2023.03.17
週末は、ちょっといいワインを開けて、おうちシネマでのんびり過ごそう。
今月は米アカデミー賞も数々受賞した名作で、考察が楽しくなるラブストーリー。
フランス人の造り手も絶賛した日本の白ワインで、余韻に浸ろう!
▶Vol.1:「『ある天文学者の恋文』×イタリアのカシオぺ」
デモクラフィックを超越した真実の愛の物語
新谷:今回、柳さんに観ていただく映画は、ギレルモ・デル・トロ監督の『シェイプ・オブ・ウォーター』です。
嵩倉:2017年のヴェネツィア国際映画祭金獅子賞、同年の米アカデミー賞でも作品賞、監督賞、作曲賞、美術賞を獲得した名作ですね。
柳:ギレルモ・デル・トロというと、印象に残っている映画は『パシフィック・リム』。監督のカイジュー愛がビンビンに伝わってくる映画だけど、唯一残念だったのはカイジューが着ぐるみではなくCGだったことかな。
一方、『シェイプ・オブ・ウォーター』に登場する謎の生物は、特殊メイクと着ぐるみで、仮面ライダーといった等身大ヒーローものも大好きな僕はもうワクワク。
嵩倉:いつもながら、着眼点が普通の人と違いますね。
今月のワインシネマ『シェイプ・オブ・ウォーター』
【STORY】1962年の米航空宇宙研究センターが舞台。
サリー・ホーキンス演じる、声を発することのできない掃除婦イライザは研究のため人間に捕らわれた不思議な生きもの“彼”に出会う。手話を通じて仲を深めたふたりの、種族を超えた恋が描かれる。
クライマックスの水中シーンは現実と寓話が混ざり合う圧倒的美しさ。
どんな過酷な状況でも恋は生まれるとても美しく、とても切ない“ピュア”なふたりの恋物語
柳:この映画、監督が幼い頃に観た『大アマゾンの半魚人』をベースにしているらしいけれど、あの映画の半魚人はウルトラマンシリーズにも影響を与えていて、ラゴンという怪獣の原型になっている。
ラゴンという名前も『大アマゾンの半魚人』の原題”The Creature from The Black Lagoon“のラグーン(礁湖)が語源とか。
嵩倉:さすが怪獣オタク。
新谷:ゴホン、ちょっといいですかね?この映画は特撮や着ぐるみを楽しむ娯楽映画ではなく、声の出せない女性と不思議な生き物との人類を超越したラブストーリーなんです。
物語の軸はイライザと“彼”のラブストーリーだが、米ソが宇宙開発で火花を散らしていた時代背景を寓話のなかに取り入れることにより、人種差別、不平等、核戦争の恐怖など、当時を生きた大人たちのさまざまな葛藤も描く。
◆
柳:失礼しました(汗)。
巨大ロボット映画の『パシフィック・リム』も、異次元人が地球にカイジューを送り込んでくる理由が、オゾン層の破壊や空気や水の汚染で「ヤツらに適した環境になったから」と、現代の環境破壊を暗に批判しています。
『シェイプ・オブ・ウォーター』も、障がいを持つヒロイン、アフリカ系の同僚、同性愛者の隣人、そして異形の生物など、さまざまな裏テーマが隠されていますよね。
新谷:舞台は米国と旧ソ連が宇宙開発を競い合い、キューバ危機も勃発した1962年。米社会には差別や不平等がはびこっていました。
そんな恐怖に包まれた時代でも愛は生まれるのだと、ギレルモ・デル・トロ監督は言いたかったのだと思います。
おすすめ記事
2022.09.13
1万円以下で大満足な“お手頃おまかせ鮨”2選!カウンター鮨デビューにも
2022.11.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【2022年秋・注目の新店7選】NY発の話題店から絶品イタリアンまで、デートにぴったり!
2022.09.06
「また来ようね」と彼女が喜ぶ個室デート!プチ贅沢なディナーが楽しめる鉄板焼き店
2021.09.15
「ハラミ」がしみじみ旨い店
焼肉店でありながら、和食仕立ての“焼肉割烹”!とにかくうんまい肉を楽しめる広尾の名店
2023.02.18
東京ご近所探訪
上品で落ち着いた暮らしができる、目黒区屈指の街。芸能人も住まう高級住宅地とは?
2022.01.29
【裏話あり】「大根が大好き♡」秋田美人・鈴木絢音と、しっぽり大人のおでんデート
2022.09.29
東銀座の肉ビストロといえばここ!肉好きなら押さえるべき東京屈指の人気店
2021.10.21
焼き鳥激戦区を代表する人気店ぞろい!「これぞデートの鉄板!」といえる名店4選
2022.06.27
白金なのに2,000円で大満足な人気店!豊富なつまみと心地いい雰囲気が愛される秘訣
2021.06.17
究極の「コスパ鮨」
「気軽に行ける、粋な鮨店といえば…?」恵比寿を知る大人は、この1軒へ赴く
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が