2022.07.30
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店 Vol.8夏に旬を迎えるうには、まさに今の時期が旨みの最高潮!
せっかくデートをするなら、「うに」を多彩に味わえる店をチョイスしたい。
そこで今回は、うに好きが集う都内屈指の名店をピックアップ。
艶やかなビジュアルはさることながら、その濃厚な味わいを思いっきり堪能いただきたい!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.「9種のうにの食べ比べ」が名物。うに好きならまずココへ!
鮨 青海 青山店@青山
「9種のうにの食べ比べ」ができると大人気の店。塩水ウニ、バフンウニ、ムラサキウニがそれぞれ産地違いで3種ずつ用意され、ウニの味わいの違いをダイレクトに楽しめる。
海苔の上にのせてそのまま口に運ぶのが定番の食べ方だが、おすすめは、赤シャリの上にオンし......
読むことができます
【美味しいうに料理を堪能できる東京の名店】の記事一覧
2024.07.10
Vol.11
今が旬の“うに”を贅沢に堪能できる名店6選!食通なら1度は行っておきたい店
2023.09.07
Vol.10
「うにのリゾット」は定番の一品!芸能界の大御所が愛した麻布十番の名イタリアン
2022.09.04
Vol.9
絶品うにを好きなだけ、贅沢に食べ比べ!一貫からお好みでオーダーできる秘密の鮨店
2021.09.18
Vol.6
うにのスープにうっとり…。見た目も美しい魚料理が楽しめる表参道のモダンフレンチへ
2021.02.27
Vol.5
「うに」好きの貴方へ捧ぐ、絶品うにパスタと出合える店4選。コク深い美味しさがクセになる!
2020.12.13
Vol.4
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
2020.03.21
Vol.3
あふれるうに!こぼれるいくら!都内最強のうにいくらメニュー4選!
2018.08.25
Vol.2
とにかくうにが好きなあなたへ!東京都内で厳選した絶品うにグルメ6選
2018.03.21
Vol.1
宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!
おすすめ記事
2022.04.22
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店 Vol.7
「9種のウニの食べ比べ」ができる、最高に贅沢な鮨店!ウニ好きの“聖地”はここ!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2023.02.25
初デートなら、気軽に誘える“渋谷でランチ”へ!おしゃれ×ラフさが調和する店4選
2015.09.24
秋はヨーロッパ産の濃い味ビールが旨い!国別対抗ビールの名店3選
2017.12.26
銀座で深夜に飲むのは無理?そんなイメージを覆す、切り札となる店はここだ!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.03.22
東京ミッドタウン日比谷の誕生で街が変わる!一足先に日比谷でマスターしたいデートに最適な店5選
2024.08.04
Editor's Choice~gourmet~
大人の夏は、キーンと冷えたシャンパンで乾杯!乾いた喉を潤すオススメ3選
2021.04.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
デートに大本命な焼き鳥から大人の隠れ家バーまで!春の厳選9店を一挙紹介
2023.04.24
たっぷりのトリュフに心奪われる!お忍びで訪れたい、大人の焼肉デートにおすすめの一軒
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