東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.11.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
いずれにせよめっちゃうちとリンクしてコメントしちゃいました。こんな夫婦仲...続きを見る悪くないけど笑
1つ1つの部屋が窮屈に感じそう
なんでこんなに収入多いのに2億に手が出せないのか意味わからないわ。
これって手取りじゃ無いでしょうし。
妻39歳は日系企業で役職あっても、例えば年収1,600万は子供3歳では難しいかなと思うので…
そもそも転職してすぐに妊娠したのかな。未就学児がいて日系企業でそんな高額なオファー難しそうだし。日系から日系で転職してそんな高額オファーくるかな〜とか考えてしまい。
そうなると外資系ITが2,500万とかなのかな〜
その年収で1億ローンは大変そう
世帯収入というか…ソロの個人年収ベースでは、2期目で6,000万を超えさせましたが、こんな買い物しないなーと価値観の違いは感慨深いです。
東カレっぽ東京ドグマに縛られたストーリーではありますが、エリート雇われリーマンには本当にこういうタイプ多そうですね。
そんな私は麻布十番から田舎へ逃げ500坪、上モノ8000万でキャッシュで建てました。いいですよ、...続きを見る時間軸はゆったり、物理的なスペースがあると心のゆとりも増えて。リモートワークが多いので都心に住む意味ももうありませんし。
融資・自己資産比率は分かりませんが、そもそも個人・世帯の金融ポートフォリオ的にそんな借金どーするの。。と考えちゃいました。
汚文、失礼しました
何かを妥協する事になるのでは。