ビジネスシーンにおいて、電車で移動すること、それは必然だ。
そんな日常を、いつものように過ごしているだけでポイントが貯まるカードがあったらーーー。
そこで、今回紹介したいのがJR東日本グループの『ビューゴールドプラスカード』だ。知ってる人だけが得をするビジネスマンのためのカードといっても過言ではない。
様々な特典があるのはもちろんのこと、特筆したいのは7月から改定されるポイント付与率について。
使い方次第でポイント付与率が格段にアップする賢いポイントの貯め方から、その活用術までを徹底伝授!
賢い大人が選びたいのは日常に寄り添う『ビューゴールドプラスカード』
「ビューカード」はSuica機能が付いたJR東日本グループのクレジットカード。
オートチャージ機能を使えば自動的に設定金額がSuicaにチャージされ、そのたびに「JRE POINT」が貯まる仕組みになっている。
貯まったポイントはSuicaにチャージできるのはもちろん、JRE POINT加盟店での買い物時に使えたり、商品券やクーポンに交換もできる。
なかでも『ビューゴールドプラスカード』は基本的なサービスはもちろん、ゴールドカード会員ならではの特典が仕事でもプライベートでも使い勝手が良いと評判だ。
持っている人だけが得をする3大特典を紹介!
ここでは『ビューゴールドプラスカード』の代表的な特典を3つに厳選して紹介する。
〈1〉最大8%のポイント付与!
〈2〉東京駅構内にある「ビューゴールドラウンジ」が使用可能に!
〈3〉JR東日本グループの提携施設などで優待サービスが受けられる!