住んでいる街によって、人生は変わり、また人も変わる。
2020年、東京の街は大きく変貌した。
店は閉まり、代わりにフードデリバリーの自転車を頻繁に見かけるようになった。また時差通勤やテレワークが導入され、ラッシュ時の人は減った。
では、東京に住む女の人生は、どう変わったのだろうか? エリア別に、その実態に迫る。
今回は世田谷区在住・愛(28)の話。
◆
2021年、4月の初めのころ。彼女はある悩みを抱えていた。
▶前回:自粛がキッカケで入籍。でも夫が家賃25万の白金高輪1LDKから、杉並区で車を持ちたいと言い出し…
「今でも十分幸せ。でも…」自己実現にもがく世田谷区女子・愛(28)
三宿に移り住んで、早2年半が経った。
礼央と付き合い始めてから同棲をするため、それまで住んでいた幡ヶ谷から、彼が住むこの三宿に引っ越してきたのだ。
行きつけのバーの扉を開けると、オーナーの蓮さんが笑顔で迎えてくれる。
「愛ちゃん、いらっしゃい。今日は、礼央くん一緒じ......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
累さんではなく…