東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.06.30
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
浅はかで情にも薄いのに右往左往する口の悪い人は‥‥東カレ小説ではすぐ「最低な人格」と言われるんだな、なるほど。
あるから無理して実家から通ってるんじゃないの?週末早朝4時ごろ起きて、田植えの準備や野菜の収穫、出荷準備、野菜に水をあげ、朝ご飯食べて野菜を市場に持っていき、それから田植えして、その後新しく植える野菜の畑の草取りと耕し。やること山ほどあると思うよ。
直線距離でも同じくらい、内房線からの乗り換え回数は松戸のほうがえげつないし、更に園芸学部は松戸駅から近くない…
とても地元とは言えません。
東京女子図鑑(秋大)
ドクターラバー(千葉大)
社会人デビュー(多分小樽商科大)
架空の大学の設定なのかもしれませんが。
通勤だけで疲れるのに農業の手伝いしてるなんて...
東京駅→特急さざなみで、101分だって。
まぁ最寄り駅から自宅までまた車ですごい時間かかるとか…なんだろうね。
東京発の終電は21:30
こういう人は電車内でしっかり勉強してるのかな
毎日5時起き23時帰宅、車内でも常に仕事をしていて倒れのではと心配しているのですが、日本にいる頃より仕事が充実しているようで楽しそうです。
ただ、わたしにはとても無理ですね、、、毎日5時間通勤
普通にバス通勤6-8時台のバスはスーツ姿で満員です。南房総市は広い
毎日5時間でかなり読書出来ましたよ。座れたら寝てたけど乗り換えもあり座れない時も多かったです。
彼もそちらのほうが現実味ある
隠れて1人で、全部食べたんじゃないよね?🥺
千佳
って箱にマジックでメモ書いてたり?😑
働きながら本格的に農業を手伝うって、すごい大変だと思うし。
ただ単に自立出来てない子供部屋おじさんとは全然違うから…。
こんな自分よがりでよくライターなんて出来てたな。
今の状況がチャンスと気づくの遅過ぎ。ここで頑張れるかどうか。
金融会社も理系の人たくさんいるだろうけど
千佳だけ都会に飲まれちゃったんだね。
そんなに田舎だったら逆算すると終電は8時くらいですよ。それでも帰宅は11時前。
それで朝は5時半くらいの電車に乗らないといけないからとても身体がもたない。
大手金融機関なら寮もある。農業は土日に帰省してやればいい。
こういう方
地元の良さを字面に書いて
行政からとか細々いろんな媒体から
微々たるお金もらっている人々
実在します‼︎
自分しか書けない文章って
言ってます
自立はできて無く、もれなく
親のお金で生活してますけど(爆笑)
そこは、、
表面に出さないのだろうなぁ〜
同郷のカッペが偉そうに東京では〜なんて語ったらそりゃ白けるわ