東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
23区のオンナたち
同棲中の彼氏が、1週間家に帰ってこない…。家賃24万・1LDKの部屋で女が感じた限界とは
コメント
2021.04.15
23区のオンナたち Vol.5
同棲中の彼氏が、1週間家に帰ってこない…。家賃24万・1LDKの部屋で女が感じた限界とは
#小説
#エリア
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
大貴がいい奴で良かったけれど、普通なら愛想つかされちゃうよね。
2021/04/15 05:28
99+
返信する
No Name
...
本当、出来た彼氏で良かったです。
2021/04/15 06:11
66
返信する
No Name
...
地球に優しいのはいいが、パートナーにまで押し付けることじゃない。お互いの価値観を認め合わないとな。できた男じゃないか。
2021/04/15 07:09
70
No Name
...
むしろ大貴目線でストーリー書いて欲しかった。
2021/04/15 13:31
20
No Name
...
いい奴か?
同棲してる彼女に食事の管理まるなげしてるくせに、ゴミの分別注意されたら、食事も気に食わないといって逆ギレで家出だよ...
強要とかいうなら自分のご飯は自分で用意すればいいし、ファスティングは断ればいいだけじゃん。勝手に自分が意識高くないと批判されているような気になったとか、被害妄想だし。
2021/04/15 08:12
17
返信する
No Name
...
ゴミの分別は普通に義務だし、ファスティングのお誘いは強要というほどでもないし、月一で夕飯つくってくれないことにキレてる感じがする。ご飯作ってくれないイコール断食強要されてるって感覚なのかな?
なんで彼女が作ってあげるのが当たり前なんだろうね。
2021/04/15 08:32
16
No Name
...
ご飯なんで彼女が作るのが当たり前なのか…と思いました。家事分担すれはいいのに。
2021/04/15 08:50
12
😂
...
丸投げも何も、彼女に食事の管理なんてして欲しくないんだよ!ヘルパーさんじゃないんだから。
2021/04/15 09:39
14
No Name
...
食事が気に食わないと言って逆ギレで家出
なんて書いてないです!
自分で適当に作って食べるからいいよと言ってましたし。別に彼女が料理作るの、当たり前なんて描写もありませんでした。食事の管理丸投げも意味わかんないです!
何が被害妄想なのかも。
紗弥香みたいな子はなかなか男性から好かれないし、理解されないと思います。
2021/04/15 10:30
39
No Name
...
「今日は作れないよ」「じゃあ適当に作って食べるから気にしなくていいよ」は明らかに普段当たり前のように彼女サイドが料理してないとでない会話では?
彼氏も当たり前に作るなら「今日はわたし夕飯いらないよ」「じゃあ自分の分だけつくるわ」てなるじゃん。
「適当に」てあたりが、しぶしぶやってる感。
2021/04/16 02:16
7
No Name
...
ひねくれて考える人もいるんですね。
自分で適当にやるからいいと言ってるんだから、普段もやってるように感じましたけどね。丸投げ丸投げと言うまでいかないんじゃないですか?
しかも沙耶香は自分がファスティングしてるからってイライラして八つ当たりしてましたからね。
家事やってくれないとか料理に文句を言う旦那さん持つ人は、ご自分の事と重ねてコメントしてしまうんでしょうかね? かわいそう。
2021/04/16 02:21
11
No Name
...
いやいや、逆ギレしてないし!
第一、こだわりのあるこの彼女が黙って大貴に食事を作ってもらうとは考えにくい😅
あの材料使ってだの、こうしてああしてとか指定されそうだし、そもそも彼に任せなそう。
2021/04/16 10:06
7
No Name
...
大貴いい奴だよ!
何でこんなにコメント荒れてるの??
2021/04/15 09:06
32
返信する
No Name
...
屁理屈多すぎない?別に同棲している彼女に食事の管理まで丸投げなんてしてないよね?
やって欲しくないんだから。
ストーリーちゃんと読んだのかって思っちゃったけどね。
月一で夕食作らないことに対しても、全然キレてる感じの描写はなかったけど。勝手に思い込んでご自分のことを重ねて、怒ってるみたい…
なんか怖い!
2021/04/15 09:40
39
No Name
...
多分、価値観が合わないと難しいよねー。
紗弥香もファスティング中、ジュースだけだからか、イライラして八つ当たりみたいにしちゃってたから、それはさすがに身勝手過ぎると感じた!!
2021/04/15 14:58
15
返信する
No Name
...
さやかの会話がイライラ八つ当たりってほどには見えない、むしろ彼氏のほうがなんでこんなことでキレて家出?機嫌悪かったの?て感じを受ける。
2021/04/16 02:17
1
No Name
...
