがすごい」と知識も豊富。
そんなグルメな梶さんも、昨年11月に第一子が誕生してからは「外食は基本ないです」と言う。
「今は一にも二にも子育て。仕事が終わると、すぐ家に帰ります。毎日子どもをお風呂に入れていますね。
妻も僕と同じ仕事をしていて、仕事をしたくてもできない期間があっただろうなと思うと、自分にできることを全力でやらないと、と思うんです。
それに、この時期の可愛いらしさはきっと今しかないので、なるべくそばにいたいですね。大変だけど、本当に可愛いんですよ。
最近は家でのごはんばかりですけど、もう少し落ち着いたら家族で外食に行きたいですし、さらにもっと落ち着いたら、また夫婦で今日みたいなお店に行きたいですね」