2021.09.03
3.艶やかなカウンターで、最高峰の神戸牛を堪能する幸せたるや
『雪月花 銀座』
インテリアデザイナーの森田恭通氏が手がけた、エレガントな内装が特徴。
目の前のカウンターで日本屈指の神戸牛を料理人が焼き上げるライブ感や、迫力あるプレゼンテーションは“肉割烹”の枠を超えている。
おまかせコース>>18品2万7,500円
【つきだし】
この日の「お造り」はサガリとタン。
サガリには純血種の烏骨鶏の黄身を和える。タンは極上の肉を3~4時間昆布で締め、旨みが濃いしっとり食感に仕上げる。
【椀盛】
「コンソメスープ」。希少な神戸牛だけからとったコンソメは、クリアで美しいビジュアル。
ワイングラスでサーブするのは、高貴な香りを楽しんでほしいから。
【焼き物】
『雪月花』はグループ店含め多数の神戸牛を落札するが、その中の最高峰を銀座店で提供している。
厚切りの「タン塩焼き」は柔らかく弾むような歯ごたえ。
ミノ、シマチョウ、レバー、ハツなど、その日仕入れた最高峰の部位を使用した「ホルモン」はどれも驚くほど臭みのないクリアな味。
内臓が苦手な人でも食べられる。
断面が美しい「シャトーブリアン」は赤身の味わいと脂の調和が見事。
【強肴】
「テール煮込み」。コラーゲンたっぷりの牛テールは、火を入れて、休ませてを3日かけて繰り返す。
ほろりと骨から外れる肉と八丁味噌のコクが見事に合う。
【ご飯】
肉の甘みが他の素材の味を圧倒するまで肉を投入するという店主・田中 覚さんの実家のカレーのセオリーを踏襲。
ファンが多く、通販でも取り扱っている。
この記事で紹介したお店
雪月花 銀座
おすすめ記事
2023.01.02
2023年は、ピスタチオブームのピークに!押さえておきたい人気店のスイーツ5選
2021.03.05
著名人が愛する恵比寿の店
小麦粉や添加物フリーのヘルシーメニューが豊富!腸活美女・加治ひとみの食生活を支える1軒
2021.04.24
鮨の名店、自慢の「逸品」
「熟成鮨」の奥深き旨味がたまらない!目を閉じて味わいをかみしめたい握り
2022.10.26
東京デートレストラン~日常編~
「代々木上原でちょっと飲もっか!」気軽にデートに誘える、おしゃれな人気店5選
2021.07.16
東京ご近所探訪
丸の内エリートやCAがオフモードで暮らす街・人形町。かつての花街エリアの魅力とは
2021.01.16
出汁がきいた究極の卵かけご飯がしみじみ美味しい、おひとり様ウェルカムの人気店!
2022.12.31
【2022年総まとめ】極上の肉グルメが味わえる人気店、ベスト8はここだ!
2023.05.19
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ7月号は祐天寺、学芸大学、都立大学を大特集!目黒の奥地には上質な世界が広がっていた
2022.01.04
最高に気持ちいい!冬のドライブデートは、横須賀に誕生した絶品イタリアンへ!
2022.04.20
もちもち食感がたまらない、“ユニークピザ”が楽しい!食通を感動させる新店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?