本文にオーガニック食品にシフトしてから喧嘩がグンと増えたと、書いてあります。
自分でこだわるのは結構ですが、彼氏に強要したり八つ当たりしたりと言うのは単純に良くないと思いますよ!
2021/04/16 12:18
3
No Name
...
彼は理解ある大人な会話はしてるけど、1週間帰ってこなくて、心配かけてごめんの一言もないのがとっても気になる!!
2021/04/16 12:07
3
返信する
No Name
...
最近地球のことばかり考えすぎていて、近くにいる大切な人が見えなくなっていた。
笑えるけど、まぁその通り!
2021/04/15 05:29
99+
返信する
No Name
...
グローバルなこと考えてる割に、実践してることが自分の身の回りのものをオーガニックにするだけという…せめてPRの仕事で何か活かせないのだろうか
2021/04/15 05:47
39
返信する
No Name
...
でも自分の周りから変えるというのも大事なことだと思うよ...消費者の行動が企業を変えるし。
押し付けはめんどいというのはわかるけど、ゴミの分別くらいはちゃんとやった方がいいし。
ファスティングはどう地球にいいのかしらないけど。笑
2021/04/15 07:39
27
No Name
...
PRだからこそ環境意識が高いんじゃない?
企業も環境経営アピールが普通になってきたから業界動向的にはそのへん取り込んでいかないといけないし、勉強してるんじゃ?
2021/04/15 08:39
7
No Name
...
地球のことばかり考えていてww笑った。
いやいや、なんか大袈裟に言ってるけど視野狭いよ。結局流行りのオーガニック製品に乗っかってるだけだし。
2021/04/15 05:53
67
返信する
No Name
...
オーガニックに乗っかってるだけ🤪
人前では地球地球言い、家では使い捨て製品ガンガンに使ってとか、普通の洗剤で洗濯機ぐるぐる回したり、対して考えてなさそうな紗弥香!
2021/04/15 11:41
17
No Name
...
地球とか言い出すから胡散臭さが出るんだよね。
単に体に悪いものは摂取しないようにしてるの。くらいならそうなんだねー。となるけどね。
オーガニック摂ることもファスティングも別に地球に良い事ではない。もっと他にも色々あると思うんだけど。。たいして勉強してなさそうだよね?
2021/04/15 19:22
12
No Name
...
自己満足でしょうねえ。オーガニック、という商品コピーにまんまとお金注ぎ込んでいる、というか。
2021/04/16 00:37
5
No Name
...
↑
オーガニックが何か、ご存知無い?
2021/04/16 02:03
4
No Name
...
地球地球言うなら、グレタさんみたいなことしたら良いのに😆
2021/04/15 06:05
20
返信する
No Name
...
2021/04/15 09:51
6
No Name
...
地球のこと考えすぎて、店員さんの手間は増え、嫌な客に絡まれやすくなって全然人には優しくないシステムw
2021/04/15 07:06
27
返信する
No Name
...
盲信して相手にも強要。
スケールがでかく、でも中身はふわっとしている。
たちの悪い宗教と一緒だわw
2021/04/15 07:32
23
返信する
No Name
...
↑ね!
紗弥香の方がタチ悪い!
だから今日は「23区のオトコたち」ってタイトルで、1LDKの部屋で男が感じた限界とは
て表題だったら良かったよ。大貴目線で。
2021/04/15 10:59
12
No Name
...
この話に出てくる男女は、話し合うことが出来ることが多くて好きです。
オーガニック食品は体に良さそうだけど、空腹で苛立つなら、無理にファスティングしない方がいいと思ったのはわたしだけでしょうか……。機嫌の悪いパートナーと一緒にいても居心地悪いだけですし……。
2021/04/15 05:34
98
返信する
No Name
...
日本だと、例えば野菜にしても安い中国産のと比較すると、オーガニックのものはかなり割り高ですよね?
紗弥香ほど徹底してこだわるとなると、それなりに収入がないと難しいと思ったのですが....
2021/04/15 05:38
38
返信する
No Name
...
開業医の妻を目指した方が…😂😂
2021/04/15 05:46
17
返信する
私、開業医の妻になりたいんです
...
SNSで情報収集して、会員制のバーに行ってみて下さい😆
って簡単に言うけど、会員制なら会員にならないとね。まずは!
2021/04/15 15:12
9
No Name
...
フリーランスのPRって収入が安定しているイメージないけど、実際どうなんでしょうかね。完全オーガニックにこだわると、かなり割高ですよね?
2021/04/15 06:35
28
返信する
No Name
...
私は外食ぜんぜんしない代わりの贅沢として無農薬の野菜とか地産地消系のお店を使うようにしてます。
このこは家賃も高いし外食もバンバンしてるからたしかにコスト凄そうだけど。
2021/04/15 07:41
10
返信する
No Name
...
