059e83d0618ca60ea36b6db4be2e2f
あのシェフがプラベートで通うレストランガイド Vol.11

ダ・オルモ

~アンティカ・トラットリア シュリシュリ 髙橋氏 Recommend~
骨太な北イタリア料理を上品で華やかにアレンジ

Favorite regular

右.ヤマメのトローテ イン ブル ¥900 左.ヒメジのラサ ¥1,600

食欲に拍車をかけるバターとパスタに脱帽

新宿三丁目の人気店『トラットリアブリッコラ』で、厨房とフロアを張った北村氏とサービスの原品氏が、ぴったりの呼吸でもてなす。

ガラスのドア越しに出迎えるのは、約200本のイタリアワインが眠るセラー。自然光が差すフロアからは、厨房の様子が潔いまでに丸見えだ。北村氏は、食べ歩きの途中で北イタリアの郷土料理に邂逅し、そのまま3つの美食の街で修業するに至った。その料理の主役は川魚、ジビエ、根菜など。

「バターとチーズ、卵多めのふくよかなパスタなども特徴で、魅力は手間をかけた滋味深い味」と北村氏。なるほど、それに加えて旬の魚使いや出汁の効かせ方には、どこか出身の京都を思わせる風情もある。メニューには信頼を寄せる『中勢以』の熟成肉を使った注目の皿も並ぶ。

右.カネーデルリ プレサーティ ¥1,000 左上.北村征博・原品真一 国内と北イタリアで修行を積んだ北村氏と、サービス担当の原品氏が新宿の『トラットリアブリッコラ』を経て2012年9月に独立開業

あのシェフがプラベートで通うレストランガイド

シェフからシェフへ、“行っておくべきレストラン”をお題に紹介リレーを敢行。 料理界のプロが本当に絶賛する14軒をとくとご覧あれ!

この連載の記事一覧