2021.07.14
都心から車で1時間程度。三浦半島佐島にオープンしたイタリアンレストラン『AzzurrA Mare SAJIMA(アズーラ マーレ サジマ)』。
同店のコンセプトは、南イタリアのシンプルな料理。イタリアで修業したシェフが地元の食材を多く取り入れ、腕を振るっている。
料理に合わせた上質なノンアルコールワインもご用意。とっておきのドライブデートにぜひおすすめしたい一軒だ。
◆
※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
都会の喧騒を忘れ、大切な人と寛ぐのにうってつけの一軒
船上デッキにいるような開放的なテラスからは、相模湾の眺望が広がる贅沢なロケーション。
訪れる時間帯によって異なった表情を見せるので、何回も足を運びたくなる。
ロマンティックなひと時を味わいたいなら、見事なサンセットを眺めながらのディナータイムがおすすめだ。
快晴の日には、碧い海・青い空・そして富士山の全景がお目見え!
ゆったりとした時間の流れを感じながら、極上のひとときを過ごしてみては?
海を眺めながらこだわりの料理を堪能する、贅沢な時間
佐島をはじめ湘南エリアで水揚げされた旬な魚、自然豊かな三浦半島の地元食材を取り入れ調理するのが『AzzurrA Mare SAJIMA』流。
都心では味わえない絶景空間で、季節に応じた本場のイタリア料理を愉しむことができる。
腕を振るうのは、総料理長の武田正宏シェフ。
20代半ばから30代にかけてイタリア修業で身につけた知識と感性を武器に、素材の旨さを引き出す料理で多くのゲストを愉しませてきた。
豊富な地元食材に恵まれている佐島の地でも、いかんなく発揮されている。
『AzzurrA Mare SAJIMA』で味わえるおすすめメニューをご紹介!
※価格はすべて税込
「VINTENSE」(ALC 0.0%)
価格:グラス 880円/ボトル 4,840円(スパークリング ブランのみ、グラス 935円/ボトル 5,060円)
・スパークリング ブラン
きめ細やかな泡立ちで、シトラス・レモンなどの柑橘系の香りが漂う一杯。マスカットのようなほのかな甘みがあり、エレガントな味わい。
・ソーヴィニヨン ブラン
柑橘系とエキゾチックなフルーツの繊細な香りで、爽やかな口当たりが特徴。魚介類・焼いたお肉との相性◎
・カベルネソーヴィニヨン
クランベリーやチェリーのニュアンス、赤ワインに感じられるエレガントな果実味。メイン料理・チーズと合わせるのがおすすめ。
■新店概要
店名:AzzurrA Mare SAJIMA
住所:神奈川県横須賀市佐島3ー8ー35
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~21:00(L.O.20:00)
電話番号:046ー854ー9704(予約可)
席数:75席~100席
HP:https://www.azzurramare.jp/
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
この記事で紹介したお店
アズーラ マーレ サジマ
おすすめ記事
2015.09.05
シルバーウィークに行きたい、金沢の極上店4選
2021.12.04
寒い日は“お鍋”を囲んで温まろう!都内屈指のしゃぶしゃぶ&すき焼きの名店5選
2016.06.15
肉業界に新たな刺客?! パリ“最強”ステーキが西麻布に上陸!
2022.11.30
初デートで決め手になる店
初デートでイタリアンならここへ!気軽に誘えて、大満足させられる都内の名店4選
2015.12.07
2015年のグルメ界を席巻した「カウンター中華」を一挙総ざらい!
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2019.04.27
西麻布で話題騒然、秘密の焼き鳥屋。注目の”おしゃれ焼き鳥”で今いちばん旬な店!
2017.05.21
東京屈指の名店が集結! 目黒を代表する絶品和食の名店6選
2015.06.11
秘肉は京都にあり!いざ肉食京都への旅
編集部が立ち寄らずにいられない元祖肉割烹、こっそり教えます
2017.11.27
夜6,000円でこんなに豪華!うにもいくらも大満足の寿司コース発見!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?