まあ私も多少高くても中国産買うくらいなら国産買うから、なるべく有機がいいというのも気持ちはわかる
2021/04/15 08:27
9
返信する
No Name
...
多分「例えば」だと思うよ。一番安いって。
中国産食品は絶対買わないって人も多いし、私も安いと不安になるし冷凍含め生鮮食品は国産しか買いたくない!
2021/04/15 09:14
18
No Name
...
東カレではフリーランスのPRって職業の女性がよく出てくるけど、家賃折半で12万円(折半じゃないのかな)も払って割高なオーガニック食品買えるくらい稼げるの?周りにいなくて想像がつかない
2021/04/15 05:31
33
返信する
No Name
...
女子は最近、フリーランスPRかサロン経営ばかり?
2021/04/15 06:24
30
返信する
No Name
...
外銀女子減りましたね
2021/04/15 17:27
6
No Name
...
ただ、フリーランスPRと外銀女子の差がわからない…
外銀女子のすごさはわかるのですが、PRという仕事が未知なので。
2021/04/15 22:22
2
No Name
...
フリーランスは子育て忙しい時期に一時期やってみたけど私の場合はめちゃくちゃ稼げました、PRじゃなくてコンサルだけど。
年収900万から1400万くらいまで上がったし、家賃とか経費申請できるから生活が格段に豊かになった。
ただ安定性はないしノウハウ切り売りしてる感じがしたから、子育ておちついてからまた雇われコンサルに戻った。
結論として、安定は犠牲になるが雇われよりは短期的には稼げるパターンが多いか
...続きを見る
と。
2021/04/15 07:32
13
返信する
No Name
...
コンサルなら稼げるのわかります。周りにもいるので。フリーランスのPRって人に出会ったことがなく、皆さんおっしゃるように、稼げそうなイメージができないんです
2021/04/15 17:26
8
No Name
...
そもそもPRっていう仕事がよく分からない。
何かを世の中に宣伝、売り出すんでしょうか?
2021/04/15 07:42
15
返信する
No Name
...
日本だと企業が何かを宣伝したり売り出したいときのお手伝いなんですかね。
アメリカだと商品、サービス、ブランドだけでなく、大統領のような役人とか企業のCEOにもPRがついて、パブリックイメージをコントロールしてるようですよね。
2021/04/15 08:02
9
No Name
...
企業案件でお金貰ってるインフルエンサー(笑)のことをフリーランスのPRって言ってるだけでは?w
2021/04/15 10:32
18
No Name
...
↑たしかにwわろた
2021/04/17 10:04
1
No Name
...
気になったんですが、45平米1LDKで、駅から徒歩15分で24万円の家賃て高すぎませんか?!
以前同じエリアに住んでいましたが、駅から徒歩5分で2DKの綺麗な賃貸マンションで家賃20万円以下でした。24万円も出せて徒歩15分も歩けるなら部屋数が多いマンションが見つかると思います。引っ越したらいいのに…。
2021/04/15 06:31
28
返信する
No Name
...
私も高いと思いました。
代々木上原で仕事してたから大体場所の見当はつくけど、そんなに家賃するのかーと思いながら読んでました。
2021/04/15 07:32
8
返信する
No Name
...
高いよねw
しかもそんな不安定そうな仕事してるのに、二人してお金遣い荒すぎる、外食も多いし。
どのみち破綻するカップルという気がする。
2021/04/15 07:33
12
返信する
No Name
...
てか都内で駅から15分歩いたら別の駅着かない?笑
2021/04/15 07:59
31
返信する
No Name
...
ゴミの分別くらいちゃんとしてよ
大貴もファスティングやった方がいいよ
大貴も体にいいものだけ食べて
オカンみたいでウザい!
2021/04/15 05:35
27
返信する
No Name
...
女房ヅラすると、結婚後はどうなっちゃうんだろうって…思われるから、やっちゃいかん。
2021/04/15 05:52
19
返信する
No Name
...
でも、ゴミの分別はちゃんとしてほしい。オカンなら子どもに分別教えるよ。もちろん夫にも。
同じスペースで生活してるんだから、当然だと思う。
2021/04/15 07:40
6
返信する
No Name
...
でも大貴って普段の料理とかゴミの分別とか彼女に丸投げしてるっぽくない?共働きだしまして結婚もしてないのに。
口出しされたくないなら自分でやればいいと思うんだけど。
2021/04/15 07:43
6
返信する
No Name
...
彼女をオカンにしてるのはあなただよ、て話よね
2021/04/15 08:22
8
No Name
...
