2022.11.08
良い雰囲気で進む銀座デート、さあ2軒目はどうする?
そんな時にはあえて「ちょっといいバーがあるんだけど」と、少し離れた名店へ。
タクシーの中から夜景を眺め、スマートなエスコートで注目のバーへと誘おう。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
艶やかなバーがあるのは銀座まで。
そんな従来のイメージを軽やかに覆す、新しきバーが清澄白河で話題を呼んでいる。
オープンしたのは今年の3月。オーナーは銀座で人気を博したカリスマ的バーテンダー、中村誠吾さん。
彼が清住白河の地で5年ぶりに『Bar Chase』を、“リスタート”させるや、そのニュースは瞬く間に東エリアを駆け巡った。
週末の21時以降はスタンディングを含めて満席が続いている。
しかも客の約9割がローカルと聞けば、このエリアの大人たちがいかにバーを渇望していたかがわかるだろう。
【Scene1】
銀座からタクシーで15分。扉の向こうに広がる世界に期待が高まる
世界でも“バー密度”の高さで群を抜く銀座。
2軒目のバーに困ることはないが、より強固な一手で決めたい夜は、相手の住んでいる場所の近くへ行くというテクニックも有効。
銀座四丁目の交差点からタクシーに乗り、中央通りを東へ。日本橋を横目に清洲橋を渡るルートだと、深夜料金でも2,000円。
住宅街にうっすらと光る明かりとステンドグラスの扉が目印だ。
【Scene2】
さまざまな年代とカルチャーが調和する空間に、夢と現が曖昧になっていく
扉を開けると、まず目に飛び込んでくるのは優に5メートルはある天井高な空間と迫力のロングカウンター。
中央にある1910年代のイギリス製のアンティークシェルフには、サックスや葉巻がさりげなくディスプレイされている。
材木倉庫を大胆にリノベーションした空間は、ブルックリンスタイルの飾らない空気感がベース。
アンティークのシェルフやビンテージのブランデーボトルが醸す重厚感もあり、その絶妙なミックス加減がたまらない。
想定外のロケーションに、想像をはるかに超えるスタイリッシュなバーなのだ。
この記事で紹介したお店
バー チェイス
おすすめ記事
2023.08.22
キャビアたっぷりの贅沢フレンチも!デートで行きたい都内の新店5選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.10.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
話題のおはぎ専門店から、究極のチキンライスまで。都内新店6軒を一挙紹介!【10月新店まとめ】
2023.10.24
今こそ行きたい、東京で話題の新店5選。美しく輝くいくら丼で旬を感じる!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.10.15
東京デートレストラン~日常編~
渋谷デートのキメの一手に!舌の肥えた大人が重宝する、気軽だけど本格派な名店4選
2016.05.25
鴨!鯨!きのこ!専門店の 1人¥5,000の満足度が高すぎる!
2015.02.28
GENTSならでは!ワンランク上のホワイトデーを演出するレストラン3選
ホワイトデーに行かずしていつ行く?奮発レストラン3選
2015.04.29
スティーブジョブズが愛したであろう、禅を感じるレストラン
ジョブズも愛する?コース¥5,000で禅を味わえる表参道の侘び寂びレストラン
文化としてある日本料理の神髄をカジュアルに味わう
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