“日本ブランド”でありつつも、随所に感じる世界の「SHIBUYA」の艶やかさ
インバウンドの増加にともない、外国人客の好みを意識しデザインをアップデート。
シンプルモダンから、色彩と艶やかなライティングを重視した空間へと移り変わった。
2019年秋にオープンした『R261 CIGAR & ROCK(アール261 シガー&ロック)』は渋谷の秘密基地のようなバー。シガーと美酒を揃え、BGMはレコードから流れる60~80年代のロック。
「和と洋のクロスオーバー」がテーマの客室が2019年春に誕生。
85.3㎡ある「コーナースイート」は紫を挿し色に随所に和素材が使用されている。
今後の展望は……変貌する激動の渋谷に、変わらず寄り添い続けたい
2012年から2027年まで渋谷駅周辺の再開発プロジェクトが本格始動。
街並みが変わるなか、次世代やインバウンドを意識し2019年3月に客室デザインの刷新を終え、同年11月には3軒の新たなレストラン&バー、2020年には2軒の日本料理店を開業。
そう柔軟にアップデートしながらも、核は変わらないのが「セルリアンタワー東急ホテル」。
例えば総料理長は日本のフランス料理を牽引し、“現代の名工”にも選ばれた福田順彦氏が20年務め、調理、サービス、空間、食に関するすべてを統括している。
新しいダイニングが誕生しても、「食は文化交流」というブレない世界観を伝えるプロデューサーがいることは強みだ。
◆
渋谷は次の20年も大きく変化するはずだが、ホテルは同じ場所で見守り続けるだろう。
「大人の渋谷」という確固たる軸は変わらず、ゲストを癒し、時に鼓舞する場所として今日も扉を開けるのだ。
東カレアプリでは、令和の時代の「デートレストラン」だけを完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「レストラン総選挙」特集!東京を艶やかに生きる大人は知っておきたい「デートレストラン」が満載!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は10/21(木)から。