2021.09.30
自由な大人たちに寄りそうプロセッコ「ミオネット」が今、きてる!
華やかでラグジュアリーな味わいによって、「特別な日に飲むお酒」という印象が強いスパークリングワイン。
しかし、そういったイメージに捉われず、もっと自由に“泡”を愉しむスタイルが、海外の大人たちの間で流行しているという。彼ら彼女らのそばにあるのが、イタリア発のプロセッコ「ミオネット」。
人気の秘訣は、軽やかでフレッシュな口当たりと、フルーティな余韻。飲みやすい味わいが、どの料理にも寄り添うのも魅力だ。
そんな、今まさに大注目の「ミオネット」を愉しめる、都内のレストランをご紹介。店自慢の逸品と軽やかな“泡”のマリアージュをご堪能あれ。
しっとりレアな赤身肉なら“泡”との相性が抜群!
『o/sio』/丸の内
代々木上原にある人気ビストロ『sio』の姉妹店となる同店が、9月15日に、リニューアルオープン。新たなコンセプトに“肉とイタリアン”を掲げ、メニューを一新。
その看板料理が、「グラスフェッド牛のサーロイン」4,400円だ。牧草で育つグラスフェッド牛は、赤身の旨みが強く、サーロインのジューシー感を味わえながらも、脂の口当たりはさらりとライト。
ビールのホップを使った特製のホップソルトでいただくと、肉の甘みと旨みに、ホップソルトの苦味と塩味が重なり、立体的な味わいに。
軽い口当たりでフルーティな「ミオネット」850円は、そんなヘルシーな肉料理ともベストマッチ。注目の一軒が提案するステーキと「ミオネット」のペアリングをいち早く体験して。
ダウンライトと木目調のインテリアが、スタイリッシュかつ居心地のいい空間を演出。
大きなダイニングテーブルと、ゆったり寛げるテーブル席、グループ利用ができる広めの個室もあり、あらゆるシーンで利用できる使い勝手のよさが魅力だ。
色鮮やかなカルパッチョと冷えた“泡”は鉄板!
『fummy's grill』/広尾
グルメ激戦区の恵比寿で、創業25年目を迎える人気店のこちら。
鎌倉市小町にある農産物直売所「レンバイ」まで鎌倉野菜を仕入れに毎朝足を運び、魚は各地から旬のものを直送するなど、新鮮な素材にこだわるカリフォルニア料理が評判だ。
そんなこだわりが凝縮したひと皿が、「カルパッチョの盛り合わせ」1,580円(1人前)。この日は、青森のアイナメや長崎のマダイ、銚子のマグロなど旬の鮮魚が6種類。
生海苔のジュレを乗せて食べるのもよし、出汁に浸した野菜と合わせるのもよし、様々な食べ方を愉しめ最後まで飽きさせない。
キリッと冷えた辛口の「ミオネット」750円が、さっぱりとしたカルパッチョを一層爽やかにして、心地よい余韻に浸らせてくれる。
人気のシートは、調理のライブ感を愉しめるオープンキッチンのカウンター席。4人掛けのテーブル席や、自宅のダイニング気分で寛げる大人数もOKなロングテーブルの席も用意。
気候がいい時季には窓を開け放ち、開放的な空間で食事を満喫できる。
意外にも相性抜群な組み合わせに“泡”の愉しみ方が広がる!
『TOOTH TOOTH TOKYO』/恵比寿
恵比寿駅からほど近い、路地裏の地下に佇む同店。螺旋階段を降りると、ダウンライトの艶やかな空間が広がる、大人の秘密基地が出現。
ムーディーな雰囲気の中で、フレンチをベースに、イタリアンやエスニックのテイストを取り入れたビストロ料理をいただける。
オープン当時から不動の人気を誇るのが、名物「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」3,600円。甘みの強い国産黒毛和牛を、酸味のあるシラーで1時間以上煮込んで上品な味わいに仕上げた逸品だ。
つい赤ワインを選びたくなるが、まだまだ暑い季節にはフレッシュな“泡”といただくのも美味。優しい果実味の「ミオネット」830円と煮込み料理の、軽やかなマリアージュが今の気分にしっくりハマる。
他にも「燻製のサーモンタルタル」や「ブッラータチーズと完熟トマト」など、「ミオネット」によく合う前菜も充実。
17mのBARカウンターは、アペリティーボや飲み直しにも最適。鉄網のカーテンや重厚なソファなど、遊び心いっぱいの空間が広がる。
この記事で紹介したお店
オシオ/丸の内ブリックスクエア
フミーズグリル
トゥーストゥース トーキョー
おすすめ記事
2015.06.27
テラスで朝7時半から絶品パンが食べられる店が6.29オープン
2017.03.25
世界の渡部建が銀座で超おすすめしたい名店3軒
2021.12.05
「ウマッ!」BE:FIRSTのRYOKIもハマった“一杯1万円”の絶品ラーメンとは?
2016.07.01
勝てる手土産
勝てる手土産:秘書の心を鷲掴みにする、会食で最大効果をもたらす手土産3選
2019.08.24
あっさり中華そばを西麻布の路地裏で発見! 飲み過ぎた身体を癒してくれる昼下がりの一杯
2015.01.27
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】エルブランシュ
至福の時間が過ごせる本格フレンチ
2017.04.21
夜な夜な美女たちが西麻布に集う理由。それは、この地下バーのせいだった!
2021.01.16
出汁がきいた究極の卵かけご飯がしみじみ美味しい、おひとり様ウェルカムの人気店!
2020.06.12
東カレ推薦! 今月の行くべき店
肉弁当やフルーツサンドetc、嬉しいテイクアウト情報も!今年オープンの都内最旬店5選
2016.11.07
和との見事な融合!ザ・ペニンシュラ東京で、“味わうテキーラ”に目覚めよ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が