“インスタ映え”が流行語大賞に選ばれたのは、もう5年も前のこと。
それでもなお、映えることに全身全霊をかける女が、東京には数多く存在する。
自称モデル・エリカ(27)もそのひとり。
そんな彼女が、“映え”のために新たに欲したのは「ヨガインストラクター」という肩書だった―。
エリカは、ヨガの世界で“8つの特別なルール”と出合う。しかし、これまでの生活とは相いれないルールばかりで…。
これは、瞑想と迷走を繰り返す、ひとりの女性の物語である。
◆これまでのあらすじ
レッスンをさせてもらえるスタジオが見つからず、ヤキモキするエリカ。気晴らしに参加したインスタグラマーたちとの集まりではマウントを取られ、嫌な気分を味わう。だが、その中の1人から、破格のレッスン話を持ちかけられ―。
▶前回:「時給20,000円なんだけど…」女子会で持ちかけられた甘い誘惑。その仕事内容は?
Vol.6 リピートされなかった理由
― どうしよう、緊張してきた…。
菜摘子から紹介された“礼子さん”が、今からここに来る。
彼女に指定された、スペイン坂にあるオーガニックカフェで、私はしばらく彼女を待っていた。
一体どんな人物なのだろう。
1時間2万円の報酬で、経営者相手にレッスンをさせてくれ......
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント