2021.04.08
休日のお昼から、彼女と恵比寿でデート。
「せっかくの休日だし、ちょっと贅沢なランチで彼女を喜ばせたい!」
今回、そんな日に訪れるべき名店を、厳選してご紹介。
午後からのデートにも勢いがつく、絶品料理が待っている!
1.フカヒレ料理の神髄が凝縮!
『筑紫樓 恵比寿店』
1978年に恵比寿で創業して以来、フカヒレ料理の名店として広く知られる『筑紫樓』。
スペシャリテの大フカヒレ姿煮込みを筆頭に、お刺身姿造り、ステーキなど魅惑の料理がメニューを飾る。
とはいえ、フカヒレは世界屈指の高級食材。
つい懐具合との相談になるが、「自慢の味を手の届く範囲で」と店が位置づける料理がある。
フカヒレ入り煮込みかけごはんだ。
料理長曰く、「作り手ながら何度でも食べたくなる」という逸品。味の決め手は、丸鶏を8時間煮込んだ白湯にある。
フカヒレと白湯の餡と、ご飯の融合。
もしかして、この食べ方がベスト? と思わせるほど、記憶に残る味である。
2.代々伝わる職人技をギュッとひとつの器に
『松栄』
鮨屋で食べるバラちらし―。
刻まれたネタの数々が艶やかに煌めく器を見たとたん、思わず胸が高鳴る人も多いだろう。
『松栄 恵比寿』のランチに名を連ねる特製バラちらしは、10種類以上のネタを使う豪華版。
口に放り込めば、中トロの甘い脂、とろける穴子、歯の先で弾けるイクラの食感などが一気に押し寄せ、至福の世界へと誘っていく。
店は1966年に創業し、平成初期にリニューアル。
オーダー後に焼く玉子焼きを始め、昔気質の仕事を受け継ぐ江戸前鮨が身上だ。
そう、バラちらしに幸せを感じるのもごもっとも。その職人技を、器にギュッと詰め込んだ逸品なのだから。
おすすめ記事
2017.12.12
ホテルで実現!忙しい年末を救う、極上時短ビジネスランチ3選
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.11.25
東京社員グルメ
東京社員グルメ:『マクドナルド』本社秘書がこっそりオススメ! 新宿の通な穴場店3選
2015.04.26
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
大人の1000円カレーはウコンスープと80's洋楽付き
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.03.06
銀座で極上ランチが叶う新店4選!鮨やフレンチのコースを昼から贅沢に楽しもう
2018.08.11
人気No.1はどれだ!? 東京駅構内で買える絶品弁当ランキングを発表!
2015.03.08
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
1,000円で朝摘み野菜が食べ放題! 『春秋 文化村通』(渋谷)
野菜不足の大人に嬉しい、契約農家直送野菜バイキング
2019.08.21
本当に使える絶品鮨
味も見た目も最高なメニューぞろい!恵比寿の人気店で昼から飲もう!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