2022.11.22
年末のデートには、思いっきり贅沢ができる肉の名店はいかがだろうか?
大切な人と今年1年を振りかえりながら、特別な時間を過ごしたい!
そこで、2022年を締めくくるにふさわしい肉体験ができるレストランを厳選。
都内最高峰のレストランが集う港区で、絶品肉グルメを味わえる人気店をご紹介しよう!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.肉の格が違う…!超希少銘柄“但馬玄”を味わい尽くせる店@赤坂
『焼肉 思食』
焼肉業界で類を見ない弩級コースを提供し始めたのも、やっぱり港区の人気店だった。
『焼肉 思食』が今年初旬からスタートさせたのは、希少な“但馬玄”を堪能するためのコース。
価格はひとり10万円。高額に聞こえるが、この肉の詳細を知れば妥当な価格と思うのだ。
港区随一の“雲上コース”が食べ慣れた大人をも魅了する
食べ慣れた大人が多い港区では、“但馬玄”と聞いただけで食指が動く率が高いだろう。
それは、年間25頭ほどしか出荷されない超希少銘柄。一般的な和牛の融点が約25度なのに対し、但馬玄は約12度から溶けだし、その特性を生かすには確かな腕が必要だ。
都内でも錚々たる店のみが手にする但馬玄を赤坂の『焼肉 思食』も扱ってきた。
銘柄牛の中でも特に希少な但馬玄をふんだんに使用!
大好評を得ていたが、だからこそ、レベル違いの牛を日本一楽しめるコースを作ろうと思索。
そうして生まれたのが、1本20万円する但馬玄のヒレを食べ尽くす至極のコースだ。
右上.胃を温めるための「黒毛和牛トリプルコンソメ」。
左上.ベルーガキャビアを1人前半缶のせている「ユッケ」。
左下.『セントル ザ・ベーカリー』のパンを使った「カツサンド」。マスタードの酸味と蜂蜜の甘さが旨みを引き立てる。
右下.伊勢海老を“酔っぱらいエビ”にした「セウジャン」。焼いたエビの味噌を身につけて食べる。
右上.但馬玄の「ヒレしゃぶ」。他にはない厚切りで、噛んだ時のジューシーさはひとしお。
左上.網焼きの肉にトスカーナの白トリュフをたっぷりふりかけた「焼肉サラダ」。店長が以前トリュフ専門店に勤めていたため、突出した香りのトリュフが手にはいる。
左下.「シャトーブリアン丼」の米は、岐阜の「いのちの壱」。大粒で噛むごとに甘く肉の旨みと調和する。
右下.肉出汁で食べる「スダチと梨の冷麺」
◆
カツサンドやしゃぶしゃぶなど5品に但馬玄を惜しみなく使い、焼肉サラダには白トリュフ、ユッケにはベルーガキャビア等、合わせる食材も最高峰。
そして大トリのシャトーブリアン丼の凄みたるや。休ませながら焼いて旨みを閉じ込めた肉は、舌に滋味深さを記憶させる。
そろえるワインも超一流!
余韻の長い肉は、ヴィンテージワインとも好相性。
そのマリアージュを黒で統一したシックな個室で味わえば、港区のおとぎ話の体験者だ!
ワイン選びのテーマは、“5ツ星ホテルのフレンチのラインナップ”。
「ジャック・セロス ミレジメ」や希少な「モンラッシェ」まで、ワイン好きが唸るボトルがそろう。
90年代のボトルが30,000円~、64年でも70,000円以下で開けることができて、他ではあり得ない値付けにも注目だ。
エディブルフラワーのデザートは、女性心をつかむ抜群のかわいさ!
総工費4億円をかけた重厚感ある内観が、特別感を醸す
1階がカウンターで2階が個室。
モルタルを左官仕上げにしたテーブルと、和紙をはった壁が趣たっぷりだ。
イスは牛革のカッシーナで、一脚30万円以上の代物。しなやかな質感で座り心地も抜群。
店長に聞いた、港区の“未来”に向けた今後の展望
「赤坂は40代後半~50代が活発。今は30代の富裕層が生まれているから、その人たちにも満足してもらい拡散してほしい。赤坂を知らないニューリーダーを待っています!」
この記事で紹介したお店
焼肉 思食
おすすめ記事
2018.05.13
デートの勝率が上がる店
麻布十番デートならこのビストロ&トラットリアのカウンターが最高! 鉄板の6軒はココだ!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.06.07
ワイガヤもしっぽりも 進化する大人の酒場スタイル
横並びデートに最適! カウンター自慢の名店3選
2021.08.04
スタミナ満点な旨辛グルメが旨い!東京の人気店へ
旨辛グルメ好きを唸らせる名店6選。夏の暑さ吹き飛ぶ四川料理でスタミナアップ!
2015.03.16
ワインエキスパート・瀬川あずさの マリアージュを楽しむレストラン
瀬川あずさが"黒酢の酢豚とワインのマリアージュ"に感動した中華とは
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.10.20
銀座を遊びつくせ!
銀座で鮨デートならここ!2人が幸せになれる、絶対に外さない10選
2018.01.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
社会人10年目。大人になるか、恵比寿でグダり続けるか? 月刊誌3月号は、貴方を変える『32歳からの神楽坂』
2023.06.18
レバー入りの濃厚な餃子が絶品!いま、最も人気を集める学芸大学のネオ中華
2020.02.04
銀座に出来たフレンチ新店の炊き込みリゾットが、前代未聞の美味しさだった!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