2022.12.01
定食・麺・丼!大人が満足できるサクッとグルメ Vol.6ラグジュアリーな名店ひしめく港区エリアだが、日常でふらっと立ち寄れる気軽な店も知っておきたい。
そこで今回は、いま港区で話題のハイグレードなサクッとグルメをピックアップ。
麺料理からホットドッグ、そしてカツ丼まで…ふと無性に食べたくなること必至の絶品グルメだ!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.焼き鳥の名店が手掛ける、鶏の旨味たっぷりの絶品麺@白金台
『鳥さわ ジグボーンクラブ』
港区で人気の『鳥さわ』が、気軽に“麺”を楽しめるお店『鳥さわ ジグボーンクラブ』をオープン。
麺の名は「トリスヌードル」。トリスとは、鶏スープの略で、そこににゅうめんを合わせた新種の一品。
鶏の旨みが凝縮されたスープは濃厚で、ちゅるんとした麺と抜群の相性。
「素トリスヌードル」1,000円。
具はひき肉とレモンだけとシンプル。鶏ガラなどを数時間煮込んだ濃厚なスープは、まずはそのまま味わって、その後はこしょうやレモンで味変を。
〆はリゾットにして旨みを食べ尽くす
スープはちょい残しして「リゾットご飯」(100円)をぜひ。
粘度のあるスープは、ご飯との絡みも絶妙でサラサラと食べられる。スープを余すことなく楽しんで。
『鳥さわ』の串が1本からオーダー可!
さらに驚くべきは『鳥さわ』と同じ鶏やタレを使った串が、1本から楽しめること。焼き鳥は1本300円~。
本店と同じ大山鶏を使って、確かな串打ちの技術と絶妙な火入れの味わいが手軽に楽しめる。
ナチュラルワインやサワーと合わせ、〆に麺。こんな店が欲しかった!
この記事で紹介したお店
鳥さわ ジグボーンクラブ
【定食・麺・丼!大人が満足できるサクッとグルメ】の記事一覧
おすすめ記事
2022.06.29
定食・麺・丼!大人が満足できるサクッとグルメ Vol.5
いまブームを巻き起こす“大人の贅沢定食”4選。サクッと手軽に満足ランチを!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.10.01
銀座を遊びつくせ!
銀座のケーキの王様はこれ!伝説の逸品 「苺のミルフィーユ」徹底解剖!
2021.02.22
美女の支持率が高い恵比寿鍋
恵比寿美女も骨抜きの程よいスパイス!美容と健康にダブルで効くエスニック鍋
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2021.04.10
懐かしくって最強に美味しい、大人がハマる極上ハンバーグ!広尾に潜む和食の名店へ
2016.11.14
肉を肉で挟むバーガー?! 肉好きが思わず二度見する驚きのメニューがズラリ!
2022.03.19
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ5月号は中目黒特集。大人を満たす「色気のあるナカメの人気店」、全部見せます!
2024.11.06
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
和食店で最初に出てくる華やかな盛り合わせの「八寸」って、どんな意味?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