東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.01.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
幼稚極まりなかった。
ミナトも選ばなくて正解。
結局上手くいかなかったと思うし
これで良かったと思う
確かに、田舎でお金にならないかも
知れない仕事をする夫を支える妻
というのは、日南子はしそうもないなぁ
感想それしか出て来ない(笑)
笑‼︎
という勘違い
蘭子さんとか菜摘先生はしっかり自分の仕事持って自立して働いて、純粋に結婚したと思ってる。でも日奈子は自分の稼ぎには限界あるから良い暮らしするなら誰かと結婚、それなら金持ち経営者とかが良い!!予約取れないお鮨は喜んで行くけど、食べログ評価イマイチ客単価3千円の店は無理とか、駅から少し歩くってだけで文句ぶーぶー言って。理想が高い割に男性から見た魅力に欠ける。七瀬と似た感...続きを見るじかな?
絵美理は、ミナトをGETするために日奈子を蹴落とそうとしてたんでしょ!!
そこが、簡単に素通りしちゃったけど。。
道はキレイし
物価安い
住めば都やでー
こんなに美味しいと思ったのは初めてだったのはなぜ?ミナト飲むから?
もうちょっとなんか… ベリー系のアロマで甘酸っぱい味わいを、日奈子の今の気持ちに例えるとか。 今までの婚活で分かった事は、自分が身の程しらずで、ワインで例えるとロマネコンティや5大シャトーばかり追って失敗続きだった。今こうして家飲み用の手頃なワインを呑んでも十分美味しいと思えた。高級なワインだけがお...続きを見るいしいとは限らないんだ。だから、自分と同じレベルの庶民的な人と結婚するのが1番良いのかも、と気付くとか。
作家じゃないから…わからないけど。昨日の冷めたトンカツみたいに上手く書いて欲しかったかな?
🤍
でも最後、マッチングアプリにいる人から届いたコピペではないメッセージに胸を熱くしていたけれど、弘川氏(チャラい地方公務員)の時もそうだったから、わたしなら簡単に信用出来ないなぁ……。