2022.03.20
この週末は、桜も咲き始めて、お散歩するのにちょうどいい。
人気のフルーツサンドや、果物を贅沢に使ったパフェ、ヘルシー志向のイタリアンジェラートまで…。
いま、話題のスイーツが、中目黒に集まっているのだ!
お花見デート中に、ふと甘いものが食べたくなったら、覚えておきたい名店ぞろいだ。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!大人を満たす「中目黒」の艶やかな店をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
1.『ダイワ 中目黒店』の「フルーツサンド」
いまだ話題の絶えない人気ぶり。圧倒的支持を得る果物のプロによる逸品
口コミで評判になった、愛知県岡崎市の八百屋「ダイワスーパー」によるフルーツサンド専門店『ダイワ 中目黒店』。
毎朝市場で目利きする旬のフルーツと甘さ控えめな自家製クリーム、ほどよい厚みの食パンとのバランスが絶妙だ。
ラインナップは通年のバナナやマンゴー、常時数品種をそろえるイチゴなど約18種。400円〜(※内容は変更する場合あり)。
並んででも買いたい、ジューシーな果実でパワーチャージできる。
2.『JOHANN』の「サワーソフト」
老舗が誇るチーズケーキは、酸みと甘みのバランスが絶妙!
1978年から目黒川沿いに店を構え、親子3代で通うファンも多い老舗『JOHANN』。
先代がアメリカの知人から受け継いだNYスタイルのチーズケーキは、さくっと食べられる小ぶりなサイズも魅力。チーズ本来の味わいを生かしたベースのチーズケーキに、サワークリームや柑橘の酸味を加えた一品だ。
中でも男性に人気なのが、レモンやオレンジの風味が後を引く「サワーソフト」430円。
通りかかるとつい買いたくなってしまう、いつまでも変わらない味に安心する。
3.『INITIAL Nakameguro』の「ショコラ・アムール」
1日頑張ったご褒美に、上質なフルーツパフェでシメる
札幌に本店を構え、2020年中目黒にオープンした『INITIAL Nakameguro』。食後にパフェで〆る現地発祥の文化を、ナカメで発信する。
北海道の契約農家から直送される旬なフルーツをたっぷり使ったパフェが、スイーツ好きにはたまらない。
テイクアウトできる「贅沢いちご」1,404円。
自家製の北海道牛乳ソフトに紅茶のジュレやフランボワーズソースを合わせた、贅沢な味わい。
メニューは季節替わりで、いまオススメなのはイチゴの甘さと酸味の重なりが魅力の「ショコラ・アムール」2,310円。
中のガトーショコラや金柑の白ワインコンポート、カシスと柚子ほか3種のジェラートまで、全て手作り。
4.『Chocolatier Taka』の「カクテルコレクション」
世界大会で優勝したカクテルが、そのままチョコレートに
フレンチの料理人から転身した矢島清高さんが、オーナーショコラティエを務める『Chocolatier Taka』。
得意とするのはお酒のボンボンショコラで、中でもこのスイーツは自身が通っていた横浜のバー『Bar Noble』と共同で作った特別なものだ。
「カクテルコレクション」(3,000円)は、世界大会で優勝したグレートサンライズのほか5つのカクテルを表現し、使用するリキュールや果実はバーテンダーのレシピを忠実に再現。
夜中にひとつずつじっくりと、鼻を抜ける芳醇な香りに酔いしれながら味わいたい。
5.『プレマルシェ・ジェラテリア 中目黒駅前店』の「ジェラート」
本場イタリアでも認められた、贅沢過ぎる自然派ジェラート
イタリアでジェラート作りを学んだ、自然食品流通会社のオーナーが開店した『プレマルシェ・ジェラテリア 中目黒駅前店』。
約40種のジェラート&ソルベは京都本店で作っており、半数がノンミルクやヴィーガンだ。
素材が生きた品々は、イタリアジェラート協会の国際コンテストで3年連続入賞した実力派。
オススメは、20年入賞の「フランス産 超高級チョコレート ヴァローナ社 P125 ソルベ」と、動物性素材不使用の「超高級シシリアンピスタチオ」900円(2種)。
贅沢なヒンヤリスイーツで、疲れた体をクールダウンしたい。
この記事で紹介したお店
ダイワ 中目黒店
ヨハン
イニシャル 中目黒
ショコラティエ タカ
プレマルシェ・ジェラテリア 中目黒駅前店
おすすめ記事
2021.06.18
飴色に輝く赤身のヅケが旨い…。大人デートにぴったりの、お忍び感漂う赤坂の名店
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2023.03.19
東京ご近所探訪
五反田が山手線きっての“高級住宅街”だって知ってる?大人が憧れるセレブな魅力とは
2022.05.05
笑っちゃうほどド迫力な肉グルメ4選!今、SNSを賑わす肉麺・肉丼・肉寿司
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
2022.02.27
デートでサクッと鮨
デートで「サクッと〆に鮨でも」が叶う!渋谷の名店が手がける大人グルメ
2022.10.21
話題のホテルに出来た、知る人ぞ知る隠れ家テラスへ! 東京タワーが味方する大人の夜景デートを
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2021.09.04
食欲増進!「正肉」の名店
食べた後の余韻まで旨い!グルメな街・銀座の食通に愛される焼肉店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選