2022.02.28
シェフのしなやかな発想力が光る、銘柄豚のメイン!
メインは、田中シェフの地元である埼玉の銘柄豚「入間地豚」を用いたひと皿。
サルティンボッカは、薄く叩いた肉にセージをのせ、生ハムで包んでソテーするローマの伝統料理だが、ここでは生ハムを焼かず直前に巻いて提供。
程良く溶けた生ハムの塩気が最大限に生かされ、香ばしくジューシーな豚肉と絶妙なハーモニーを奏でる!
口中でふんわり溶けるアイスクリームで締めくくる!
この日のデザートはセミフレッド。セミ=半分、フレッド=凍ったという名の通り、半分凍ったアイスだ。
アイスと同じように半分凍ったイチゴとチョコが食感と味わいのアクセントに!
センスの良いお酒はセラーから自分で取り出すスタイル!
お酒はイタリアのナチュラルワインを中心に、蒸留酒など計200種類以上をそろえる。
岐阜『アルケミエ辰巳蒸留所』のクラフトジンや、埼玉『麦雑穀工房マイクロブルワリー』のクラフトビールなど、独特なセレクトも面白い。
満足度の高いコースに自分で選んだお酒を合わせれば、これぞ“日常の幸せ”!
店名の『nerisa』は、イタリア語で“田中”を表す造語だとか。
朗らかな店主が仕切るこの店が、地元で愛される存在になるのは確実。ローカルでなくとも訪れたい一軒である。
東カレアプリでは、「身近で美味しい店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「身近で美味しい店」特集!サクッと楽しめる「最新の話題店」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は2/21(月)から。
この記事で紹介したお店
ネリザ
おすすめ記事
- FREE
2021.12.05
やっぱりアガる!キャビアがたっぷりと味わえるラグジュアリーレストラン3選
2021.10.29
月に1度は“プチ贅沢な鮨デート”がしたい!鮨の激戦区きっての人気店3選
- FREE
2021.11.11
炎が立ち上るプレゼンテーションは圧巻!ドラマティックなデートができる新店!
- FREE
2022.02.10
隠れ家でしっぽり楽しむ“おこもりおでん”という、恵比寿デートの新たなる切り札!
2021.08.23
一目見ただけでそそられる!豪快すぎる厚切りレバーを求め、肉好きが足を運ぶ新店
2021.11.23
カウンターで笑いが絶えない大阪焼肉! 豪快に絶品肉が味わえる名物店主の店へ!
2022.01.25
これが「令和バブル丼」だ!西麻布で名をとどろかす日本一ゴージャスな居酒屋
2020.12.06
あんこ&バターがたっぷりと入った贅沢スイーツ!一度食べたら忘れられないインパクト!
- FREE
2021.08.26
極厚なフォルムとトロける食感に歓喜! 浅草の老舗焼肉店の「特上カルビ」が旨い!
- FREE
2021.12.02
極上まぐろの食べ比べが楽しい!年末デートにオススメな、艶やかすぎる港区鮨
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.03
ごめん、今日も遅くなる。
目の前を通り過ぎる、自分の彼氏と浮気相手。その夜、のうのうと寝ている彼の横で女は…
- FREE
2022.06.02
ハイスぺでも、お断りします!
「彼の名前、ググッてみて」友人からの忠告が。女が彼を検索すると、思いもよらぬ事実が発覚し…
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.05.31
薫子の愛は、重すぎる
「知らないほうがいい」と忠告されたものの、女が彼の“元妻”の名前を検索してみたら…?
2022.05.27
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「お金持ちと結婚して優雅な生活を手に入れたのに」元モデルが南平台町の高級マンションで苦悩するワケ
- FREE
2022.06.04
男と女の答えあわせ【Q】
女を喜ばせるテクに長けている男。それでも女を最後まで落とせないのには、理由があって…