上司が評価しづらい、仕事のできない人の特徴。あなたはいくつ当てはまりますか?


仕事がうまくいかなくても前を向くために!稼ぎ人が心に留める、至極の格言14本


あなたの心をも満たす、稼ぎ人の格言


さっそく紹介するのは、稼ぎ人に募集した“心に留めている格言や名言”の中から選定した、人生において前向きになれる格言だ。

人生において前向きになれる格言、最初に紹介するのはPRコンサルタント会社幹部の20代女性が、心の支えにする格言である。

「逃げていいよ、また戻れる」

なんとも素朴な言葉だが、これを選んだのには理由がある。

自分を追い詰めてしまうという人は多く、巷では大学入学共通テストの試験会場で受験生ら3人を包丁で刺すという傷害事件までも起きている。

コロナ禍に限らず、長い人生のなかで現実に絶望するようなことは幾度もあるだろう。

仕事云々の前に、人生において、まずはこの言葉を送りたい。



次の2つの格言も、それぞれ20代、30代の女性稼ぎ人が心の支えにする格言だが、時には自分を許すことも必要だと痛感させる一言だ。

「死ぬこと以外かすり傷」
「人間だもの」


人生一度や二度では足りず、数えきれないほどの失敗をする。

2つ目は相田みつを氏の有名な詩の一節だが、そもそも完全な人はいないということ。

失敗や弱さを言い訳にしているように聞こえるかもしれないが、それを受け入れる度量は、いつかあなたの強さとなるだろう。


一方で、弱さに甘えてばかりいられないのも人生。いくら待っていても、あなたの人生まで保障してくれる人など現れない。

誰でもない、あなたが自分でブランディングするしかないのだ。

「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」

これはリクルートの創業者である江副浩正氏の言葉。総合コンサルティング会社幹部の30代男性が、心の支えにしているという。



人生において前向きになれる格言、次に紹介するのはITコンサルティング会社幹部の20代女性が心の支えとする格言だ。

「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」

江戸時代の米沢藩主(現在の山形県)、上杉鷹山による和歌の一節だ。

深刻な財政危機に瀕した藩を救うために、保守的な藩内の強い反対を押し切り、次々と改革案を打ち出して見事立て直した鷹山の思いが、この一節に凝縮されている。

「やろうと思って実行に移せば、できる」

まさに今のような時代だからこそ、そんな強い意思を持ちたいものだ。

ここまでは人生において前向きになれる格言を紹介したが、次は“より仕事に直結した場面”で、稼ぎ人が心の支えにする格言を選定した。

続きはこちら

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo