東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.05.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そこのマスターが、何回か来ただけのゲストに対して、しかも女性を連れているのに
あれ珍しいね!なんて声かけないと思う。
毎日別の女性と来る人だっているし、バーテンダーはそういうことも配慮して深入りしてはいけない。
このストーリー根本的に、ひと癖有り過ぎ!
デートから二週間後に周りからの評判を確かめて、「次で付き合おうと思ってる」なんて悠長な事言ってる間に他の男性に取られてしまうかもという心配はしないの?!
マスターも悪いこと言わないだろうに笑。
芽依は、物足りなくて思ってたら2軒目誘われたのだから、隠れ家風のバーだってどこだってよくない?なんでそんな警戒するんだろ。
その前に、まさか家じゃないよね?は、考えすぎ😨
デートでバーに連れて行く男は、あなたの客観的な評価を確かめるためとか言いたい?無理あり過ぎ!
「連れて行きたいところが有って....」と言われたら大抵は二軒目と思うし、馴染みのお店なら嬉しいはずなのに、
まさか家?とか、遊び慣れてるとか、何考えてるか分からないとか.....
まぁ最悪そこが家だったら、またお邪魔しますせずに帰ってくればいいだけじゃないかな?
そしてもう二度と会わなければ…
あのしょうもないひと癖エピソード、なくなったのかと思ったら冒頭にあるやつね😆
マスターはあの子可愛いと思った?って容姿のこと聞きたいんかと思っちゃった笑
この連載、全然ダメ!
バーなら常連客かなり多いと思うし、先輩に連れられて数回行っただけなのに名前覚えててもらっててよかったねとしか😝
どうだった?って言われても、しゃべったわけじゃないしわかんないよな〜外見のことかな?どっちにしろお客さんのこと悪く言うわけないじゃん、ていうか一回来ただけのお客さんのこととか覚えてないし。まぁ無難にテキトーに答えておくか〜
ってところでしょうね。
見せびらかしたいんかな笑 彼女はアクセサリーかな?
🙏🏻
客観的な評価も確かに気にはなるけど…
分からなくない、でもなんか感じ悪い。
だから、敢えて2019年にしたのね。
「彼女候補を必ず友人に品定めさせる男」っていうなら、ひと癖ある人として成立する。
でも、最初から計画してた訳じゃなく閉店が早かったから偶然、行きつけでもない、場所もうろ覚え程度のバーに連れてったんだよね。
意味不明。
ま、初対面の人には言われたくないな。
どうせ、芽依はあんたとは付き合わないよ。
遊び慣れてるって?笑
何が一癖なのかわからない。
最初から戦略的に2軒目も決めてて常連のお店に連れていくとかなら、その真意も理解できるけど。。先輩に連れられて来る程度でしょ。
マスターからしたら、この遠山くんのキャラも大して分からないと思うんだけど。笑
まあ話は合わせてくれるだろうけど。