東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.03.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
家を買う気にはならん
子どもいたらまた違うんだろうか?
そういえば某タワマンにその地区のボスママがいるとか聞いたことあったかな
でも、1300万を稼ぐ世帯でも、普通の悩みってあるんですね。
側から見たらそんなこと想像もしませんが。
その半分くらいしか稼ぎはなくても、似たような悩みを持つから、なんだか共感します。
こんなに高くないし、1300万で8200万の家はかなりキツいはず。
Tポイント貯めましょ♪
最近暗い話が多いからこれはこれでありですね
2LDKを3人で過ごすなんて、狭すぎるし、大きくなって子供部屋がひつようになった時、どうするんだろう。結構、景色がいいから・・・とかでしかないし、それで、狭くてストレスなんて・・なにも計画たててマンション買ってないよね。