2022.09.04
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店 Vol.9うに好きには絶対に知ってほしい、東京・新橋の秘密の名店がこちらの『みこ寿司』!
常時うにを5種類以上も用意しており、お好みでオーダーして好きなだけ食べ比べができるのだ。
とにかくどれも絶品で、シンプルに美味しい!
そんなうに好き悶絶必至の、住所非公開で1日限定20名という秘密の鮨店へ潜入した!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
厳選ダネを「お好み」でという、心地よいギャップの虜になる
新橋駅から歩いて約5分の雑居ビルに店は潜む。
メニューを見ると、1貫220円から880円まで金額がすべて明示されており、「1貫からご注文いただけます!」と『みこ寿司』の大将・大野浩行さん。
“おまかせ”が主流となった業界の逆を行く姿勢に、好感が持てる。何より、居酒屋感覚で注文できるのがうれしく、この日はもちろん“お好み”で。
破格だから気兼ねなく頼めるが、本まぐろは大間産だったりと、ネタのクオリティは高級店に引けをとらない。
お目当てのうにはコク深いバフンうに、クリーミーなムラサキうにと、産地違いの食べ比べに悶絶!
うには産地違いで5種類以上を用意!
看板であるうには、この日なんと8種もあって大興奮。手前は、利尻・礼文島のエゾバフンうにで粒の大きい極上品。
余市や白糠のキタムラサキうになど、塩水に浸かって届く生うに......
読むことができます
【美味しいうに料理を堪能できる東京の名店】の記事一覧
2024.07.10
Vol.11
今が旬の“うに”を贅沢に堪能できる名店6選!食通なら1度は行っておきたい店
2023.09.07
Vol.10
「うにのリゾット」は定番の一品!芸能界の大御所が愛した麻布十番の名イタリアン
2022.04.22
Vol.7
「9種のウニの食べ比べ」ができる、最高に贅沢な鮨店!ウニ好きの“聖地”はここ!
2021.09.18
Vol.6
うにのスープにうっとり…。見た目も美しい魚料理が楽しめる表参道のモダンフレンチへ
2021.02.27
Vol.5
「うに」好きの貴方へ捧ぐ、絶品うにパスタと出合える店4選。コク深い美味しさがクセになる!
2020.12.13
Vol.4
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
2020.03.21
Vol.3
あふれるうに!こぼれるいくら!都内最強のうにいくらメニュー4選!
2018.08.25
Vol.2
とにかくうにが好きなあなたへ!東京都内で厳選した絶品うにグルメ6選
2018.03.21
Vol.1
宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!
おすすめ記事
2022.07.30
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店 Vol.8
うに好きの大人が「贅沢すぎ!」と感動する名店4選。今がまさに旬の季節!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.06.05
銀座の路地裏のビルをのぼると、エレガントなワインバーが!サプライズに満ちた大人の止まり木
2020.12.28
食のサラブレッド・長嶋一茂が太鼓判を押すサクッとグルメ3選
2024.05.20
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
ディナーデート中にさらっと言えるとカッコいい!「フレンチの乾杯マナー」トリビア
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.06.27
丸の内の夜
「東カレ見た」でアラカルトがオーダー可能!高級レストランで“軽く一杯”を試してみて!
2024.03.07
記念日デートにふさわしい、銀座のカウンター中華へ!彼女も惚れ直す、至極のディナー
2024.01.02
世田谷&代々木上原の住宅街に潜む、グルメな大人が愛する上質レストラン3選
2020.02.07
世田谷が誇る名店
住宅街にひそむビストロの名店!料理とワインの驚きのレベルに、世田谷民が殺到していた!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