2022.04.01
『割烹 柚葉』のカウンターは、広々としていてくつろげると評判。店奥には窓外に桜が見える“特等席“も。
調理風景も会話のネタになるカウンターで、ふたりの時間を楽しみたい。
楽しいコースを手掛けるのは、店長の岡田大佑さん。都内ホテルの日本料理店で磨いた技で腕をふるう。
「ひと口食べるごとに、日本の旬を感じられるようなコースを目指しています」の言葉通り、季節毎に訪れたくなる一軒だ。
食事の後は隣のバーへ、スムーズにはしご!
ゆったりディナーを楽しんだ後は、二軒目選びに困らないのが「美食ビル」のいいところ。
同じフロアの『割烹 柚葉』の向かいに、この春、系列のバー『TSUMIKI』がオープンしたのだ。
カウンター5席、ソファシート6席の小さなバーだが、この隠れ家感が大人には嬉しい。
爽やかな柚子が香る一杯は女性に人気
『割烹 柚葉』でも出される「自家製柚子サワー」700円は、柚子の皮がたっぷり削られてなんとも爽やか。デートの〆に相応しい一杯だ。
日が暮れると、ビルの入り口には「柚葉」と記された表札のような看板がライトアップされる。
川沿いを散歩しながら辿り着く、大人の中目黒を楽しむには王道のコース。心地よい春のデートに、是非とも試してみて欲しい。
東カレアプリでは、「大人の中目黒」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、中目黒特集!大人も満足させる「中目黒の人気店」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は3/19(土)から。
この記事で紹介したお店
割烹 柚葉
おすすめ記事
2021.07.07
港区民のサクッと一杯に最適!麻布十番の路地裏にある白いちょうちんが目印だ
2022.04.09
東京ご近所探訪
渋谷から一駅だけど、下町っぽくて住みやすい!オシャレな業界人も多い“あの街”とは
2023.03.18
大切な会食にふさわしい、港区の本格和食8選。上質なおもてなしに心掴まれる!
2022.03.18
ホロホロのビーフシチューが絶品!あのバーミキュラのすごさを実際に体験できる!
2022.11.10
パリッと肉厚な「クリスピーチキン」が名物!この冬の贅沢ディナーを盛り上げる名店
2022.09.07
東京デートレストラン~日常編~
神楽坂の大人デートにぴったりの隠れ家4選。行きつけにしたい、1万円以内の名店
2021.02.28
きっと忘れられないディナーになる劇場型フレンチへ。美しき料理と圧巻の演出に感動!
2020.12.21
千葉雄大を広尾で話題の鮨屋に連れて行って、あざとさに隠れた真実を探ってみた!
2023.01.11
新年会は、“恵比寿”で集まろう!美味しさをシェアしたくなるレストラン4選
2021.07.08
恵比寿で気軽にふらっと寄れる“居酒屋テラス”へ!極上の馬肉料理で飲める店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?