丸投げしてるなんて、どこにも書いてなかったよ。
分別してるつもりで微妙に間違っちゃったとかその程度じゃないの?
2021/04/15 22:27
3
No Name
...
同棲してから毎日やってたら間違わなくない?それとも毎日間違えてるのか。
2021/04/16 02:19
1
No Name
...
田舎に引っ越せば?
2021/04/15 06:47
26
返信する
No Name
...
本当にそうだよ!
野菜も無農薬で自分で育てて食べててください。
2021/04/15 07:27
15
返信する
No Name
...
田舎のほうが移動手段が車、コンビニいくにも車、だから環境に悪いと思う。東京で公共交通機関使ってる方がマシ。
2021/04/15 08:29
4
返信する
No Name
...
え???? どうマシなの?
2021/04/15 11:51
5
No Name
...
田舎だとどこに行くのも車っていうのが間違い。人口二万人もいない田舎出身だけど両親は運転免許持っていない。それでも生活できる。
2021/04/15 12:21
3
No Name
...
地方にも公共交通機関はあるし、自転車という手もある。
2021/04/16 00:48
1
No Name
...
都心に住んでいればどこでも徒歩や自転車で行けますしね。オーガニック系のスーパーも多いし東京の方が良いと思うw
2021/04/15 08:53
7
返信する
No Name
...
連載
田舎のオンナたち
2021/04/15 09:05
9
返信する
No Name
...
東京カレンダーじゃなく
田舎カレンダー?
2021/04/15 16:33
5
No Name
...
うわー、出た!!ファスティング女!
劇的な効果はないし、デメリットも多々あるの知ってるのか?
2021/04/15 05:40
25
返信する
No Name
...
かえって病気になりそうですよね。
100才以上のご長寿って選り好みしない大食漢のイメージがあります。
彼女は鶴太郎になりたいのだろうか笑
2021/04/15 06:31
17
返信する
No Name
...
紗弥香、1日やって満足とか、簡単ですね。
ラマダンなんて1カ月ですよね?
2021/04/15 09:30
11
No Name
...
比較にラマダン持ってくるのうけるw
2021/04/15 11:36
9
↑
...
ユーモアがあっていいじゃない💘💘💘
2021/04/15 11:43
15
No Name
...
彼女は鶴太郎になりたいのだろうかに吹いた笑
代々木上原女子から、ラマダンと鶴太郎に…
2021/05/02 00:49
0
No Name
...
ファスティング、とても効果ありましたけどね…
知識も経験もない人に限って全否定してくるんですよね。
否定も強要もせず、人それぞれ体に合うスタイルを取り入れて生きていけばいいだけの話なのに。
2021/04/15 07:06
9
返信する
No Name
...
やる気ないから、知識も要らないわ!
2021/04/15 23:17
5
No Name
...
基礎代謝が低下するから、痩せにくくなるよ〜!!!
2021/04/15 07:32
17
返信する
No Name
...
ファスティングって痩せるためにやるわけではないからなぁ…。
1日くらいファスティングしてもそれほど基礎代謝に影響ないですよ。
むしろ胃腸が休まって消化吸収力も代謝も上がるし、成長ホルモンも増える。慢性的なインスリン耐性の予防・改善にもなる。
痩せるためだとしてもファスティングは有効です
2021/04/15 08:59
9
返信する
No Name
...
アンチファスティング派
やるなら一人で勝手にどうぞって思う。
2021/04/15 09:04
15
返信する
No Name
...
人に勧めるなよって話😡
2021/04/15 10:12
14
No Name
...
家族や友人に対して、良いと思ったものを勧めるのはよくあることなのに(例えば美味しいレストランや化粧品、美容法や健康法など)
なんでこういう系だけ毛嫌いされるんだろうか
別に強要しているわけではないのに。
2021/04/15 10:16
4
No Name
...
↑
化粧品でもレストランでも聞いてもいないのに勧められるのは鬱陶しい。主人公は特に興味を持っていない彼にファスティングを勧めてるから鬱陶しがられた。
2021/04/15 12:23
16
No Name
...
人間それぞれに合った健康法があると思うんだけど、ファスティングが合ってた人はやたらそれをアピールしてくる意識高い系のイメージがどうしてもある(笑)
2021/04/15 09:23
11
返信する
No Name
...
一人で勝手にやってるだけだから
出たーファスティング女!とかアンチファスティング!とかわざわざ言ってこないで欲しいw
特にアピールなんてしてないのにこうやって過剰反応する人が多い
2021/04/15 10:12
6
返信する
No Name
...
地球の事ばっかり考えすぎてて?
ファスティングがどう、地球に良いんだろうね😂
2021/04/15 10:20
15
返信する
No Name
...
