91269c5f2eec264cc2aea929229976
食欲増進!「正肉」の名店 Vol.4

「口の中でとろけちゃう♡」お出汁で食べる焼き肉デートに、女子が歓喜する!

デートにぴったりな焼き肉店がある。

京都由来の「お出汁で食す焼き肉」という上品なスタイルで有名な『焼肉の名門 天壇 赤坂店』だ。


▶「正肉特集」前回:食通を唸らせてきた、白金の人気焼肉店!A5ランクの厳選赤身が悶絶級の旨さ

※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。



『焼肉の名門 天壇』は今年で創業56年。京都・祇園に本店を構え、東京には2店舗の支店を展開する有名店だ。

京都由来の、焼肉をお出汁で食べるという上品なスタイルで人気を博している。


じっくり長時間かけて取る牛骨だしが、肉の細部にまで行き渡る

「ミルフィーユロース」1枚 700円。「ミルフィーユロース」は三層で一枚と数える。醤油をベースとしたもみダレで味付け。たっぷりと浸したつけダレのお出汁を逃がさぬよう、巻くことも考え、1枚1枚を大振りにカットしているのも特徴

中でもひと際目を引くのが、看板メニューの「ミルフィーユロース」。

一般的にロースといえば背中の肉を指すが、同店ではリブロース芯を中心に、サシと赤身のバランスの良いものを厳選。

それを数ミリの薄さにスライスし、ミルフィーユケーキのごとく3層に重ねて提供しているのが、この「ミルフ......


食欲増進!「正肉」の名店

肉の味を噛み締める赤身に、見惚れるほど美しい霜降り―。

そんな正肉こそ焼肉の王道であり、真骨頂。

それらがタレを纏った時、食べ手の理性は瞬時に崩れ落ちていく。

ロース、カルビ、サーロイン、そして、希少部位の4カテゴリーのタレ焼肉の名店を厳選。

溢れ出す肉の旨みとともに思わずご飯が進み、おかわりを欲してしまうだろう!

この連載の記事一覧