2022.07.02
こんな和食店でしっとりと飲めれば、1日の締めくくりは最高だ。
日本橋のほど近くながらも、下町らしさを色濃く残す人形町に、その理想的な店はある。
臆せず勇気を出して暖簾をくぐれば、日本酒片手に会話が弾む、粋な小料理屋をご紹介しよう。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「リピーターの多い料理店」をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
着物美人が腕を振るうカウンターはなんとも居心地よい
のれんをくぐった先にある、日本酒が美味しい粋な和食店。
日本酒好きが通う渋谷の名店『ウメバチ』で経験を積んだ中村照葉さんが、人形町に『旬蕾』をオープンさせたのは2年半前。
30代になったばかりの彼女が目指すのは、「自分と同世代が普段使いできて、さらに日本酒の魅力を知ってもらえる店」だ。
雰囲気だけでなくお酒や肴へのこだわりも凄い!
その言葉を裏付けるように、肴はどれも手頃な上に、ここでは日本酒の知識も不要。
飲み頃を熟知する彼女が厳選した銘柄に身を委ねるだけで、間違いなく旨い酒にありつける。
彼女のフレッシュな笑顔の裏で重ねられた努力は相当なもの。毎日テイスティングを重ね、知識を増やし続けている。
素材から厳選するから安心して通ってしまう
「口に入れるものだから、安心できるものを」と料理には生産工程をしっかり吟味した素材のみを使用。鳥刺し、野菜、出汁、全てに一切の妥協はない。
例えば「ささみの昆布〆と鶏刺しの漬け 盛り合わせ」1,000円。朝締めの新鮮な鶏を使用し、瑞々しい食感をキープする。
ささみを巻いていた利尻昆布は素揚げにして提供。
パリパリとした食感がクセになるので、「これだけツマミに欲しい」という常連も多いとか。
ラベルがお洒落なクラフトの日本酒もそろう!
ほぼ全ての料理が1,000円以下。くわえて日本酒も一合1,300円からとお財布にやさしい価格設定だ。
料理を担当する福岡生まれの中村さんと、日本酒の知識が豊富な20代の松岡さん。
カウンターに揃う二人の息はぴったりで、互いに信頼し合う名コンビと伝わる。それが、なんとも心地よい空間をつくるのだ。
この記事で紹介したお店
旬蕾
おすすめ記事
2022.10.31
大人のデートに誘いたいNY発の人気イタリアン!心地いいざわめきが解放感を作り出す
2022.02.24
デートでサクッと鮨
楽しくって美味しい!あの人気店が手がけた“エンターテインメント鮨”
2021.02.24
いま恵比寿で話題の人気店はここだ!デートにも使える「大人な新店」3選
2022.05.12
ノドグロにキャビアが乗った恍惚の握り!デートで絶対に喜ばれる港区鮨へ
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2021.04.04
小宮山雄飛の本能のひと皿
食通も唸る“究極に贅沢なTKG”とは?一度食べたら、ふと思い出して欲してしまう一杯!
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2021.09.11
小宮山雄飛の本能のひと皿
濃厚な白子の旨みがパスタと絶妙に絡む!食通もイチオシの“大人のご褒美パスタ”
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選