本当にそれ説明してほしいです😆
2021/04/15 12:24
10
No Name
...
消費する食べ物が減って農業が環境に掛ける負担が減るとか、その分困っている誰かに行き渡る、という事?といっても月一なら大した差ではないと思いますが
2021/04/16 14:56
1
No Name
...
正しいファスティングは美容にも健康にも効果ありますよ。酵素ドリンクもピンきりなので、本当に良い酵素はわずかです。もちろん、どのメーカーも自社製品は他の商品よりも良いと説明してきますが。
適当な酵素ドリンクで適当なファスティングをしたら、効果どころかデメリットだらけになると思います。
今の時代は情報も物も溢れているので、本物を見る目が必要ですよね。正しい情報・正しい物を自分で選び取る力が無いと、偽
...続きを見る
物を掴んで判断してもそれは正しい判断では無いですものね。
今ある自分の知識が正しいとも限らないので、新しい知識を得つつもニュートラルでいたいな、と思います。
心身共に健康に、より良い人生を歩みたいものです。
2021/04/15 14:22
7
返信する
No Name
...
酵素って…。勘弁してください。
高校で生物習った程度でインチキと分かるレベルですよ。
2021/04/16 03:06
4
No Name
...
結論を言うと、市販の酵素ドリンクや酵素ジュースに手を出すのは、止めた方がいい。酵素が効く、というエセ科学を利用しているから。そのような企業が、科学的根拠をもとにきちんと品質や衛生を管理して食品を作ってくれるとは、考えにくい!
2021/04/16 03:29
8
No Name
...
港区おじさんに出てた、オーガニック女子みたい。ビオワイン、ベーグル、エクストラヴァージンオイル、カスピ海ヨーグルト!
2021/04/15 05:36
19
返信する
No Name
...
港区おじさんカンバァックー
2021/04/15 05:40
20
返信する
No Name
...
最後に港区女子になった絵亜利ですね(笑)
2021/04/15 06:14
10
返信する
No Name
...
最初、大貴を、大貫(おおぬき)って読み間違えちゃいました。
2021/04/15 06:15
23
返信する
No Name
...
私も!
2021/04/15 06:39
12
No Name
...
俺はブルガリアで事足りている😂
藤波さんの返しに爆笑。
2021/04/15 06:39
24
返信する
No Name
...
確かに強制されるとうっとうしい。
2021/04/15 06:00
15
返信する
No Name
...
正直、友達でも嫌かも。オーガニック、SDGS?やら。勝手にやってもらう分には構わないけど、SNSアピールとかアレなんなんだろう
2021/04/15 07:04
15
返信する
No Name
...
友達でも嫌だなー。
あとグルテンフリーも。
2021/04/15 07:28
10
返信する
No Name
...
グルテンフリーはアレルギーの場合もあるかも
2021/04/15 09:03
4
No Name
...
グルテンアレルギーって、ナッツやイチゴや魚介類みたいに周りの人が食べただけでも空気や接触によってアレルギーのある人本人にも影響あるんでしょうか?だったら同席の人にも控えてもらうのは仕方ないけど、本人だけ避けてれば問題ないのであれば他の人にも避けさせる意味が分からない。
2021/04/15 13:34
1
No Name
...
アレルギー関係なく控えてるだけの人が、グルテンの悪さを語り、他者にも控えるのを勧めるケースが多いのが現実的かと。
グルテンフリー語りながらハンバーガー食べてる人さえ居る。
2021/04/15 13:48
9
No Name
...
SDGsは違くない?
たいして知りもしないで批判するのはどうかと思う...環境だけでなく人権問題や継続的な経済発展とかも含んだ目標値だよ。
2021/04/15 07:36
8
返信する
No Name
...
でもそもそもSDGsって啓蒙のために作られたものだから。
2021/04/15 07:47
11
No Name
...
SNSって自分の意見のアピールの場なんじゃないの?嫌なら非表示すればいいだけなのに、なんで他人の主義に文句いうの?あなたに直接メッセージしてるわけでもないのに。
それこそ押し付けでは。
2021/04/15 08:14
3
返信する
No Name
...
「こんな意識高い私って凄いでしょ❓キラキラしてる✨」←これがどうしても垣間見えちゃってねwもうSNSも流行らないかもね。
2021/04/15 09:29
6
No Name
...
↑それは受け手側の勝手な妄想ですね…
2021/04/15 10:18
5
No Name
...
ヨガやオーガニックなんかに傾倒しすぎるとマルチ商法か怪しい宗教やら自己啓発、ナントカ系医療へ落ちる。というか他人にも求めるタイプってその可能性が高すぎるから絶対付き合いたくない。無理。
2021/04/15 07:06
12
返信する
No Name
...
