2021.08.20
幸いなことに、私の義母は縁を切りたくなるような人ではない。
ちょうどその週末、私と義母は日本橋の百貨店にいた。お中元とお歳暮を贈る手伝いをするのが習慣になっているのだ。
義父は会社を経営していたが、売却して今は引退している。だから、その贈り先も少なくなり、大した作業ではない。
夫は、男ばかりの3人兄弟の末っ子だ。年の離れた上2人の兄の奥さんは、専業主婦。彼女たちは、法事の準備や旅行の手配など、何かと駆り出されることが多い。
それに比べると、私の役目はかなり楽だ。年に2回、ただデパートで買い物をすればいいのだから。
特にお中元のほうは、ついでに夏のセールを義母と眺めて、スカートやブラウスを買ってもらうこともあり「あなたはお嫁さんというより、孫ね」と、長兄の奥さんが呆れるのも無理はない。
「あなたくらいのほほんとしているほうが、お義母さんとは相性がいいのかも」と、次兄の奥さんに言われたこともある。
さて、今年も特設会場でお中元発送の手続きを済ませた私と義母は、いそいそと婦人服売り場に足を延ばした。
しかし結局、私達はセール除外品の秋物を1着ずつ買った。
義母は、ロロ・ピアーナでカシミヤシルクのニット。
私は、フォクシーのワンピース。少し値が張ったため、自分で払うと頑張ったが「私が買うと株主優待で1割引きよ」とささやかれて、結局義母がカードを出した。
大きな紙袋を抱えた私は、ため息をついて言った。
「セールに行くと、セール除外品が欲しくなるのはどうしてでしょうか?」
「仕方ないわよ。シーズン初めの服って、手つかずの金塊のようなものだもの」
義母が、訳知り顔で私を慰める。
確かに、店の奥で丁寧にラックにかけられている洋服は輝いて見える。前面に押し出され、いろんな人の手でいじられたセール品とは大違いだ。
買い物の後は、お茶をするのがいつものコースだ。百貨店の各階の隅に設けられた喫茶室が、私は結構好きだ。時代に取り残された感じの退屈さと優雅さがある。
2人でケーキセットを頼み、さっき買った服が手持ちの服のどれと合いそうだという話をする。
私たちは、まるで年の離れた友達のようだ。変な話だけど、独身時代に男性とデートしていた頃より、義母とお茶をしている今のほうがずっと楽しい。
「そうそう!うちの2階下の部屋が、売りに出るんですって。3LDKよ」
モンブランをフォークで切り分けながら、義母が思い出したように言った。
義父母は65歳を過ぎた頃に世田谷の家も車も処分して、今は千代田区平河町のマンションで悠々自適に暮らしている。高齢者こそ都心に住むべし、というのがこの賢い義母の持論なのだ。
「援助するから、あなたたち引っ越してきたら?いつまでも賃貸ってわけにもいかないでしょ。うちなら学区もいいし」
― うっそー!ラッキー!!
平河町の物件なんて、資金援助がなければまず無理だ。
今の有明のタワーマンションは気に入っているが、やや狭い。もう少し広くて、しかも学区がいいところに引っ越したいと思っていたところだ。
マンション内同居なら、キッチンやお風呂で気詰まりな思いをすることもない。それに、何より義母とは気が合う。
この際、前々から気になっていたことを聞いてみることにした。
「あのー…正直なところ、お義母さんは、梨花に小学校受験をさせた方がいいと考えているのかなと思っていました」
「あら、真悠さん働いているのに、お受験は大変だろうし。それに……」
義母は、さばさばとした調子で続ける。
「孫の教育方針に関しては、口を出さないことにしているのよ。どう?悪くない話でしょ」
― なんてできた人なんだろう…まさに理想の義母。
「嬉しいです!帰ったら、相談してみますね」
埼玉出身の私は、都内の学区のことがよくわからない。その場で検索してみた。
― 平河町は…麹町小!公立の名門じゃない。夢のようだわ!
そんな私を見て、義母はにっこり笑った。
ふと、薄紫色の短冊が頭をよぎる。
あの女性の義母は、きっと意地悪なのだろう。この秋に何を着るかというおしゃべりをしながら、ケーキを食べることもないに違いない。
そう考えると私って幸せだと思い、義母にそう言おうとしたとき、隣のテーブルに若い女性の2人組が座った。メニューも見ずに話し込んでいる。
おすすめ記事
2018.02.05
“ゆとり”のトリセツ
“ゆとり”のトリセツ:ほぼ彼氏、略して「ほぼカレ」とは...?淡白すぎる、ゆとりの恋愛観
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2022.12.16
タクシー・ドライバー 〜柊舞香〜
「ねぇ、遊びに付き合って」美人タクシードライバーが、乗客の男性に頼んだコトとは
2016.12.12
東京グラマラススカイ
東京グラマラススカイ:Sランク美女に高級車。これぞ男の野望ですが何か?
2020.06.25
君が僕で、僕が君で
「それ…男引くよ?」絶世の美女なのに、食事会でドン引きされるワケ
2018.08.12
愛しのドS妻
家にいない、掃除しない、料理しない。一切の家事を放棄したドS妻を、それでも夫が愛せる理由
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2016.03.19
日比谷線の女
日比谷線の女:3ヶ月付き合った、愛宕グリーンヒルズ在住飲食店経営者による洗礼
2018.11.03
黒塗りの扉
【最終回】黒塗りの扉:運転手の仕組んだ罠で、破滅へ向かう2人…そして全ての謎が明かされる
2020.08.21
私、マスクしてるとモテるんです
出社した瞬間、男が寄って来る。急にモテ始めた女に向けられた、ある疑惑
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント