東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.05.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
しかし今日も小説はひとつだけ。残念だなぁ。
に対してはまず「ありがとうございます」言わなきゃ。凛子って、色々とズレてるんだよなぁ。
昌文はどうせ、浮気でしょ?それとも凛子が浮気相手だった?
お代は自分持ちで後輩に譲ろうとするのが意味不明だ。
縁を切られても自分が切ったと勘違いしてそう
謝る気があるなら、2週間放置するのではなく、もう少し早く行動に移しておけば良かったのにね
凛子のは「配慮」じゃなくてれっきとしたパワハラだよ。
仕事の出来不出来は成果物から判断しろよ。
小説自体が面白ければ「昌文は女性に笑いかけていた」とか「昌文は同僚らしい男性と歩いていた」くらいに、続きを予期できる終わりかたにしたほうがモヤモヤしないで次回を待てるし、想像したりもできるのに。
昌文の方?
それとも反対の方?
駆け出して帰っちゃった?