完全に人によると思う。
世界的な外資企業で働いてたけど、海外と一緒に働くチームの人は日本人でもオーガニック&軽度のベジ&ヨガや瞑想、て人が多かった。そっちの方が海外エリート層の文化に馴染みやすいんだと思うけど。
彼らはマルチやらハマるほどバカじゃない。
2021/04/15 08:08
6
返信する
No Name
...
寄せろとは言ってないです。環境意識高い=マルチやら新興宗教やらハマる知能低い人、というのは偏見ではというだけです。
2021/04/15 08:50
7
No Name
...
日本ってヨガだとか瞑想だとかオーガニックだとかに対する偏見凄いですよね…
欧米に比べてその辺りはかなり遅れてると思う
2021/04/15 08:52
7
返信する
No Name
...
ヨガとか瞑想とかはオウム真理教とかあったからなんでしょうけど、オーガニックやベジに反対意見が多いのはなんなんですかね。どっちかというと欧米より歴史的にみたら親和性高そうなのに。
2021/04/15 08:54
6
No Name
...
思いました!私は海外住みですが、日本の感覚は独特ですよね。
2021/04/15 09:00
2
No Name
...
オーガニックは良いなと思うけど、高いですよね…。子どもの頃から、1日3食バランス良く食べましょうって言われているから、ベジには抵抗があるのではないかなと思いました。
2021/04/15 09:13
4
No Name
...
別に個人で楽しむのは良いけどのめり込みすぎている人のインパクトが強すぎる印象があるからじゃない?宗教的行法であるが故にオウムと混じったインパクトがくるのかも。別に抵抗云々というより触らぬ神に祟りなしな日本人の性質では?
2021/04/15 12:16
6
No Name
...
地球に良いことしかしたくないの
www
2021/04/15 07:25
10
返信する
No Name
...
コレは笑う。
2021/04/15 10:26
3
返信する
No Name
...
極論すると、人間は生きてるだけで地球に悪いですからねwww
2021/04/15 16:23
8
返信する
No Name
...
体に良いこと、地球に良いこと、をするのは立派ですが、人に強要することではないかな。あと、オーガニック信者の「生活習慣を見直したら癌がなおった!」とかいう極端なやつやめてほしい
2021/04/15 08:12
10
返信する
No Name
...
身体にいいことは自己責任だけど地球にいいことはある程度促さないといけないと思うけどね…一人でやっても意味ないじゃん。だからいま世界中が中国に環境対応しろと言ってるわけで。
2021/04/15 08:24
7
返信する
No Name
...
オートミール自作(ブレンド?)ってすごいな
大貴よく我慢できるね
食べたいもの食べられないのも食べてるものに上から目線で文句言われるのも絶対嫌だ
2021/04/15 07:03
9
返信する
No Name
...
それは結構やらない?
留学してたからかもしれないけどグラノーラは自作してる子が多い感覚。市販のは砂糖とオイルの量がやばいから。
2021/04/15 07:35
2
返信する
No Name
...
1LDK45平米はそもそも狭い。
そして代々木上原徒歩15分24万円は高い。
世界的パンデミックで住環境も見直そう。
2021/04/15 07:42
8
返信する
No Name
...
詰め込んだな〜
2021/04/15 05:46
6
返信する
No Name
...
お店?めっちゃ並べましたよね。
2021/04/15 08:10
7
返信する
No Name
...
地球には優しいが、人には優しくない・・・
改められないときは、無人島へ引っ越したら?
他人は気にならなくなるし、オーガニックが溢れているで(笑)
2021/04/15 07:57
6
返信する
予想更新
...
掲載済
1.港区 2.中央区 3.目黒区 4.新宿区(千代田区) 5.渋谷区
掲載候補
(11話の場合) 文京区 大田区 世田谷区 品川区 江東区
(13話の場合)杉並区 豊島区
非掲載候補
台東区 墨田区 中野区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区
2021/04/15 06:54
5
返信する
No Name
...
次週予告が、「台東区に戻った女」になってますよ。予告通りなら、台東区も出てきます。
2021/04/15 06:59
11
返信する
No Name
...
おつかれさまでした
2021/04/15 07:07
1
返信する
台東区住み
...
台東区は家賃も物価も高いし、カフェも多くてそこそこおしゃれです。ただ山谷とかドヤ街のイメージがあるから、憧れられないんですよね‥。
せめて家賃安いといいんだけど。
2021/04/15 07:51
0
返信する
No Name
...
山谷とかドヤ街のイメージある人は少ないと思うけど、浅草とか上野アメ横とか鶯谷とか、下町のイメージかな。歴史的に山手ではないよねっていう。
2021/04/15 08:34
7
No Name
...
