東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.01.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
この言葉にすべてが集約されている。
アプリの話だったのかなこれ
自分で気付いて死に物狂いで努力して何者かになるか、初めての本気の大恋愛をして全ての条件を捨てられるか、どちらもなさそう。そのうちオバサンになって、山口県で幸せな結婚生活を送り世に認められたミナトの噂を聞いてザワザワしそう。
最後「会社員にぴったりのワイン」って皮肉言ってるし、日奈子を好きになるわけないw
全く中身のない日奈子を、応援したいとは思わないから(笑)
プライベートで連絡取ると日奈子さんが悲しむから
とか言うんだ?
激しく同意‼︎
という勘違い
今、都道府県を跨ぐ移動はどこも自粛でしょ!
笑‼︎
こんなに美味しいと思ったのは初めてだったのはなぜ?ミナト飲むから?
もうちょっとなんか… ベリー系のアロマで甘酸っぱい味わいを、日奈子の今の気持ちに例えるとか。 今までの婚活で分かった事は、自分が身の程しらずで、ワインで例えるとロマネコンティや5大シャトーばかり追って失敗続きだった。今こうして家飲み用の手頃なワインを呑んでも十分美味しいと思えた。高級なワインだけがお...続きを見るいしいとは限らないんだ。だから、自分と同じレベルの庶民的な人と結婚するのが1番良いのかも、と気付くとか。
作家じゃないから…わからないけど。昨日の冷めたトンカツみたいに上手く書いて欲しかったかな?
🤍
蘭子さんとか菜摘先生はしっかり自分の仕事持って自立して働いて、純粋に結婚したと思ってる。でも日奈子は自分の稼ぎには限界あるから良い暮らしするなら誰かと結婚、それなら金持ち経営者とかが良い!!予約取れないお鮨は喜んで行くけど、食べログ評価イマイチ客単価3千円の店は無理とか、駅から少し歩くってだけで文句ぶーぶー言って。理想が高い割に男性から見た魅力に欠ける。七瀬と似た感...続きを見るじかな?
理想の相手?
お金持ちでイケメンで、ビールばっかり飲まない男性希望は譲れないのかな。
譲れない?笑
結婚を前提に交際を申し込まれると思ってた
↓
山口での事業はすぐにお金になるプロジェクトではない と知る
↓
(心の中で舌打ち) 行けない、山口には行けない
イケメンでお金持ちのね
神奈川は応相談かな
でも日奈子、弘川さんにもお断りされたよね🤣🤣
山ちゃんはかなりの優良物件
とか言ってたからその気になったけど、直ぐにお金にならないなら🤔共働きになるし山口ダルい
って思ったのかな
お金があったところで知り合いもいないミナトと一緒意外行く理由もない土地に住みたくはないでしょう。
ミナト好きな所は
綺麗な鼻
大き過ぎない優しい目
雰囲気に合った香
赤ワインもあけちゃうって言ったとこ
それだけ?笑
どこに書いてありますか?
勝手に空けちゃう→酒が強いだと
思い込んでました
せいぜい みかんサワー
後半は烏龍茶🤣
感想それしか出て来ない(笑)