2021.01.26
『日本橋錦豊琳』の「ちょこかりんとう」
バレンタインは友人や仕事関係の人に、日頃の感謝を伝える良いきっかけにもなる日。
そういった相手には、高級ブランドより変化球のチョコレートが気負わせず、いい距離感と個性を表せるもの。好例なのが『日本橋錦豊琳』の「ちょこかりんとう」だ。
明治28年創業の老舗菓子問屋がプロデュースする各種かりんとうが人気のブランドであり、特に冬季限定の「ちょこかりんとう」は知る人ぞ知る逸品。
馴染みある甘味だからこそ食べた時の驚きは大きく、かりんとうの中心までチョコレートが染み込んでいるので、想像以上に濃厚だ。
かりんとうのカリッとした軽やかさと、チョコレートの甘い口どけを合わせもつ新食感で、1本食べたらもう手がとまらない。そう楽しんでもらえるお菓子にして、手ごろな価格帯なのでさり気なさもある。
大人が覚えておくべきセンスが光る贈り物なのだ。
上質感のある缶入りはギフトに最適!
常時10種類以上のかりんとうを販売しており、かりんとうの種類ごとに生地を変えるというこだわりぶり。「ちょこかりんとう」のみ缶のパッケージ。
オンラインショップの他、小伝馬町本店をはじめ都内を中心に5店舗を展開。約60g 926円(税込)
■DATA
住所:中央区日本橋小伝馬町16-14
TEL:03-6661-1472
営業時間:10:00~18:30
定休日:日曜、祝日、第1・最終土曜
URL:http://nishikihorin-shop.com/
『あるほっぷ』の「奇跡の歯ブラシ」
パートナーの健康を思いやるのは自然な感情であり、それはちょっとしたプレゼントに表せることでもある。
毎日使う歯ブラシもそのひとつで、本来、選びが肝要だ。そこでバレンタインのスイーツとセットで相手に提案して欲しいのが、その名も「奇跡の歯ブラシ」。
通常の歯ブラシとの一番の違いは、特許技術を用いた独自のピラミッド形状。実はフラットな歯ブラシでは一生懸命磨いても、大半の人に磨き残しがあるという。
その点、ブラシの長さに差のあるピラミッド形状であれば、歯の隙間や歯と歯茎の境、深い溝にピンポイントで届き、汚れを掻き出してくれる。
利用者からは〝なぞるだけで汚れが落ちる〞という声もあり、歯磨きの概念が変わるとか。食を楽しみつつ、ふたり揃って長く健やかな笑顔でいるために、新たな習慣を一緒に始めてみては?
持ち運びに便利なキャップには遊び心が光る!
「奇跡の歯ブラシ」の他、オーラルケアに関するさまざまなアイテムを揃え、かわいらしいケーキ型のキャップも販売。歯ブラシはハンドル部分が柔らかく、余計な力を入れずともブラシが歯にフィットする。
購入はオンラインショップから。1本 605円/キャップ1個 550円
■DATA
TEL:043-307-3737
URL:https://www.kiseki-no-haburashi.jp
チョコレートだけではない、バレンタインギフトの新しいカタチ。普段はいえない「感謝の気持ち」をギフトに託してみてはどうだろうか。
大人になったからこそのバレンタインの楽しみ方が、きっとある。
この記事で紹介したお店
日本橋錦豊琳 小伝馬町本店
おすすめ記事
2024.07.02
恵比寿で人気の『小泉料理店』が“大人の居酒屋”に進化!和を効かせた絶品フレンチを楽しむ夜
2015.02.20
今田耕司オススメの、恵比寿の気取らぬ名店
今田耕司が旨い鉄板焼を、後輩に奢る『らんぷ』(恵比寿)
2023.08.16
【ほろ酔いシネマVol.7】ドラキュラの切ない恋物語には、名監督ゆかりの赤ワインを
2017.09.24
1ピース3,000円!日本一美味しいと話題騒然のスーパーショートケーキ大特集!
2024.05.16
国技館で食べる焼き鳥が、冷めていても美味しい理由とは?その秘密のレシピに迫った!
2023.04.23
大人の喧騒が心地いい。目黒のど真ん中に、“泡好き”に愛されるバルがあった!
2022.01.19
柳 忠之のこの12本におまかせ
寒い日にじんわり沁みる、濃厚でエレガントな味わい!日本人初の女性醸造家が造るワイン
2019.07.21
最高に美味しいジェラートだ!チョコの名店が手がけたひんやりスイーツ!
2021.11.11
銀座の“肉の聖地”は、感動の美味しさだった!時代を牽引するレジェンド店
2017.07.02
夏に行きたい魅惑的すぎる水辺のテラス3選