谷根千は台東区?
2021/04/15 11:04
0
No Name
...
谷根千は台東区?
2021/04/15 11:04
0
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
同棲してる彼女に食事の管理まるなげしてるくせに、ゴミの分別注意されたら、食事も気に食わないといって逆ギレで家出だよ...
強要とかいうなら自分のご飯は自分で用意すればいいし、ファスティングは断ればいいだけじゃん。勝手に自分が意識高くないと批判されているような気になったとか、被害妄想だし。
なんで彼女が作ってあげるのが当たり前なんだろうね。
丸投げも何も、彼女に食事の管理なんてして欲しくないんだよ!ヘルパーさんじゃないんだから。
なんて書いてないです!
自分で適当に作って食べるからいいよと言ってましたし。別に彼女が料理作るの、当たり前なんて描写もありませんでした。食事の管理丸投げも意味わかんないです!
何が被害妄想なのかも。
紗弥香みたいな子はなかなか男性から好かれないし、理解されないと思います。
彼氏も当たり前に作るなら「今日はわたし夕飯いらないよ」「じゃあ自分の分だけつくるわ」てなるじゃん。
「適当に」てあたりが、しぶしぶやってる感。
自分で適当にやるからいいと言ってるんだから、普段もやってるように感じましたけどね。丸投げ丸投げと言うまでいかないんじゃないですか?
しかも沙耶香は自分がファスティングしてるからってイライラして八つ当たりしてましたからね。
家事やってくれないとか料理に文句を言う旦那さん持つ人は、ご自分の事と重ねてコメントしてしまうんでしょうかね? かわいそう。
第一、こだわりのあるこの彼女が黙って大貴に食事を作ってもらうとは考えにくい😅
あの材料使ってだの、こうしてああしてとか指定されそうだし、そもそも彼に任せなそう。
何でこんなにコメント荒れてるの??
やって欲しくないんだから。
ストーリーちゃんと読んだのかって思っちゃったけどね。
月一で夕食作らないことに対しても、全然キレてる感じの描写はなかったけど。勝手に思い込んでご自分のことを重ねて、怒ってるみたい…
なんか怖い!
紗弥香もファスティング中、ジュースだけだからか、イライラして八つ当たりみたいにしちゃってたから、それはさすがに身勝手過ぎると感じた!!
自分でこだわるのは結構ですが、彼氏に強要したり八つ当たりしたりと言うのは単純に良くないと思いますよ!
笑えるけど、まぁその通り!
押し付けはめんどいというのはわかるけど、ゴミの分別くらいはちゃんとやった方がいいし。
ファスティングはどう地球にいいのかしらないけど。笑
企業も環境経営アピールが普通になってきたから業界動向的にはそのへん取り込んでいかないといけないし、勉強してるんじゃ?
いやいや、なんか大袈裟に言ってるけど視野狭いよ。結局流行りのオーガニック製品に乗っかってるだけだし。
人前では地球地球言い、家では使い捨て製品ガンガンに使ってとか、普通の洗剤で洗濯機ぐるぐる回したり、対して考えてなさそうな紗弥香!
単に体に悪いものは摂取しないようにしてるの。くらいならそうなんだねー。となるけどね。
オーガニック摂ることもファスティングも別に地球に良い事ではない。もっと他にも色々あると思うんだけど。。たいして勉強してなさそうだよね?
オーガニックが何か、ご存知無い?
スケールがでかく、でも中身はふわっとしている。
たちの悪い宗教と一緒だわw
紗弥香の方がタチ悪い!
だから今日は「23区のオトコたち」ってタイトルで、1LDKの部屋で男が感じた限界とは
て表題だったら良かったよ。大貴目線で。
オーガニック食品は体に良さそうだけど、空腹で苛立つなら、無理にファスティングしない方がいいと思ったのはわたしだけでしょうか……。機嫌の悪いパートナーと一緒にいても居心地悪いだけですし……。
紗弥香ほど徹底してこだわるとなると、それなりに収入がないと難しいと思ったのですが....
って簡単に言うけど、会員制なら会員にならないとね。まずは!
このこは家賃も高いし外食もバンバンしてるからたしかにコスト凄そうだけど。
中国産食品は絶対買わないって人も多いし、私も安いと不安になるし冷凍含め生鮮食品は国産しか買いたくない!
外銀女子のすごさはわかるのですが、PRという仕事が未知なので。
年収900万から1400万くらいまで上がったし、家賃とか経費申請できるから生活が格段に豊かになった。
ただ安定性はないしノウハウ切り売りしてる感じがしたから、子育ておちついてからまた雇われコンサルに戻った。
結論として、安定は犠牲になるが雇われよりは短期的には稼げるパターンが多いか...続きを見ると。
何かを世の中に宣伝、売り出すんでしょうか?
