2021.09.07
ここ数年でホルモン専門を掲げる焼肉店が急増しているが、20年ほど前までは、東京で牛の内臓を食べさせる店はほんのわずかだった。
そこに勝機を見出したのが『肉山』のオーナー・光山英明氏。彼は東京に新たな牛ホルモン文化を広めた、伝道師でもある。
そんな光山氏の原点である店『ホルモン酒場 焼酎家「わ」』で、“本場流・ホルモン焼きの食べ方”を聞いてみた!
◆
※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「東京の焼肉の名店」を完全網羅。アプリのダウンロードはこちらから。
パワフルに焼いて食べるのが、粋なホルモン道
「僕が生まれ育った大阪・生野には、昔からホルモン文化が根づいていました。
ごく身近な食材だっただけに、関東では牛ホルモンを塩で出す店がほぼないと知ったときは驚きました。こんな旨いのに、なんで食べへんのって。
そこで大学時代に住んでいて、馴染みのあった吉祥寺に『ホルモン酒場 焼酎家「わ」』を出したんです。
当初は、お客さんに何を頼んだらいいのってよく聞かれました。え?そこから?って。
大阪だとカルビ、ホルモン、白米が基本みたいな部分があったから、おっかなびっくりでも食べたお客さんがめちゃくちゃ美味しい、と言ってくれるのは嬉しかったですね」
手本を見せてほしいとお願いすると、おもむろにトングを取り、皿上の肉をすべて網の上に。
瞬間、ジューッとホルモンの大合唱が始まり、白煙とともに食欲をそそる香りが威勢よく立ち上る。
「これが肉焼きの原風景やと思うんですよね。脂がしたたって火が上がってもビビらず、あわてず。バーンと焼いてガーッと食べるのがホルモンの醍醐味です」
トングでホルモンを転がしながら、表面がジュクジュクしてきたら食べどき。
口に入れて、本能のままに脂の甘みや旨みを味わうことで得られるのがホルモン・ハイとも言える恍惚感だ。
赤身肉の人気店『肉山』オーナーの原点は「ホルモン焼き」だった!
店の名物「お肉9種」2,750円(1人前)。このプレートで一躍人気店になった。
ハラミや小腸、ギアラなど1度にさまざまなホルモンを堪能できる盛り合わせ。キムチのハーフと野菜3種が含まれる。
いいホルモン店を見極めるコツはテッチャン、米、酒!
「まず、肉で見分けるとしたらテッチャンが分厚い店は間違いないです。夏場は少し痩せてしまうこともあるけれど、脂付きと艶がいいのは仕入れの良さの証明。
あとは炊き立てのご飯を出しているか、お酒がきちんと美味しくて、価格が高すぎないこともひとつの判断基準。肉以外の部分にこそ、店の本質というものが出る。
最近は高価格帯のホルモン店もあるけれど、お酒2杯に腹いっぱい食べて4〜5,000円くらいというのが目安。
でもホルモンは習うより慣れろ、なので、たくさん食べてホルモンを好きになってもらえたら嬉しいです」
光山イズムを体験できるのは『ホルモン酒場 焼酎家「わ」』
隅に小さく「わ」と書かれた暖簾を目印に。
なみなみ注がれる焼酎は一律500円。2時間の飲み放題は1人 2,200円。カウンターのみの店内で、カジュアルに牛ホルモンと焼酎をたのしんで。
大阪・生野区出身。上宮高校野球部主将として甲子園ベスト8に進出。
大学卒業後は酒の卸販売を経て、2002年に『ホルモン酒場 焼酎家「わ」』をオープン。
赤身肉専門店『肉山』を始め、自身が手がけた店は国内外に60店舗を超える。
東カレアプリでは、「本当に美味しい焼肉店」だけ完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、渾身の「焼肉」特集!東京を艶やかに生きる大人は必携の「焼肉バイブル」!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は8/20(金)から。
この記事で紹介したお店
ホルモン酒場 焼酎家「わ」
おすすめ記事
2021.02.18
小宮山雄飛の本能のひと皿
「自分では絶対作れない…!」食通が思わず唸る、濃厚なW卵ソースがかかった"真っ白オムライス"とは
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2019.08.06
いま“ひつじ女子”が急増中!ジンギスカンだけじゃない、進化した羊料理5選
2022.04.04
デートでサクッと鮨
日本一のまぐろで作る贅沢な“おはぎ”が絶品!週末だけ現れる幻の立ち食い鮨に潜入!
2017.03.26
東京カレンダー旬レシピ
旬の新じゃがを美味しく食べたい!手軽で見映えする絶品レシピ3選
2017.07.11
焼肉デートで向かい合ってはいけない!横並びで寄り添って楽しむ焼肉店5選
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2021.06.17
究極の「コスパ鮨」
「気軽に行ける、粋な鮨店といえば…?」恵比寿を知る大人は、この1軒へ赴く
2016.03.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
魚肉ソーセージがここまで旨くなる!プロ考案絶品つまみ3選
2016.03.30
高垣麗子の美チャージディナー
花よりダンゴ!あの美女モデルが熱愛する和菓子3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が