7e6994fe871aa2a608b7c00539259d
23区のオンナたち Vol.8

「男の子なの?」妊娠がわかった途端、義母から痛烈な一言。田園調布の名家に嫁いだら…

住んでいる街によって、人生は変わり、また人も変わる。

2020年、東京の街は大きく変貌した。

店は閉まり、代わりにフードデリバリーの自転車を頻繁に見かけるようになった。また時差通勤やテレワークが導入され、ラッシュ時の人は減った。

では、東京に住む女の人生は、どう変わったのだろうか? エリア別に、その実態に迫る。

今回は大田区在住・花枝(35)の話。

▶前回:「蒲田に住んでるって言いたくない…」年収550万の女が、引っ越した先に見つけた大切なモノ


大田区から脱出できない田園調布妻、花枝(35)


「花枝さん。あなた、やっぱり厄病神ね」

田園調布にある夫の実家の広いリビングで、義母の声が響き渡る。夫の大成は、さっきから聞こえぬふりしかしていない。

「すみません…」

今年の春。息子・大樹の受験に、失敗した。

「うちの一家は代々、行く学校が決まっているんです......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
受験に落ちたのを、全て嫁のせいにするのはちょっと度が過ぎるし。名も知らないような女子大出身とか、失礼。
最後に誰にも縛られないと決めて前向きに終わったけれど、姑がいなくなる訳ではないから大変だー。
2021/05/06 05:2799+Comment Icon18
No Name
可哀想だけど玉の輿狙いなら自業自得だわ。息子さんはいい子だね。5、6年したら「ママみたいに勉強してこなかった人にはわからないだろうけど」なんて言わなきゃいいけどね。
2021/05/06 05:3397Comment Icon1
No Name
大樹君に座布団10枚👏。これからは、大樹君も反抗期やらなんやらで大変なこともあると思うけど、根は優しい子で良かった良かった。
2021/05/06 05:3477
もっと見る ( 121 件 )

23区のオンナたち

住んでいる街によって、人生は変わり、また人も大きく変わる。

2020年、東京の街は大きく変貌した。

店は閉まり、代わりにフードデリバリーの自転車を頻繁に見かけるようになった。また時差通勤やテレワークが導入され、ラッシュ時の人は減った。

では、東京に住む女の人生は、どう変わったのだろうか? エリア別に、その実態に迫る。

この連載の記事一覧