東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.02.11
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
私も知らなかったです…!
最近の小中学生はすごいね
その後自分は一般受験で青学大に進学。そちらにも同じ様に国立大付属高校出身者が。大学受験の時の塾のクラスには必死で勉強していないのにあっさり東大に合格した人も。そんな体験から国立大付属の厳しさ複雑さかなり優秀な人間しかついていけないというのを肌で感じました。国立大付属に高校まで、高校からはも...続きを見るともと極端にI.Qが高い人たちなのでしょう。おのずと東大などの進学率が高くなるわけです。
私は肌に合っていたのか通いやすかったですが、感じ方は人それぞれですよね~
こういうリスクもあるのですね
こればっかりは入学してみないと、我が子に合うのかどうかもイマイチ分からないですよね、、
公立も場所ですごくいいとこも悪いとこもあるし私立も国立も公立も本人の合う合わないが結果大きいよね
公立小→公立中だったらそうはならなかったかも。
色んな意味で凄い集団の中で揉まれた後に、普通の中に入ると「あれ?自分って思っていたより凄いかも」って自己肯定感体験あるある。