2021.11.10
東京で20年間、第一線を走るのは難しい。
新しさに合わせる革新と、変わらぬ伝統のバランスを図るのが、生き残る秘訣のようだ。
今年、創刊20周年を迎える「東京カレンダー」と同じく、2001年生まれの「同級生」の今に迫った。
渋谷を代表するラグジュアリーホテルとして揺るぎない地位を確立する「セルリアンタワー東急ホテル」。
進化し続けるこの街で、不動の人気を誇る秘訣は何かを探った。
渋谷を大人の街に昇華させた立役者、ここにあり!
いまでこそお洒落な新鋭ホテルも点在する渋谷だが、20年前はホテル不毛の地。
若者の街というイメージが強く、ギャルが闊歩し円山町ではクラブカルチャーの勢いがあった。
そんな渋谷は、もともと小区画が多く高い建物を立てられない事情があったが、東急電鉄(現・東急株式会社)の本社跡地の渋谷駅すぐの立地に「セルリアンタワー東急ホテル」が開業。
海外のビジネスマンが宿泊するホテルがなかったことや、IT関連のニーズを見込み大胆なオープンに到った。
その読みは的中し、ビットバレー(渋谷を表すbitterとvalleyにデータの単位bitを掛け合わせた造語)は躍進。ホテルの20年はITの成長と重なり、ラウンジやダイニングにはIT業界の人々が行き交った。
当時の渋谷でひときわ高くそびえ立つ初のラグジュアリーホテルを、「渋谷に大人のランドマークが誕生」とメディアも大きくとりあげたほど。
誰も見たことがなかった渋谷高層階からの眺望や夜景を目当てに、大人が渋谷に集まるようになり、外国人客が2005年頃から急増。
そして、2003年には映画『ロスト・イン・トランスレーション』でスクランブル交差点が印象的に映されたことでSHIBUYAの認知が広まり、交差点を眺める客室も人気となった。
現在の渋谷は、時代の先端をいく業種と世界を相手にしてきたからこそ、エネルギー溢れる街で存在感を放っていられるのだ。
貫き通したのは本物であることと、「大人の渋谷」という世界観
刷新されるものがある一方、本物を求める大人に長く愛される伝統もある。
館内に能楽堂を有する都内唯一のホテルであり、能や狂言のほか現代アーティストのライブも行われる。
能楽堂を臨む料亭『セルリアンタワー 数寄屋』からの眺めも一興。
日本の中華料理界を牽引し続ける、陳建一氏の味を堪能せよ
開業時から営業する、中華の匠、陳建一氏が手掛けた『スーツァンレストラン陳』も注目。
同店での名物といえば、和歌山の青山椒の香りが鮮烈な「四川飯店伝統の麻婆豆腐」2,735円。
20年ほぼ変わらない彼によるレシピは、今も昼時には行列ができる。
おすすめ記事
2022.06.16
やっぱり、ホテルが好き。
露天風呂とサウナで絶景を望む!心も体もととのう、都内の新しき極上ホテル
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2018.01.08
大人気“スーパーシリーズ”のケーキも!新年会には、オータニの大満足ビュッフェが間違いない!
2019.02.09
贅沢ディナーの後にはサプライズの手紙…ホテルのバレンタインプランはロマンティックが止まらない!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2021.07.17
世界中の美食家が認める新進気鋭シェフが、日本のフレンチに新しい風を起こす!
2019.02.21
東カレハワイで予約できるお部屋はこちら
2023.10.02
やっぱり、ホテルが好き。
一年中プールを楽しめるホテルが誕生!都内からすぐにリゾート気分を満喫
2016.08.14
頑張った自分へのご褒美に!贅沢な時間を過ごすならこのラグジュアリーホテルへ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