東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
シアワセの最適解~世帯年収3,600万の夫婦~
シアワセの最適解~世帯年収3,600万の夫婦~:東京で億ションに住んでも、幸せからはほど遠い理由
コメント
2021.11.02
シアワセの最適解~世帯年収3,600万の夫婦~ Vol.1
シアワセの最適解~世帯年収3,600万の夫婦~:東京で億ションに住んでも、幸せからはほど遠い理由
#小説
#エリア
#レストラン
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
わー、マンション買い替えうちも似た状況で…めっちゃわかります、今都内マンション本当に高いし!高く売れるけど買う方も高い…。 エリアを少し妥協するか、駅徒歩を妥協(してもダメなこと多い)するか、マンション自体のグレードを妥協するか…広さ最優先だけど。 予算1億じゃ全然足りないよね。やっぱ2億かー。それか郊外に戸建て…かなあ…。
いずれにせよめっちゃうちとリンクしてコメントしちゃいました。こんな夫婦仲
...続きを見る
悪くないけど笑
2021/11/02 09:48
3
返信する
No Name
...
夫婦ともにテレワークならもっと郊外、なんなら都外に住めばだいぶ住居費抑えられるのにな〜
2021/11/02 13:33
4
返信する
No Name
...
アメリカ 戻る?w
2021/11/02 14:21
4
返信する
No Name
...
3LDKなのに70平米はたしかに狭い。
1つ1つの部屋が窮屈に感じそう
2021/11/02 18:41
4
返信する
No Name
...
年収夫婦合わせて900万で6000万の家買って子供二人いて平気だよ。ローンも完済できましたよ。
なんでこんなに収入多いのに2億に手が出せないのか意味わからないわ。
2021/11/02 22:39
1
返信する
No Name
...
税金取られるからね。
これって手取りじゃ無いでしょうし。
2021/11/02 23:18
4
返信する
No Name
...
手取りだよ。天引き前の夫の給与知らない。
2021/11/04 08:24
0
No Name
...
世帯年収3,600万円の内訳知りたいです。
妻39歳は日系企業で役職あっても、例えば年収1,600万は子供3歳では難しいかなと思うので…
そもそも転職してすぐに妊娠したのかな。未就学児がいて日系企業でそんな高額なオファー難しそうだし。日系から日系で転職してそんな高額オファーくるかな〜とか考えてしまい。
そうなると外資系ITが2,500万とかなのかな〜
その年収で1億ローンは大変そう
2021/11/02 22:46
5
返信する
No Name
...
世帯年収2000万のサラリーマン夫婦が港区に億ションを投資用として買って、いやそれ完全に損してるで、とプロ不動産投資家に説教されてるYouTube動画を思い出した。サラリーマンって給与から勝手に税金が引かれるから税金に疎く、マネーリテラシーが低くなりがちっていうのは本当かもね。特に高年収になればなるほど、カモにしてやろうって色んな誘惑がつきものというし。
2021/11/03 10:26
2
返信する
きりん
...
法人オーナー兼社長、妻子持ち35歳です。
世帯収入というか…ソロの個人年収ベースでは、2期目で6,000万を超えさせましたが、こんな買い物しないなーと価値観の違いは感慨深いです。
東カレっぽ東京ドグマに縛られたストーリーではありますが、エリート雇われリーマンには本当にこういうタイプ多そうですね。
そんな私は麻布十番から田舎へ逃げ500坪、上モノ8000万でキャッシュで建てました。いいですよ、
...続きを見る
時間軸はゆったり、物理的なスペースがあると心のゆとりも増えて。リモートワークが多いので都心に住む意味ももうありませんし。
融資・自己資産比率は分かりませんが、そもそも個人・世帯の金融ポートフォリオ的にそんな借金どーするの。。と考えちゃいました。
汚文、失礼しました
2021/11/06 01:05
0
返信する
No Name
...
年収が良かろうが、何処の住人になろうが
何かを妥協する事になるのでは。
2021/11/06 08:19
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いずれにせよめっちゃうちとリンクしてコメントしちゃいました。こんな夫婦仲...続きを見る悪くないけど笑
1つ1つの部屋が窮屈に感じそう
なんでこんなに収入多いのに2億に手が出せないのか意味わからないわ。
これって手取りじゃ無いでしょうし。
妻39歳は日系企業で役職あっても、例えば年収1,600万は子供3歳では難しいかなと思うので…
そもそも転職してすぐに妊娠したのかな。未就学児がいて日系企業でそんな高額なオファー難しそうだし。日系から日系で転職してそんな高額オファーくるかな〜とか考えてしまい。
そうなると外資系ITが2,500万とかなのかな〜
その年収で1億ローンは大変そう
世帯収入というか…ソロの個人年収ベースでは、2期目で6,000万を超えさせましたが、こんな買い物しないなーと価値観の違いは感慨深いです。
東カレっぽ東京ドグマに縛られたストーリーではありますが、エリート雇われリーマンには本当にこういうタイプ多そうですね。
そんな私は麻布十番から田舎へ逃げ500坪、上モノ8000万でキャッシュで建てました。いいですよ、...続きを見る時間軸はゆったり、物理的なスペースがあると心のゆとりも増えて。リモートワークが多いので都心に住む意味ももうありませんし。
融資・自己資産比率は分かりませんが、そもそも個人・世帯の金融ポートフォリオ的にそんな借金どーするの。。と考えちゃいました。
汚文、失礼しました
何かを妥協する事になるのでは。