新しい働き方の普及により、日本でも浸透し始めたアペリティーボ。
そんなアぺにぴったりなカクテル「アペロールスプリッツ」をご存じだろうか?
イタリアらしい陽気な太陽を彷彿とさせるオレンジ色が魅力のリキュール「アペロール」を使った、飲みやすくライトなカクテル。
このアペロールスプリッツを気軽に楽しめるお店をご紹介しよう。
爽やかな甘さと鮮やかなオレンジの彩りに惹かれる!「アペロールスプリッツ」
イタリアのライフスタイルでもある「アペリティーボ」。夕食前に家族や友⼈と⼀緒に⾷前酒と軽いおつまみを楽しむ食文化で、仲間とコミュニケーションをとるイタリア⼈にとって、とても⼤切な時間だ。
このアペリティーボに欠かせないお酒とされるのが、イタリア・パドヴァ発祥のリキュール「APEROL(アペロール)」。市場で売れ残ったオレンジが偶然発酵しお酒となったことから生まれたというオレンジ色の酒は、イタリアの日常に溶け込んでいる。
このアペロールの魅力を余すことなくいただけるカクテルとして本場イタリアで絶大なる人気を誇るのが、辛口のスパークリングワインとソーダを加えた「アペロールスプリッツ」。
鼻をくすぐるオレンジの香りが食欲を刺激し、ピリッとした炭酸の泡が舌を洗い味覚の感度を高める。ほんのりと広がる甘さが、まるで仕事で疲れた身体を慰めてくれるかのように優しく包み込んでくれる――
さぁ、アペロールスプリッツをさっそく飲んでみたくなった方へ。その魅力を余すことなく楽しむことができる、都内のレストランをご紹介しよう。
「アペロールスプリッツ」を楽しむなら、景色の良いテラスを擁するレストランへ
アペロールスプリッツは、イタリアを代表する陽気なカクテル。そこで今回は、開放的な気分でお酒を楽しめるテラス付きのレストラン4軒をご紹介。頬を撫でる宵の風を感じながら、アペタイムを楽しもう。
多彩なパスタと趣ある雰囲気が魅力!『KNOCK 東京ミッドタウン店』
イタリアンレストランとしてのプライドをもとに「スパゲティ」に特化。エレガント、高級、というよりはカジュアルに、気の置けない仲間と楽しくにぎやかに過ごせる“食堂”であり続けること、それがKNOCKの矜持だ。
他のイタリアンとの違いは、ピエモンテ州の料理をメインにしているということ。“海なし州”ならではの、チーズ、肉、野菜、ナッツといった“山の幸”をふんだんに使ったメニューが並ぶ。
ミッドタウン店の魅力のひとつが、活気にあふれるカウンタータイプのオープンキッチン。
忙しそうに働くスタッフたちの顔は笑顔にあふれ、店に足を踏み入れるだけであふれんばかりのエネルギーを感じることができる。
ひとつひとつ丁寧に磨かれていくグラス。
一品一品入魂される料理の数々。
眺めているだけで期待値が高まっていく。
また、大きな窓から見渡せるのは檜町公園。桜から紅葉まで四季折々に変化する自然が借景となり、解放感を高めてくれる。
さて、そんなKNOCKにてアペロールスプリッツとともに楽しんで欲しいのは、名物料理のひとつである「日本のトマトが美味いから! スパゲティ」(1,500円)だ。
山梨県産のアイコトマトと高知県産のトマトを旬に合わせて使い分け、オリジナルのトマトソースをたっぷりのチーズとともにスパゲティにからめた一品。濃厚なトマトの旨味と甘味が、アペロールスプリッツの爽やかな風味と絶妙にマッチする。
「アペは前菜と合わせるのが定番ですが、カクテルとはいえそこまで甘くないので野菜料理と相性がいいんです。トマトをたっぷりと使ったKNOCKオリジナルのスパゲティとともに、アペロールスプリッツを楽しんでいただけたら嬉しいですね」(総料理長・KAZU)
緑あふれる景観が楽しめるテラス席で、こだわりの野菜料理とアペを嗜む。『KNOCK 東京ミッドタウン店』でそんな1日を楽しんでみよう。
■店舗概要
住所:東京都港区赤坂9-7-4 ガレリア内ガーデンテラス 2F
TEL:03-5413-3929
営業時間:11:00〜23:00
定休日:東京ミッドタウンに準ずる
URL:https://mother-restaurants.com/
※緊急事態宣言の発令に伴い、提供されるメニューや営業時間、休業日などに変更がある場合がございます。詳しくは店舗へお問い合せください。