アメリカだと商品、サービス、ブランドだけでなく、大統領のような役人とか企業のCEOにもPRがついて、パブリックイメージをコントロールしてるようですよね。
以前同じエリアに住んでいましたが、駅から徒歩5分で2DKの綺麗な賃貸マンションで家賃20万円以下でした。24万円も出せて徒歩15分も歩けるなら部屋数が多いマンションが見つかると思います。引っ越したらいいのに…。
代々木上原で仕事してたから大体場所の見当はつくけど、そんなに家賃するのかーと思いながら読んでました。
しかもそんな不安定そうな仕事してるのに、二人してお金遣い荒すぎる、外食も多いし。
どのみち破綻するカップルという気がする。
大貴もファスティングやった方がいいよ
大貴も体にいいものだけ食べて
オカンみたいでウザい!
同じスペースで生活してるんだから、当然だと思う。
口出しされたくないなら自分でやればいいと思うんだけど。
分別してるつもりで微妙に間違っちゃったとかその程度じゃないの?
野菜も無農薬で自分で育てて食べててください。
田舎のオンナたち
田舎カレンダー?
劇的な効果はないし、デメリットも多々あるの知ってるのか?
100才以上のご長寿って選り好みしない大食漢のイメージがあります。
彼女は鶴太郎になりたいのだろうか笑
ラマダンなんて1カ月ですよね?
ユーモアがあっていいじゃない💘💘💘
代々木上原女子から、ラマダンと鶴太郎に…
知識も経験もない人に限って全否定してくるんですよね。
否定も強要もせず、人それぞれ体に合うスタイルを取り入れて生きていけばいいだけの話なのに。
やる気ないから、知識も要らないわ!
1日くらいファスティングしてもそれほど基礎代謝に影響ないですよ。
むしろ胃腸が休まって消化吸収力も代謝も上がるし、成長ホルモンも増える。慢性的なインスリン耐性の予防・改善にもなる。
痩せるためだとしてもファスティングは有効です
やるなら一人で勝手にどうぞって思う。
なんでこういう系だけ毛嫌いされるんだろうか
別に強要しているわけではないのに。
化粧品でもレストランでも聞いてもいないのに勧められるのは鬱陶しい。主人公は特に興味を持っていない彼にファスティングを勧めてるから鬱陶しがられた。
出たーファスティング女!とかアンチファスティング!とかわざわざ言ってこないで欲しいw
特にアピールなんてしてないのにこうやって過剰反応する人が多い
ファスティングがどう、地球に良いんだろうね😂
適当な酵素ドリンクで適当なファスティングをしたら、効果どころかデメリットだらけになると思います。
今の時代は情報も物も溢れているので、本物を見る目が必要ですよね。正しい情報・正しい物を自分で選び取る力が無いと、偽...続きを見る物を掴んで判断してもそれは正しい判断では無いですものね。
今ある自分の知識が正しいとも限らないので、新しい知識を得つつもニュートラルでいたいな、と思います。
心身共に健康に、より良い人生を歩みたいものです。
高校で生物習った程度でインチキと分かるレベルですよ。
藤波さんの返しに爆笑。
あとグルテンフリーも。
グルテンフリー語りながらハンバーガー食べてる人さえ居る。
たいして知りもしないで批判するのはどうかと思う...環境だけでなく人権問題や継続的な経済発展とかも含んだ目標値だよ。
それこそ押し付けでは。
世界的な外資企業で働いてたけど、海外と一緒に働くチームの人は日本人でもオーガニック&軽度のベジ&ヨガや瞑想、て人が多かった。そっちの方が海外エリート層の文化に馴染みやすいんだと思うけど。
彼らはマルチやらハマるほどバカじゃない。
欧米に比べてその辺りはかなり遅れてると思う
www
大貴よく我慢できるね
食べたいもの食べられないのも食べてるものに上から目線で文句言われるのも絶対嫌だ
留学してたからかもしれないけどグラノーラは自作してる子が多い感覚。市販のは砂糖とオイルの量がやばいから。
そして代々木上原徒歩15分24万円は高い。
世界的パンデミックで住環境も見直そう。
改められないときは、無人島へ引っ越したら?
他人は気にならなくなるし、オーガニックが溢れているで(笑)
1.港区 2.中央区 3.目黒区 4.新宿区(千代田区) 5.渋谷区
掲載候補
(11話の場合) 文京区 大田区 世田谷区 品川区 江東区
(13話の場合)杉並区 豊島区
非掲載候補
台東区 墨田区 中野区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区
せめて家賃安いといいんだけど。