住んでいる街によって、人生は変わり、また人も変わる。
2020年、東京の街は大きく変貌した。
店は閉まり、代わりにフードデリバリーの自転車を頻繁に見かけるようになった。また時差通勤やテレワークが導入され、ラッシュ時の人は減った。
では、東京に住む女の人生は、どう変わったのだろうか? エリア別に、その実態に迫る。
今回は中央区・勝どきに住む、英理奈(35)の話。
▶前回:年収560万、麻布十番在住。貯金残高が100万を切って直面した、リアルな危機
コンクリートジャングルに疲れた勝どきタワマン妻・英理奈 (35歳)
「はぁ…」
娘の葵を月島第二児童公園で遊ばせながら、思わずため息が出てしまった。
昨夜の夫・徹平との喧嘩を思い出してしまったのだ。
気分を変えたくて空を見上げる。だが勝どきはタワマンばかりのため、その空は四角くて狭い。
「なんでこんなに、狭くて息苦しいんだろう......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
年収1300万円稼ぐことがどれほど大変か。
専業主婦のくせに偉そうに。