結婚3年目の夫婦に、待望の第一子が誕生。
これから始まる幸せな生活に心を躍らせたのも束の間―。
ささいなことから2人の愛情にひびが入り始める。
すれ違いが続き、急速に冷え込んでいく夫婦仲。
結婚生活最大の危機を、2人は乗り越えられるのか?
◆これまでのあらすじ
夫ともうまくいかず、育児にも疲れ、八方塞がりの状態だった彩佳。友人・玲子のアドバイスを受け、勢いで自宅を飛び出したが…?
▶前回:夫とはもう無理かも。育児でボロボロ、すれ違い続きの夫婦生活に耐えきれなくなった新米ママはついに…
ピンポーン。
実家にたどり着いた彩佳は、震える指先でインターホンを押した。
母が「はぁい、どちらさまー?」と、甲高い声で応答した。
「あの、私…」
声を振り絞るように告げると、インターホン越しの母が、絶句したのがわかった。
それと同時に、外にいてもわかる......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
その通りです! 彩佳は察してちゃんで、話し合うのすら避けて八つ当たりしてただけでした。
でも事前連絡もなしに実家に帰って、オムツもミルクも着替えも用意してあったのかな?
お母さんが用意してくれてたのかも知れないけど、赤ちゃん連れて荷物も持たず、連絡もせずって何だかなぁ~
昌也に連絡したのも22時でお母さんが伝えてなかったら心配しただろうし、最低限のことはしようよ…